無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
075-211-3120
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
カロン0810さんの他のお店の口コミ
店名 |
万豚記 京都 錦小路店(ワンツーチー)
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、飲茶・点心、中華料理 |
予約・ お問い合わせ |
075-211-3120 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
阪急京都線烏丸駅または市営地下鉄烏丸線四条駅下車 烏丸駅から251m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
席数 |
85席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題、食べ放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2008年12月19日 |
備考 |
お客様各位 |
お店のPR |
「万豚四川担々麺」「豚バラ青菜炒飯」
「豚」は中国において”裕福でゆったりとした象徴とされており、幸福の象徴である豚がたくさん増えるという意味が店名になっています。麺料理、炒飯など毎日食べても飽きないメニューをそろえ、ボリュームの多さには定評があります。 「万豚四川担々麺」、「豚バラ青菜炒飯」などの人気メニューをおなかをすかせてたくさん召し上がってください。 |
関連店舗情報 | 万豚記の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
土曜日に午前中だけ仕事で、ランチに伺いました。
以前は現金のみでしたが、カード支払いも使えるようになっていました。
豚バラ青菜炒飯 1,100円と大餃子 680円を注文しました。
炒飯には玉子スープがつきます。
青菜のシャキシャキ感とゴロッとしてるが柔らかくほどける豚バラが後をひきます。ただ若干脂が強めですね。脂由来の甘味も感じます。
重くなった舌を玉子スープで洗い流します。
大餃子は結構な大きさのものが4個。以前はバナナ餃子と書いてあった記憶がありますが、大餃子になってました。
具もパンパンに詰まってます。餃子自体はあっさり味、にんにくは効いています。
私は鎮江香醋でいただきました。
私は3口位で食べれる大きさでした。
次はビールと一緒にいただきたいですね。
ご馳走様でした。