無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
096-378-8877
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
この日の前の晩、豚舎での宴席において、
「どちらのカレーが一番好きであるか」という話になり、
参加者のうち2名から、こちらの名前が挙がったので、
久々に行ってみるかねぇ~と思って出向いたわけですよ。
ほぼ開店直後出向く。こちらは日曜やってるのよね。
ほどなく席が埋まる。
なお、珍しいケースだが、定休日は土曜。
注意が必要である。
ぶたがうしならハンバーグカレーにしたと思うが、
ぶたなのでカツカレーにしましたよと。
カツの厚さが絶妙。薄すぎず、カレーとの絡みを阻害せず。
カレーの品質の高さは言うまでもなく、
ライスも良いものだね。付け合わせも両方いいものだ。
出来得る限り自然素材のものを使われているそうな。
食後の満足感もよい。胃がポカポカするやつ。スパイス由来か。
非の打ち所がないな。パーフェクトだウォルター、というやつだ。
口コミが参考になったらフォローしよう
おフランスぶた
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
おフランスぶたさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
渡里夢
|
---|---|
ジャンル | カレー、洋食 |
お問い合わせ |
096-378-8877 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
平成駅から2,052m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
「秋の日は釣瓶落とし」と申しまして。
だからって無関係だが帰りにカレーを食べようと思って立ち寄った。
そうだねえ、カレーも食べたいが。悩ましい。
実は食べた事のないこちらの名物、牛肉鉄板焼も食べたい。
かつて、どこかの豚が言いました。
「両方注文すればいいじゃない」
ビーフカレーと牛肉鉄板焼、
牛肉で揃えてみたわけですな。
牛肉鉄板焼であるが、思っていたよりアッサリしたものだ。
こういうのは脂ギッチョンなイメージが先行するもんだが。
そういや「ギッチョン」って、明治時代の俗謡から来てるそうな。
夢にも思わぬ由来だったが。完璧にお店に関係ないけども。
閑話休題。ビーフカレーもスッキリとしている。
カツカレーとはまた違った趣?一年ちょっと前だから比較が難しいが。
2皿は流石に重いかと思っていたものの、サラリと胃袋に納まった。
暴飲暴食で荒れ果てた老豚の胃にも優しい味わいでありますな。
ビーフカレーの辛さ?一番辛くないレベルです。
ぶたは辛いものがダメです。翌朝が悪夢となりますな。
ちなみに悪夢はナイトメア。nightは夜で、mareは悪魔って意味。
またいらない知識が増えましたな。