1 - 18 of 18
2024.05.22 방문
토트론이 좋아하는
만두와 중국 죽 가게입니다♪
테이크 아웃 만의 생각이,
무심코 이트인을 해 버린 것은,
라면 라면 메뉴
찾아 버렸기 때...
오늘의 삿포로는 비가 내리거나 멈추는 하늘 모양
조금 추운 날이었습니다.
추웠기 때문에 점심은 여기에서 뜨거운 중국 죽
함께 만두 붙여넣기 만두
기다리는 사약 8분 무사히 ...
2023 - 08/09 12:30
몇 개월 만일까.
소금 라면 600엔의 티켓을 건네준다.
처음 보지 않는 것은 눈치 채고 있을까.
그러나 무례는 기억하지 못할 것이...
中国粥と餃子を頂きに店に通うようになりました。
数量限定で塩ラーメンも出すようになったので、白い麵か黄色い麺か聞かれるので両方食べてみましたが、何より優しいスープで塩分少なめなのに満足できてしまうラ...
餃子とお粥のこちらのお店でラーメンが
食べられる様になったのかな。
塩、醤油、麻辣担々麺の3種類。(数量限定)
頼んだのは、餃子舗の塩ラーメン600円。
待ってる間に食べてとお粥の提供あり。
...
#トトロンのお気に入り #塩ラーメン #餃子テイクアウト #vol.5
2023.02.15訪問
女心と秋の空ということわざは、
もともと男心と秋の空なんだってねw
札幌では女心と吹雪の夜ってもあるなと
思いました(^^ゞ
今回は店主研究中の塩ラーメンを...
2023.02.14訪問
ここの中華粥が食べたくてやって来たんだけど、
店主が麺の白い担々麺食べてみてって言うから食べてみた。
痺れがちょっと苦手だけど、
濃厚クリーミーでとても旨い!!
...
2022/12/19訪問
トトロンもトトロン組幹部も
ここが気に入ってます(*^^*)
なのでこの辺に来ると、
ここが一番先に名前が上がります。
店主がトトロンたちを覚えていてくれて、
...
2022.12.13訪問
前回食べた中華粥が美味しかったので、
今回は定食を食べに(^^)
ここの中華粥が美味しいんだよと
一人誘拐(*^^*)
鍋貼棒餃子定食と焼水餃子定食を
頼...
2022年11月
白石区本郷通り9丁目、本郷通商店街にございます
こちらのお店にお邪魔しました。
カウンター席のみの小さな店内です。
販売機にて食券購入。
ミニ焼き餃子とお粥セッ...
場所ですね、白石区は本郷通り9丁目で本郷通商店街ですが、やはり詳しい場所はいつも
のように食べログの地図で良〜く確認して下さい。
何やら本郷通商店街に新しく餃子と中華粥のお店が出来たとの情報で...
#2022.10.26オープン #ジャンボ焼餃子 #炸鶏 #粥も美味しい #初訪問
本日オープンしたのはトトロンの情報では3件、
先週の土曜日オープンしたお店が一軒ありました。
中島公園から移転してきたケーキ屋さんを最初に、
2軒目は篠路にできた。クロワッサンオザマンドの店...
本郷通商店街に最近オープンしました中国日隆園グループのお店です。
とある平日、帰宅するすがら白石区本郷通9丁目に最近オープンしました『餃子舗』とあるお店にお邪魔させて頂きました。
駐車場は無いので頭使います。
以前老舗お蕎麦屋さんだった跡地にしっか...
점포명 |
Kikuya Gyoza Po(Kikuya Gyoza Po)
|
---|---|
종류 | 교자, 중화죽, 가라아게 |
011-600-2804 |
|
예약 가능 여부 |
예약 불가 |
주소 |
北海道札幌市白石区本郷通9南2-13 |
교통수단 |
난고 7초메 역에서 456 미터 |
영업시간 |
영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다. |
가격대(리뷰 집계) |
|
지불 방법 |
카드 가능 (AMEX) 전자 화폐 불가 QR코드 결제 불가 |
좌석 수 |
7 Seats ( 카운터만) |
---|---|
개별룸 |
불가 (없음) |
카시키리(기간을 정하여 빌려줌) |
불가 (없음) |
금연・흡연 |
금연 |
주차장 |
불가 (없음) |
이럴 때 추천 |
|
---|---|
오픈일 |
2022.10.26 |
중국 죽과 물 만두 최고입니다!
단, 부정휴와 오픈 시간도 짧기 때문에, 조심해 주세요.
오드블 탤런트가 있습니다만, 부탁한 일은 없습니다만, 향후 부탁해 보자.
오너의 키쿠...