無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-252-0115
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
日本人好みなホテルの中華。
口コミが参考になったらフォローしよう
*ふう*
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
*ふう*さんの他のお店の口コミ
プティ・ワゾー(宇治(JR)、宇治(京阪)、JR小倉 / パン、サンドイッチ)
喫茶マドラグ(京都河原町、祇園四条、烏丸 / 喫茶店、カフェ)
手打ちうどん やまびこ(寺田、城陽、久津川 / うどん)
へんばや商店(小俣 / 和菓子)
黒潮ダイニング(加茂、船津(近鉄)、松尾 / 海鮮丼、海鮮)
Mariage de Farine(栃原 / パン、カフェ)
店名 |
蜀江(ショッコウ【旧店名】花梨)
|
---|---|
ジャンル | 四川料理、担々麺、レストラン |
予約・ お問い合わせ |
075-252-0115 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
京都府京都市中京区堀川通二条城前 ANAクラウンプラザホテル京都 B1F |
交通手段 |
【電車でお越しの場合】 二条城前駅から242m |
営業時間 |
|
予算 |
¥8,000~¥9,999 ¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料 10% |
席数 |
70席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可) 大小個室3室、半個室3席あり |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 30分ごとに \300(税込) ※レストラン(\2,000以上利用)のお客様は4時間まで無料 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、バリアフリー、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|---|
料理 | アレルギー表示あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | ホテルのレストラン |
サービス | 複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ホームページ | |
オープン日 |
1986年6月25日 |
備考 |
電子マネーEdy可 |
お店のPR |
既成概念を覆す次世代の四川料理をご提供。食と空間が織りなす美味なる時間をお届けいたします。
ANAクラウンプラザホテル京都は、「ホテルから食を発信する」というメッセージ掲げ、食にまつわるコンテンツの充実に努めてまいりました。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
一休から予約しまして、ワンドリンク付きで¥3000。ANAクラウンプラザホテル内なので、駐車場もあって市内ながら大変便利です^_^
平日11時半にお伺いしましたがまだだれも来られておらず、半個室?のようなソファ席に案内されました。
店内とても清潔きれいで、さすがホテルランチ!って感じ♪
スタッフの方々もホテルマンらしい素晴らしい丁寧な接客でとても居心地がよかったです。
前菜5種の中からは蒸し鶏の生姜ソースが美味しかったのとクラゲがとても歯応えのある大きさで美味、あとはカシューナッツのカリカリも好みでした。
メイン1のエビの紫蘇炒めも海老がまずぷりぷり!!食べ応え十分でエビを堪能しました。紫蘇ソースも美味しい。
メイン2はゴーヤと豚肉って家庭料理のイメージしかできなかったのですがサーブされた瞬間、なにこのオシャレなカゴのお皿♡
春雨?を揚げたお皿をパリパリ崩しつついただくメインはボリューミーでお腹いっぱいになりました^_^
麻婆豆腐はしびれる辛さに美味しいのですが、少しコクがない?深みがないように感じました。
デザートの杏仁豆腐も普通に美味しいくらい。
しかしホテルランチで3千円でこれだけボリューミーに内容も楽しめるのは価値ありですし、日本人に受け入れられやすい上品な中華料理と感じました。
ホテルの中華っておいしいよね、の代表的な。笑
麻婆豆腐にもう少しコクが加わるとさらに、、!!
お店を出る頃にはお一人で楽しまれてる方やビジネスマンの接待ランチ?などいろんなお客様がおられました^_^おいしかったなー♪