無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5594-6776
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
炭火焼き鳥専門店
今回和笑さんに初めてお邪魔してみました。
震災後に新たに立ったビルで、新市街沿いにあった店舗だったので気にはなってたのですが、新規開拓は最近ぜんぜんしてなかったので、今回知人がこちらのお店のオーナーを知ってるというので予約してもらって行ってみました。
カウンターとテーブル席、小上がりの座敷になっていて、この日は年末でお客さんも多く、かろうじてカンター席が予約取れて座ることが出来ました。
後からどんどんお客さんが来るお店でホント人気があるんだな~と思いつつ。
料理は焼き鳥が専門で、種類も豊富。1本1本丁寧に炭火で焼いてて鶏のうまみをしっかり閉じ込めてるって感じ。天草大王のモモ身もおいしかった~。
その他、月見つくねも黄身を絡めておいしくいただきました。
炭火鶏モモ焼きがあったの気づかなかった~焼いてるの見て食べたくなりましたが、気づいた時には既におなかいっぱい。また次回ですな。
久々においしい焼き鳥食べたって感じでした。
ごちそうさまでした。
口コミが参考になったらフォローしよう
たいじ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
たいじさんの他のお店の口コミ
店名 |
やきとり和笑(おしょう)
|
---|---|
ジャンル | 焼き鳥、居酒屋、郷土料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5594-6776 |
予約可否 |
予約可 ※貸し切りは要相談、(金)(土)は不可 |
住所 |
このお店は「熊本市中央区下通1-2-12」から移転しています。 |
交通手段 |
熊本市電/辛島町下車徒歩1分/新市街アーケード内 辛島町駅から76m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
お通し+キャベツ 550円(税込み) |
席数 |
30席 (カウンター7席、テーブル23席) |
---|---|
個室 |
有 (8人可) 6名様以上。個室のご利用は、お電話にてご確認ください。 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング多有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、スポーツ観戦可、電源あり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
ドレスコード | なし |
ホームページ |
https://www.yakitori-osyo.com. |
オープン日 |
2011年1月1日 |
電話番号 |
096-288-1884 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
昨年、知人と初めて伺ったこちらの和笑さん。
マンボウ明けで再来店してみましたが、相変わらずお客さんでいっぱいでした。
前回食べそびれた親鳥炭火焼きを注文。
歯ごたえがしっかりしていて、噛むほどに味を堪能できる一品でした。
他にも前回注文した月見つくねや串焼きを5種類ほど注文。
あと、せっかくなので馬レバ刺しを頂きました。
これだけ注文して、結構お酒も飲んでふたりで1万円からおつりが来ました。
一品一品丁寧な料理でいて、この値段はありがたいです。
お客さんが多いのもうなずけますね。
ごちそうさまでした。