紫式部とわらび餅 : 茶寮 宝泉

茶寮 宝泉

(さりょう ほうせん)
和菓子・甘味処WEST百名店2023選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

この口コミは、miwaさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.3
2024/12訪問1回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.3
¥2,000~¥2,9991人

紫式部とわらび餅

女ひとり京の旅︎︎⟡.·
まず下鴨神社へ参拝。そのあとぶらぶら歩いて約10分、今回京都へ来た最大の目的である『宝泉』さんへやって来ました♪


◇ 季節の上生菓子 抹茶セット 1,200円
◇ わらび餅 1,400円


丁重なお出迎えとお席までご案内のあと、急須に入ったお茶とお茶菓子(丹波産黒豆のしぼり豆と加茂葵)が用意されます。お茶を飲みながらゆっくりと庭の景色を楽しみましょう⟡.·


五分ほどしてから上生菓子とお抹茶が運ばれてきました。上生菓子は六種類あるので今回は店員さんにお勧めを聞き『紫式部』にいたしました。
淡い色彩の可愛いらしい「こなし」がこし餡を包みこんでいます。お抹茶は苦味なくまろやかで上品な味わいでした︎︎⟡.·

わらび餅は注文を受けてから作るので20分ほど要します。まず艶やかで煌めくような見た目に心奪われました。一つはそのままあとは黒蜜をかけて。瑞々しさと無駄をそぎ落とした素材本来の美味しさを堪能いたしました。絶品ですෆ‪.*・゚


建物といい和菓子といい引き算の美学を追求しているようで、日本人の美意識の概念である「わびさび」を深く感じ取るような空間でした。

ほんと来てよかった。素敵な茶寮です⟡.·
ごちそうさまでしたꕤ*.゚ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ

  • 茶寮 宝泉 -
  • 茶寮 宝泉 -
  • 茶寮 宝泉 - 下鴨神社の神紋・葵の絵柄の急須

    下鴨神社の神紋・葵の絵柄の急須

  • 茶寮 宝泉 - 紫式部

    紫式部

  • 茶寮 宝泉 -
  • 茶寮 宝泉 - 艶々︎︎⟡.·

    艶々︎︎⟡.·

  • 茶寮 宝泉 -
  • 茶寮 宝泉 - お抹茶と紫式部

    お抹茶と紫式部

  • 茶寮 宝泉 - この中から選びます

    この中から選びます

  • 茶寮 宝泉 -
  • 茶寮 宝泉 -
  • 茶寮 宝泉 -
  • 茶寮 宝泉 -
  • 茶寮 宝泉 -
  • 茶寮 宝泉 -
  • 茶寮 宝泉 -
  • 茶寮 宝泉 -
  • 茶寮 宝泉 -
  • 茶寮 宝泉 - 下鴨神社・糺の森

    下鴨神社・糺の森

  • 茶寮 宝泉 - 下鴨神社

    下鴨神社

  • {"count_target":".js-result-Review-198010664 .js-count","target":".js-like-button-Review-198010664","content_type":"Review","content_id":198010664,"voted_flag":false,"count":294,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

miwaさんさんの他のお店の口コミ

miwaさんさんの口コミ一覧(465件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
茶寮 宝泉(さりょう ほうせん)
受賞・選出歴
2019年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店

2018年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店

2017年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店

和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2020 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2018 選出店

スイーツ 百名店 2017 選出店

食べログ スイーツ 百名店 2017 選出店

ジャンル 甘味処、和菓子
お問い合わせ

075-712-1270

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市左京区下鴨西高木町25

交通手段

・市バス・京都バス「下鴨東本町」バス停から徒歩3分
市バスの場合、204・206・北8系統、「北大路バスターミナル」からの乗車が便利です
・四条河原町方面から乗車の場合、市バス205系統「洛北高校前」バス停から徒歩5分
・京阪「出町柳駅」から徒歩20分

松ケ崎駅から956m

営業時間
  • 月・火・金・土・日

    • 10:00 - 17:00

      L.O. 16:30

  • 水・木

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、AMEX)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い)

席・設備

席数

20席

(9卓、座敷のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

隣に2台と3軒西に6台、計8台のお客様専用駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

※未就学児(小学生未満)のお子様連れは座敷での利用ができません。
販売スペースに1テーブル(6席)の「お子様連れのお客様専用席」での利用となります。

ホームページ

http://www.housendo.com

公式アカウント
オープン日

2003年4月

初投稿者

ゴンガンヂンゴンガンヂン(89)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

宝ヶ池・北山×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 茶寮 宝泉 - メイン写真:

    茶寮 宝泉 (甘味処、和菓子)

    3.98

  • 2 ザ リビング パビリオン by アマン  - 料理写真:フォアグラ最中やイクラとサーモンのキッシュ他の重箱と和菓子の重箱。

    ザ リビング パビリオン by アマン (レストラン、創作料理、カフェ)

    3.97

  • 3 あぶり餅 本家 根元 かざりや - 料理写真:

    あぶり餅 本家 根元 かざりや (和菓子、甘味処)

    3.73

  • 4 一和 一文字屋 和輔 - 料理写真:

    一和 一文字屋 和輔 (和菓子、甘味処)

    3.72

  • 5 加茂みたらし茶屋 - 料理写真:

    加茂みたらし茶屋 (甘味処、かき氷、和菓子)

    3.70

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ