1 - 20 of 64
別所温泉で北向観音参拝後、善光寺詣りに向かう途中、上田駅近くで昼食となりました。
長野の郷土料理ともいう鯉料理を選んでみました。
鯉こくか鯉の洗いか?
まぁ全部入りの定食もありましたが、ちょ...
今回は、あまり「粋」では無いかな~。
地方の川魚料理で千曲の味を堪能できる。
そんなフレーズに惹かれ訪問です。
思ったよりも町にあるお店。
大衆料理店的であまり風情は無いかな・・・。
予...
本日の食べ歩きは上田市の鯉西本店にて鮎と鯉のコース料理を頂きます。
長野県の旅行5日目は安曇乗鞍高原温泉から上田市へと観光をしながら移動。
17時にビジネスホテルへ到着して部屋で寛いだ後で晩御...
「川魚は臭みやクセがある」と思われている方がいらっしゃいましたら、そのイメージが払拭されるほど歯応えある食感のお刺身が頂けます。
また、こちらの鯉こくはお椀一つでご飯が2杯は食べられる程の柔らかくも...
本日のラーメンは、上田市「鯉西 本店」です。
軽井沢に向かう新幹線を途中下車して上田で顧客訪問。
朝ごはん兼用で長野駅で桜丼を食べていたが、時間がなくてお米を半分くらい残していたら小腹が空いた...
近くのホテルに泊まっていてこちらがヒットしたので行ってみました。
一階は川魚の甘露煮や唐揚げなどちょっとしたお土産屋さんになっているようです。はやや鯉などなかなか珍しいものも扱っていたので持ち帰...
自分は川魚結構好きで食べますが、そのなかでも好きな魚の一つがゴリ、白身で上品な味にうっすら脂がのった塩焼きや天ぷら、刺身は本当に美味しい。
つけば小屋で食べ忘れてしまったと後悔していたら、鯉西を発見...
川魚料理で有名なこちら。
店内のメニューを見ると見事に川魚が並んでます。
迷った末に友人とシェアして、鯉のあらい、鯉の旨煮、あゆラーメンを
いただきました。
鯉の旨煮の味がかなり濃いので、ご飯...
점포명 |
Koinishi Hon Ten
|
---|---|
종류 | 향토 요리, 해물, 일본 요리 |
예약・문의하기 |
0268-22-5124 |
예약 가능 여부 |
예약 가능 |
주소 |
長野県上田市天神1-9-19 2F |
교통수단 |
JR 우에다역 도보 4-5분 우에다 역에서 270 미터 |
영업시간 |
영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다. |
가격대(리뷰 집계) |
JPY 3,000~JPY 3,999JPY 1,000~JPY 1,999
|
지불 방법 |
카드 가능 전자 화폐 불가 QR코드 결제 불가 |
개별룸 |
가능 (있음) |
---|---|
카시키리(기간을 정하여 빌려줌) |
가능 (있음) |
금연・흡연 |
− |
주차장 |
가능 (있음) |
공간 및 설비 |
좌식 있음 |
음료 |
일본 청주(사케) 있음,소주(쇼추) 있음 |
---|---|
요리 |
생선 음식을 고집함 |
이럴 때 추천 |
많은 분이 추천하는 용도입니다. |
---|---|
홈페이지 | |
비고 |
上田駅近くにある鯉料理や川魚料理の専門店。
2階が食べるスペースになっている。
鯉は初めて食べるが、鯉のあらいや刺し身は、クセがなく、さっぱりしていて美味しかった。
鯉のうま煮は味噌が効いていて...