メニュー・プラン : 京洋食 まつもと

更新日 : 2024/04/04

ドリンクメニュー

(税込価格)

・…―― 地酒 ――…・

玉川

770円

自然仕込みの純米酒。
口の中に広がる酸味と旨みをお楽しみください。

蒼空

1,485円

蒼空の定番品。
米の旨みをしっかりと感じるも、後味の軽い綺麗なお酒。

白木久

715円

口当たりがやわらかく、辛口でもほんのり甘く感じてしまうほど芳醇な味わい。
仕込水は超軟水の天然水。米にも水にもこだわった、丹後を代表する酒のひとつ。

澤屋まつもと

990円

山田錦発祥の地、兵庫県の山田錦50%精米の純米大吟醸です。
ほのかなガス感がフレッシュで心地よく、酸や苦味が清涼感を演出してくれます。

古都

660円

ほのかな米の旨味と高酸度のキレ味。
京料理とマッチする最高のバランスと米本来の美味しさを追求したお酒です。

神威

880円

吟醸香を清酒の中に閉じ込め、キレのある喉越しと淡麗な味わい。
うっすらと黄金色に輝く、樽からそのままの、生まれたての酒です。

・…―― 白ワイン ――…・

※ワインメニューは入れ替えがある為、一例となります。

カブリアック ヴェルメンティーノ

4,400円

ライムを思わせる華やかな香り。
暖かい南フランスで造ってるのでトロピカルな味わいの辛口。

ソアーヴェ クラッシコ

4,950円

Glass…825円
青リンゴのような軽やかなフルーツ香に、程よい酸味とミネラル感。
シンプルな料理との相性が良く合う。
【相性の良いおすすめ料理】京水菜とベビーリーフのシンプルサラダ

BM カステッラ

5,500円

Glass…990円
酵母の香りにアプリコットの果実の苦味と、強固な酸を併せ持ちながら
熟した果実の甘味が感じられる。
【相性の良いおすすめ料理】和牛しゃぶしゃぶ サラダ仕立て

グレーコ ディ レナビアンカ ビアンコ デッルンブリア

6,600円

樽由来の上品なヴァニラの香りから時間が経つにつれて蜂蜜、ナッツ、洋梨等幾つもの香りの層が重なります。
【相性の良いおすすめ料理】大人のジンジャーポークステーキ/豚カツ

ヴェニエティ

7,700円

Glass…1,210円
有機栽培のブドウのみを使用。
濃い色合い、口に含むと根菜等、どこか温かさを感じる味わいで、少し温度を上げて野菜やお肉と一緒に。
【相性の良いおすすめ料理】大人のジンジャーポークステーキ/丹波あじわい鶏のパリパリソテー

ポミエ シャブリ

9,350円

シャブリらしいエレガントなミネラルに、樽熟成からくる芳醇さを楽しめるしっかりめの辛口
【相性の良いおすすめ料理】京都地鶏のコンフィ/海老フライ

・…―― 赤ワイン ――…・

※ワインメニューは入れ替えがある為、一例となります。

カプリアック シラー

4,400円

スパイシーで優しい渋み。
ビターチョコレートを思わせる華やかな香りが心地よいワイン。

グアルディオーロ マネント アリアニコ

4,950円

Glass…825円
赤い果実やチョコレートスパイシーな香り。
果実味豊かで、骨格がしっかりしている。
【相性の良いおすすめ料理】和牛カレー/チキンソテー

プリミティーボ

5,500円

Glass…935円
このワインに使われるプリミティーヴォ種は限られた地域でのみ生産される貴重な品種で、肉料理全般と相性が良い。
【相性の良いおすすめ料理】和牛ホホ肉の赤ワイン煮/カツ全般

トリス

6,600円

3品種を混醸させた他には絶対ないセパージュ。
程良いボリューム感と上手くまとまった味わいは幅広い料理との相性が良いです。
【相性の良いおすすめ料理】大人のハンバーグ

サルマッサ

8,250円

Glass…1,320円
サルマッサ谷の限られた地区のみで収穫されるブドウを使い、フランス産の樽で醸造される。
素直に心地よく飽きずに飲み続けられます。
【相性の良いおすすめ料理】大人のハンバーグ/特製ハヤシライス

カイユベル・コード・ド・ベルジュラック・ルージュ

9,350円

ボルドーの隣で造られたワイン。
畑の中で出来の良いブドウを集めて小樽熟成。
まろやかで旨味があるフルボディ―
【相性の良いおすすめ料理】和牛ステーキ

・…―― Beer ――…・

生ビール(中)

660円

アサヒ

生ビール グラス

440円

アサヒ

エビス瓶(中)

880円

ハートランド(小瓶)

715円

ノンアルコールビール

605円

・…―― Wisky ――…・

ジャックダニエル

715円

山崎

1,045円

ソーダ・ジンジャーエール・トニック・ウーロン割り

110円

・…―― 焼酎 ――…・

麦焼酎

715円

芋焼酎

715円

黒糖焼酎

715円

ソーダ・ジンジャーエール・トニック・ウーロン割り

110円

・…―― 梅酒 ――…・

梅酒

660円

京都 おうすの里 白梅の露

935円

京都で人気の梅干屋さんが作った梅酒です。
飲みやすくオススメです。

自家製梅酒 ブランデーベース

990円

ソーダ・ジンジャーエール・トニック・ウーロン割り

110円

・…―― Gin ――…・

季の美

1,320円

お米から作ったスピリッツに京都の老舗の玉露、柚子などの素材を蒸溜後、
絶妙なバランスでブレンドしてある、京都発の国産クラフトジンです。

ソーダ・ジンジャーエール・トニック・ウーロン割り

110円

・…―― Wine ――…・

【赤・白】ハウスグラスワイン

660円

各種

グラスワイン3種飲み比べセット

2,200円

グラスワイン赤白の中から3種類お好きなワインをお選び頂けます。

【セレブレ】ノンアルコール スパークリング ミニ(白 200ml)

770円

・…―― 日本酒 ――…・

日本酒150cc 660円~

洋食に合う京都産の日本酒を取り揃えました。
是非お食事とのペアリングをお楽しみください。
・蒼空
・澤屋まつもと
・神蔵
・玉川
・白木久
・古都

・…―― Sparkling ――…・

シードル(ドライ)

715円

プロセッコ スパークリング

4,400円

ボトル

フェッラーリ スパークリング

7,700円

ボトル

・…―― 日本茶 ――…・

はぶ茶(南部鉄器急須)

715円

はぶ茶は便秘や眼精疲労、肝機能向上などに効果があるとされています。
ビタミン類が豊富でカフェインを含まないため、お子様や妊婦さんにもオススメのお茶です。

はとむぎ&ほうじ茶(南部鉄器急須)

715円

はとむぎ茶は美肌効果や利尿作用、消炎効果などが期待されるお茶です。
ただ、体を冷やす作用もあるため妊婦さんは控えた方がいいみたいです。

煎茶 芳泉(ほうせん)(南部鉄器急須)

825円

一保堂茶舗の煎茶 芳泉です。上品なうまみに加えてやさしい渋みを味わえます、後味に感じるほのかな甘みもまた格別。
繊細な風味をお楽しみください。

ほうじ茶(南部鉄器急須)

715円

一保堂茶舗の極上ほうじ茶です。
煎茶の大きく成長した葉を焦がさないようにじっくりと焙じてできるのがほうじ茶。
どの瞬間にも漂う香ばしい香り。ほうじ茶が口の中をすっきりとさせてくれます。

・…―― Coffee/Tea ――…・

ホットコーヒー

495円

アイスコーヒー

495円

ホット カフェ・オ・レ

550円

アイス カフェ・オ・レ

550円

ホットティー

495円

アールグレイ/ダージリン
各種

アイスティー

495円

アールグレイ

ウーロン茶

440円

・…―― Juice ――…・

ワイナリーこだわりのグレープジュース

605円

コンコードにカベルネソーヴィニヨン、メルロー、ピノ・ノワールをブレンドしました。

ワイナリーこだわりのグレープジュース プレミアムホワイト

605円

ナイアガラ、マスカット、ソーヴィニヨンブラン、シャルドネ、セミヨンをブレンドしました。

コカ・コーラ

495円

ジンジャーエール Wilkinson(甘口or辛口)

495円

各種

トニックウォーター

495円

スパークリングウォーター

495円

トマトジュース

495円

オレンジジュース

495円

グレープフルーツジュース

495円

りんごジュース

495円

※ディナータイムでは、お料理をお召上がらないお客様には席料(550円)の代金を頂戴いたします。

※お一人様ワンドリンクのご注文をお願いいたします。

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
京洋食 まつもと
ジャンル 洋食、フレンチ、ステーキ
予約・
お問い合わせ

050-5590-3766

予約可否

予約可

※【予約時間変更について】ご予約済みの時間変更は直接店舗にお電話ください。(オンライン上で時間変更をされた場合、お店側で受付処理が完了していない場合がある為)
※座敷利用をご希望のお客様は事前にお電話でお問い合わせください。
※テーブル席以外(カウンター、座敷)のご案内になる場合がございます。

住所

京都府京都市中京区不動町171-4

交通手段

阪急電鉄 烏丸駅、地下鉄 四条駅より徒歩8分

烏丸駅から506m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:15

    • 18:00 - 22:00

      L.O. 料理21:00 ドリンク21:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    最終入店時間 14:15
    最終入店時間 21:00

    ■ 定休日
    ※月曜日が祝日の場合は営業、翌火曜日が定休となります。

    《その他 営業日・休業日》
    [4月]休業…22日(火)
    [5月]休業…7日(水)、20日(火)
予算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

ディナー時間帯は食事をされない場合はチャージ料¥500

席・設備

席数

37席

(カウンター9席、テーブル28席(内、座敷8席))

最大予約可能人数

着席時 37人

個室

(6人可、8人可)

※座敷利用をご希望のお客様は事前にお電話でお問い合わせください

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

隣にコインパーキング6台有り

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

お子様連れの場合は事前にご連絡くださいませ。

ホームページ

http://www.youshoku-matsumoto.com/

公式アカウント
オープン日

2016年2月9日

電話番号

075-708-7616

備考

※座敷利用をご希望のお客様は事前にお電話でお問い合わせください。
※テーブル席以外(カウンター、座敷)のご案内になる場合がございます。

初投稿者

yama-logyama-log(4046)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:15)
     18:00 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
    [水]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:15)
     18:00 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
    [木]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:15)
     18:00 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
    [金]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:15)
     18:00 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
    [土]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:15)
     18:00 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
    [日]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:15)
     18:00 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)

    ■ 営業時間
    最終入店時間 14:15
    最終入店時間 21:00

    ■ 定休日
    ※月曜日が祝日の場合は営業、翌火曜日が定休となります。

    《その他 営業日・休業日》
    [4月]休業…22日(火)
    [5月]休業…7日(水)、20日(火)

  • アクセス方法を教えてください

    阪急電鉄 烏丸駅、地下鉄 四条駅より徒歩8分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    久しぶりの洋食やさんです
    店内は京町屋を改装されていて奥行きがあり、ゆったりまったりできます
    今回は3名でのランチでお仕事中の為、水のみ

    オーダーしたのは
    大人のハンバーグ…これは食してませんが、「レバー入りのハンバーグは食べたことがなく、レバー好きにはたまらなく最高でした」と感想をいただきました

    ふわとろデミオムライス…一口食べて甘いからのなんか濃厚なソースです、コメはトマトソ...

  • おすすめのコースを教えて下さい

    「京洋食まつもとの選べる〆と『京都肉のしゃぶしゃぶ』6600円コース」がおすすめです。