無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-211-2501
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
老舗京都の味覚 簡易フルコースやな!名物 ひょうたん弁当
子供の時、関西テレビ、ノックは無用を見ていますと、ここいづもやさんのCmが毎度のように流れていまして、京都へやってきたので、僕も大人になったんで、これはいづもやに行かないとということで、いざ行ってまいりました。
この時のCm内でも あたしらあそこの者ですねんの人も謳っていた、
美味しいひょうたん弁当を食べることにしました。
甥っ子ちゃんは、シンプルな祇園の定食に
15分ほどで、お料理ちゃん、到着です。
まぁどれもこれもお料理仕事がしっかりしていて、美味しいがな、まずいものなし、
そしてこういう風なお弁当あるある、
焼き物は冷たいことが多いんですが、
しっかりと温かくをちゃんとしてますわなぁ、
白ご飯なんかも、めっちゃ美味しく!
ほんまデートで連れてくるもよし、大事な方連れてくるもよし、いづもや はやっぱり、
最高からと思います。本場ひょうたん弁当は、比較的お値打ちな価格設定で コスパもよくほんま、また食べたいわぁ、
あ~おんちかった⊂(`・ω・´)⊃
ひょうたん弁当
ひょうたん弁当
おばんざい
ひょうたん弁当 天ぷら付き
メニュー
メニュー
店前
あのCMポイント
ショーウィンドウ
景色良さけ
店 おすすめ 定食 祇園
口コミが参考になったらフォローしよう
ラッタッタ~大佐
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ラッタッタ~大佐さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
いづもや
|
---|---|
ジャンル | 日本料理、うなぎ |
予約・ お問い合わせ |
075-211-2501 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
阪急河原町駅より徒歩2分/京阪四条駅より徒歩2分【四条大橋西詰】 祇園四条駅から98m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 |
席数 |
170席 |
---|---|
個室 |
有 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
喫煙スペースあり |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 席が広い、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
その他リンク | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
前回 甥っ子連れて 半月前に行きましたが、絶賛するぐらい美味しかった、いづもやさん、
今回は、義理の母とた タマチヨを連れてやってきました。
前回は、ひょうたん弁当大変好評やったので、ちょいとお高いですが、ミニ解析とやらがあったので、こちらをオーダーすることに、
また鴨川が見える良き席に座っていただくことに。
今回どの料理もひとつひとつ仕事がしてあって、美味しいです。
懐石コースメニュー説明のちっちゃな紙があり、それを見ながらいただきます。
ほー美味しい、どれも美味しい、
そして、京都といえば、やっぱり湯豆腐、
本当は某湯豆腐屋さんへ行くつもりでしたが、春節ということもあり、予約取れなかったので、
こちら来ましたが、こちらの湯豆腐も大変美味しくポン酢、一手間加えてあって、さすが老舗やなと思いますわな。
生ビールも 美味しく ビールサーバー管理仕事きっちりされてますわなぁ
接客サービスもばっちし、
ほんと京都へ来れば、いずもやさん、胸を張って言えます。
接待によし 祝い事によし
良き お店かなと思います。
隣席のすき焼き 美味そうでしたァ
じゅるる~~ (´・ω・`)
あ~~~おんちかった(о´∀`о)