無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-411-0114
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
千利休ゆかりの地を訪ね、限定の美味しい生菓子で一服頂きました。
生菓子以外にも、美術館の様な、お干菓子のディスプレイも美しい。
表千家お家元、不審庵前にある利休居士遺跡の碑。お店からすぐそこ。
ここに来なければ味わえない、限定の上生菓子『梢の錦』
お薄セット。お茶の立て方は、泡の感じからするとお裏さん?^^
口コミが参考になったらフォローしよう
にゃんにゃんコ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
にゃんにゃんコさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
茶ろん たわらや
|
---|---|
ジャンル | 甘味処、カフェ、かき氷 |
お問い合わせ |
075-411-0114 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
今出川駅から682m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
10席 |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 |
分煙
テラス2席のみ喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 1台、宝鏡寺駐車場内15番 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、オープンテラスあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2006年9月15日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
京都には利休さんゆかりの三千家が集まっている一角があり、そのすぐ近くには、1755年創業の御菓子司俵屋吉富さんが。場所柄に相応しくカフェも併設されているという事で、ぜひぜひ〜と伺ってきました。
カフェにはお店の脇の路地を入っていくのですが、まるでお茶室に向かう様な設えが、茶道の本拠地ならではという感じです♪
訪問したのは3時過ぎで、たまたま私たちは待たずに入れましたが、硝子が明るいモダンなカフェは数席だけの小さなお店でした。
カフェでは、お店で販売されているお菓子や、かき氷、おぜんざいやあんみつ、などの甘味とお抹茶やコーヒなどが頂けます。その中で今回選んだのはお抹茶セットで、お菓子には小川店限定の美しいきんとん、梢の錦を頂きました。
上品な甘さがお薄によく合い、朝から歩き回っていた疲れがホッと、和らぐ様でした。ごちそうさまでした♪