1 - 20 of 602
카루이자와에서 점심을 먹는 가게를 찾고 있었는데, 좋은 것 같은 가게를 발견해 입점. 예상대로 메밀, 덴베라가 맛있다. 문지름이 있고 맛있는 수타의 메밀. 신슈 야채를 듬뿍 사용한...
나가노 전철 나카가루이자와역 앞에 있는 전통 소바집. 가루이자와에는 몇 채 인기 소바 가게가 있지만 그 중 하나. 아침 일찍부터 통해 영업하고 있는 가게이므로 가 보면, GW이니까...
軽井沢に旅行したときに、信州といえばお蕎麦!ということで有名だったのでこちらのお店に行きました‼︎
平日のお昼前だったので店内は空いていました‼︎お店の見た目がいかにも老舗という感じで、味があってよ...
日曜昼過ぎ、満席でした
店内には有名人のサインがたくさん!
荒目の蕎麦粉を使った極太のお蕎麦
しっかりとパンチの強いお汁と楽しめる
けんちん汁が具沢山でおすすめ
天ぷらもサクサクで美味し...
意外と夜まで空いてるので重宝します。
天ぷら蕎麦がオススメです。
ぶつぶつと蕎麦は切れてますが、そこそこ美味しいし川上庵とか行くより安くていいです。
帰りに蕎麦の揚げたやつ?を手土産でくれるのと...
いつもと違う蕎麦屋さんに行ってみたくて訪問。
川上庵じゃないお蕎麦屋さんへ!
けんちん汁とざるそばのセットを注文。
お蕎麦が手打ちで太さが異なってて食感も楽しい
そしてけんちん汁は具沢山で...
お蕎麦の老舗、かぎもとさんへ。歴史を感じる佇まいで、たくさんのサインなども飾ってありました。お蕎麦は少し不揃いで、風味を感じました。野沢菜のサービスやあげそばのお土産があり、嬉しかったです。野沢菜が箸...
年末で並んでいましたが、タイミングよく5分経たずに呼ばれました。
席間は狭く、ゆっくりする感じではないんだけど、
注文してから30分くらい待ちました。
二階はお座敷があって、一階より広いのかも。...
初めてかぎもとやさんに伺ったのは、約40年前の17歳の頃、嬬恋に別荘を持っていた年上の女性に連れてきてもらった。
数年前、軽井沢の仕事があり頻繁に通うようになり来るたびに立ち寄るようになった。
あ...
ざるそばとけんちん汁のセットをいただきました。1350円ほどでしたが、蕎麦の量もボリュームがあったし、具材がゴロゴロで優しい味のけんちん汁でとってもあたたまりました。
蕎麦コシがあって美味しかったで...
午前中に軽井沢を立つということで、朝から開いているお店がない中で、こちらのお店を見つけました。平日の午前中ということもあり、観光客は私たちグループのみでした。
昔ながらの手延べの麺でおいしかったです。
ランチで行きました。
とにかく昼から大人気!外まで並びまくってます。たまたまそんなに並ばず入れました。
うどんもおそばもあって美味しい。
特別な変わったメニューがあるわけでもなく老舗って感じ...
instagramがメインです@ryo590528
長野県北佐久郡の中軽井沢駅近くにある「かぎもとや 中軽井沢本店」
明治3年創業で150年以上の老舗の蕎麦屋さんです。
今回はざるそばに...
お店の外観から老舗な感じで期待大です。
お蕎麦や天ぷらだけでなく、とろろやけんちん汁も美味しいそうと言うことで、二人で、もみじセットと山菜とろろざるを注文。
サクサクの天ぷら、具沢山のけん...
점포명 |
Kagimotoya Nakakaruizawa Honten
|
---|---|
종류 | 소바, 향토 요리 |
0267-45-5208 |
|
예약 가능 여부 |
예약 불가 |
주소 |
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉3041-1 |
교통수단 |
시나노 철도 나카 카루이자와 역 하차 도보 2 분 나카가루이자와 역에서 156 미터 |
영업시간 |
영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다. |
가격대(리뷰 집계) |
JPY 1,000~JPY 1,999JPY 2,000~JPY 2,999
|
지불 방법 |
카드 불가 전자 화폐 불가 QR코드 결제 불가 |
서비스 요금 및 추가 요금 |
なし |
개별룸 |
불가 (없음) |
---|---|
카시키리(기간을 정하여 빌려줌) |
불가 (없음) |
금연・흡연 |
금연 |
주차장 |
가능 (있음) 20대 |
공간 및 설비 |
좌식 있음,전원 사용가능 |
음료 |
일본 청주(사케) 있음 |
---|
이럴 때 추천 |
많은 분이 추천하는 용도입니다. |
---|---|
위치 |
독채 레스토랑 |
아이동반 |
어린이 가능 |
홈페이지 |
https://www.kagimotoya.co.jp/ |
나가노 여행에서 점심 밥으로 들었습니다. 이전에 부모님과 온 적이 있었습니다. 이번에는, 아내와 아이와 왔습니다. 천자루를 받았습니다. 곁의 자르는 방법, 튀김의 식재료 등, 수제...