Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Koinishi Hon Ten

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지는 자동 번역되었습니다. 번역이 정확하지 않을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 64

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2025/01방문1번째

上田駅近くにある鯉料理や川魚料理の専門店。
2階が食べるスペースになっている。
鯉は初めて食べるが、鯉のあらいや刺し身は、クセがなく、さっぱりしていて美味しかった。
鯉のうま煮は味噌が効いていて...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/12방문1번째

鯉、、でなくイワナでした

別所温泉で北向観音参拝後、善光寺詣りに向かう途中、上田駅近くで昼食となりました。
長野の郷土料理ともいう鯉料理を選んでみました。

鯉こくか鯉の洗いか?
まぁ全部入りの定食もありましたが、ちょ...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2024/10방문1번째

地方の気になる粋な店⑮

今回は、あまり「粋」では無いかな~。
地方の川魚料理で千曲の味を堪能できる。
そんなフレーズに惹かれ訪問です。

思ったよりも町にあるお店。
大衆料理店的であまり風情は無いかな・・・。
予...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/09방문1번째

信州上田で川魚三昧

長野旅で上田へ着いた。
さて何を食べようと検索するも近くで評価高いのはとんかつ。しばらく低カロリー食だったのでとんかつ食らいてぇとなったが、旅では地のものを食べる様にしているのでとんかつをグッと堪え...

더 보기

사진 더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/08방문1번째

上田の川魚専門店

上越長野旅行2日目3食目

上田での昼ご飯はこちら
川魚の店
もう1店舗線路の向こう側にも川沿いのいい感じの店があるのだが、残念ながら雨が降り始めたのでこちらで

歴史もそこそこありそうで...

더 보기

사진 더 보기

3.2

JPY 6,000~JPY 7,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.1
2024/08방문1번째

鮎と鯉の各種コース料理を晩御飯で頂きました。

本日の食べ歩きは上田市の鯉西本店にて鮎と鯉のコース料理を頂きます。

長野県の旅行5日目は安曇乗鞍高原温泉から上田市へと観光をしながら移動。
17時にビジネスホテルへ到着して部屋で寛いだ後で晩御...

더 보기

사진 더 보기

5.0

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/08방문1번째

川魚料理に大満足!

鮎ラーメンが気になって入店しましたが、夜はコース料理だけとのことで3,300円のコースを頂きました。
これまで食べたことはあると思いますが、本格的に川魚料理を食べたのは初めてです。
特に印象的だっ...

더 보기

사진 더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

ゴールデンウィークに上田に旅行。
夕食をどこで食べようかぶらぶら歩いてたら、連休のせいかどこも閉まってる。
駅から少し行ったこちらのお店に到着。
鯉が食べれると言うことで入ってみる。
鯉づくし...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

鯉が食べられるという点は珍しくてよいです。
調理方法については、上手くしている印象。
鯉づくしセットを注文した。
鯉こく(味噌汁)が1番美味しかったかもしれないです。
ヘルシーなのはよいが、そ...

더 보기

4.0

JPY 10,000~JPY 14,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.0
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.5
2024/03방문1번째

新鮮で臭みの無い川魚を堪能させて頂きました。

「川魚は臭みやクセがある」と思われている方がいらっしゃいましたら、そのイメージが払拭されるほど歯応えある食感のお刺身が頂けます。
また、こちらの鯉こくはお椀一つでご飯が2杯は食べられる程の柔らかくも...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

世にも珍しい”あゆラーメン”。お味は、如何に?

本日のラーメンは、上田市「鯉西 本店」です。

軽井沢に向かう新幹線を途中下車して上田で顧客訪問。
朝ごはん兼用で長野駅で桜丼を食べていたが、時間がなくてお米を半分くらい残していたら小腹が空いた...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

夏の時期は千曲川沿いのつけばで鮎をいただきおいしかったので、今回は冬の時期にコースで鯉料理です。
3300円のコースを事前に予約。当日鯉の刺身を追加で注文。
コースは付き出しで鮎甘露煮、鯉旨煮、鮎...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

鮎めし弁当を電話して予約。
駅から近くて大きく立派な建物ですぐにお店はわかりました。
お弁当を受け取り、真空パックの甘露煮をお土産で購入。
ほぐし身のご飯の上に鮎が一匹。しかも子持ち鮎!
めっ...

더 보기

5.0

JPY 6,000~JPY 7,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문2번째

上田駅近くの川魚料理「鯉西 本店」

鯉の洗いをつまみに昼から岩魚骨酒✨
鯉は湯通しして適度に脂を落として氷水で締めてあってコリコリの食感。
骨酒も焼いた岩魚の香ばしさと旨味が堪らない!
岩...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

鮎ラーメン、スープが最高においしかったです。
甘露煮ではなく、塩焼きの大きい鮎がでーんと乗っかってて大満足の逸品です!
稚鮎の唐揚げや、鮎の皮を揚げたやつとかも初めて食べました。鮎を堪能できて楽し...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

珍しい鮎ラーメン

食べログで上田駅近辺を探したらなかなか面白そうなお店を発見!
どうも川魚料理屋さんのようです。

【鯉西 本店】さん

お昼の時間過ぎにカーナビに入力後向います。
到着したが駐車場はどこだ...

더 보기

사진 더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

米沢、養老渓谷、霞ヶ浦と食べ歩いてきましたが、骨まで食べられたのは初めてでした。煮た鯉もさほど味が濃くなく食べやすかったし、「洗い」もコリコリ感が堪りません。鯉こくも熱々で美味。
やはりオススメにし...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

インパクト大!鮎ラーメン

近くのホテルに泊まっていてこちらがヒットしたので行ってみました。

一階は川魚の甘露煮や唐揚げなどちょっとしたお土産屋さんになっているようです。はやや鯉などなかなか珍しいものも扱っていたので持ち帰...

더 보기

사진 더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2021/06방문1번째

信州を巡る⑮ゴリは好きなんだけどな

自分は川魚結構好きで食べますが、そのなかでも好きな魚の一つがゴリ、白身で上品な味にうっすら脂がのった塩焼きや天ぷら、刺身は本当に美味しい。
つけば小屋で食べ忘れてしまったと後悔していたら、鯉西を発見...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/05방문1번째

川魚の鯉のあらいが美味

川魚料理で有名なこちら。
店内のメニューを見ると見事に川魚が並んでます。
迷った末に友人とシェアして、鯉のあらい、鯉の旨煮、あゆラーメンを
いただきました。
鯉の旨煮の味がかなり濃いので、ご飯...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Koinishi Hon Ten
종류 향토 요리, 해물, 일본 요리
예약・문의하기

0268-22-5124

예약 가능 여부

예약 가능

주소

長野県上田市天神1-9-19 2F

교통수단

JR 우에다역 도보 4-5분

우에다 역에서 270 미터

영업시간
  • 월, 수, 목, 금, 토, 일

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 정기휴일
  • ■ 営業時間
    17:00-21:00 要予約

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대(리뷰 집계)
JPY 3,000~JPY 3,999JPY 1,000~JPY 1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

가능 (있음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능 (있음)

금연・흡연

주차장

가능 (있음)

공간 및 설비

좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주(쇼추) 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://www.koinishi.com/framemain.html

비고

1F는 기념품 가게로 영업
http://tabelog.com/nagano/A2004/A200401/20018398/

이 페이지는 자동 번역되었습니다. 번역이 정확하지 않을 수 있으니 양해 부탁드립니다.