無料会員登録/ログイン
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
096-234-7879
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
忘年会で焼肉!
年末の忘年会は盛仁さんを利用させてもらいました。
4000円で飲み放題とコース料理でしたが、なかなかのボリュームでした。
カルビ、ロースなど食べ終わった~と思ったらホルモン。
まだまだ出てくるんだ~なんて思うくらいボリュームがあってお得なコースでした。
締めのチャーハンも美味しかったです。
以前は1階しかなくて10人程度までしか団体で受け入れれなかったのですが、今は2階を改装して20~30人くらいは入れるかな?
この日も6人掛けテーブル3つを利用して18人での宴会になり、結構大人数受け入れが出来る店になったんだなと思いました。
ご馳走様でした。
健軍に本格焼肉専門店!
2016年9月
久々の来店です。
この日は仕事上がりでお店の近所に住んでる叔父さんを誘って2人で食事をしました。
単品でカルビやロースなどちょっと奮発して特上を注文(笑)
炭火で焼くとやっぱり美味しいですね。
震災後、健軍商店街が甚大な被害を受けているので客足など気になりましたが、こちらのお店は繁盛しているようで何よりです。
ランチも好調なようで、次回はランチでお邪魔しますかね。
ご馳走様でした。
==========
2015年10月
10月よりランチを始められたそうで、早速行ってみました。
ホルモンも食べたかったのですが、せっかくなので日替わり(800円)を注文です。
わかめスープとドリンクはセルフサービス。お替り自由みたいですね。
ちなみにこの日の日替わりはハンバーグです。
800円でこの内容とはありがたいですね。
結構ボリュームもあっておなかいっぱいでした。
って次回はやっぱりホルモン食べないといけないかな~。ご馳走様でした。
==========
2015年9月
健軍電停そばに本格焼肉の専門店【盛仁本家】さんが今年の2月にオープンしたと聞いて一度行ってみたいなぁなんて思ってましたが、仕事仲間と週末行くことが出来ました。
車で行きましたがお店の前に5台ほど停めれるようで助かりました。
店内は清潔感のある内装で、小上がりの座敷で掘りごたつタイプのテーブルとカウンター。
各テーブルはすだれで仕切られてるので家族連れなどプライベートで行ってもそれほど気にならない感じです。
まずはメニューを見ると、3~4人前のオススメ盛り合わせがあったので、それを注文。
他にもサラダや枝豆など早く出来そうなものを数点注文させてもらいました。
盛り合わせはホルモンが結構多めで、内臓系が好きな方にはたまらないですね。
上カルビ、壷漬けカルビ、豚バラ、せせり、レバ、小腸、大腸、センマイ、豚ホルモンなど。それに野菜盛りも付いてるので、これだけでも充分じゃないかってくらいの量です。
カルビやバラ、せせりなどは好みでレモンダレや本ダレで味わいつつ、内臓系はある程度タレがついてるので焼いてそのまま頂いてもイイ感じでした。
どれも鮮度が良くて柔らかくて美味しい。素材にこだわってるって感じがします。
壷漬けカルビは特性のタレに漬け込んであってこれがまた柔らかく、普通は専用のハサミで切り分けるのですが、箸でつまんで切れるような柔らかさ。
これもなかなか美味しかったです。
こちらの焼肉以外の名物で馬ホルモン煮込みがあるんですが、それも頂いてみました。
長時間煮込んでるんでしょう、臭みもなくトロットロで柔らかく仕上がっててこれは御飯が食べたくなるなぁ。
その他、締めにキムチチャーハンを頂いたり、口直しのアイスなど、メニューも豊富だったのでいろんな場面で利用できそうなお店だなと実感しました。
早速、次回は会社での歓送迎会で利用しようと言う事になり、来月の予約をさせてもらいました。
店主も凄く気さくな方で、団体客の場合の予算やオーダーにも応じてくれるようで、次回も楽しみです。
会計は一人あたり5千円弱くらいになりましたが、焼酎のボトルを入れたり、ワインを1本空けたりと結構注文しすぎた感じもありますので、普通は4千円ちょっとくらいで済むのかなという感じでしたね。
ご馳走様でした。
ブログにも掲載済み
http://mokkosu.at.webry.info/201509/article_4.html
カルビ
まつたけ
日替わりランチ(800円)
ランチメニュー
盛り合わせA(2~3人前)
シーザーサラダ
野菜盛り
タレは塩、レモンダレ、本ダレ
炭火で網焼き
人気の馬ホルモン煮込み
キムチチャーハン
霜降り和牛
締めのアイス
お店の玄関
看板
盛り合わせメニュー
メニュー表
メニュー表
メニュー表
口コミが参考になったらフォローしよう
たいじ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
たいじさんの他のお店の口コミ
店名 |
盛仁本家(もりじんほんけ)
|
---|---|
ジャンル | 焼肉、馬肉料理、ホルモン |
予約・ お問い合わせ |
096-234-7879 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
熊本市電線 健軍町駅 徒歩3分 健軍町駅から130m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
30席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
詳しくはお店にお問合せください 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 店舗駐車場5台、近隣にコインパーキング有り |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、スポーツ観戦可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、焼酎にこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2015年2月20日 |
備考 | |
お店のPR |
熊本ならではの馬肉料理と地元の牛肉&地鶏を味わえる炭火焼肉店
【焼肉・馬肉料理 盛仁本家(もりじんほんけ)】は、その名の通り炭火焼肉と馬肉料理のお店。看板の一つである馬肉料理は、料理歴30年の店主が独自ルートから質の良い物を仕入れており、焼肉はもちろん刺し身(馬刺し)でも多数の部位を楽しめます。オリジナルの味噌を使って、じっくりと煮込んだ『馬ホルモン煮込み』も人気。蕩けるように柔らかい食感がクセになる一品です。また、地元の食材を積極的に使用しているのもこの店の特徴。牛肉は基本的に熊本県産、鶏肉は天草地方で生産されている、地鶏の「天草大王」を提供しています。さらに、店主厳選の球磨焼酎も豊富に揃っています。熊本ならではの味を存分に堪能できるお店。観光客にもオススメです。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
今回ホントに久しぶりにこちらの盛仁さんにお邪魔しました。
コロナ禍前は結構通ってたのですが、外食自体に足が遠のく中、更に健軍ということで殆どこの界隈自体で食事をしてませんでした。
今回、健軍あたりの実家に帰省していた友達がいたので、ここぞとばかりに予約。
金曜日の18時にお邪魔して21時あたりまでゆっくりさせてもらいました。
駐車場も向かいの奥駐車場に5台ほど停めれます。
まずは馬刺し。こちらのお店馬肉料理も充実してます。
それからタン塩、厚切りヒレ、鶏のせせりなどを注文。
どれも肉質もよく値段も安い。一緒に来た連れが「値段間違ってないよね(笑)」って言うくらいです。
あと、ホルモン煮込みもおいしかった~。これ好きなんですよね。
またたまには顔出さないとなと思いました。
ごちそうさまでした。