점포명 |
Guesthouse Dalana
|
---|---|
종류 | 유럽 요리, 양식, 오베르주 |
예약・문의하기 |
0241-72-2838 |
예약 가능 여부 |
완전 예약제 |
주소 |
福島県南会津郡南会津町東字居平426-1 |
교통수단 |
아이즈 철도 아이즈다 시마 역에서 택시로 20 분 |
영업시간 |
영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다. |
가격대(리뷰 집계) |
JPY 10,000~JPY 14,999
|
지불 방법 |
카드 불가 전자 화폐 불가 |
개별룸 |
가능 (있음) |
---|---|
카시키리(기간을 정하여 빌려줌) |
가능 (있음) |
금연・흡연 |
− |
주차장 |
가능 (있음) |
공간 및 설비 |
세련된 공간,차분한 공간 |
음료 |
일본 청주(사케) 있음,외인이 있음 |
---|---|
요리 |
생선 음식을 고집함 |
이럴 때 추천 |
많은 분이 추천하는 용도입니다. |
---|---|
위치 |
숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑 |
아이동반 |
어린이 가능 |
홈페이지 |
2012年6月.
南会津の「高清水自然公園」にヒメサユリを観に行くにあたり,周辺にウマイ店がないか検索し,見つけたのがこちらの店です.日曜日の13時15分頃に,予約せずにおじゃましました.
店は,国道289号(駒止峠バイパス)沿いにあります.農家がパラパラと並んだ一画にあり,パッと見には豪農の母屋のような建物です.でも,よく見ると北欧(?)風の意匠が凝らされています.茅葺き屋根・白い壁・焦げ茶色の柱・青い窓枠等,なかなかシャレた感じです.また,入り口付近には,大きな赤い木馬が飾られ,スウェーデンの国旗が下がっています.店の前に,4〜5台分の駐車スペースがありました.
店内は木材が多用されており,照明が落とされて,重厚な雰囲気です.昔ながらの農家の屋敷を改装した中に,北欧(?)風の家具やアンティーク(?)の食器が配されていますが,不思議と調和していました.なかなかイイ雰囲気で,女性ウケしそうです.
おじゃましたときには,ランチタイムのピークは過ぎた状況でしたが,数人の客がいたようです.自分たちは,蔵を改装した部屋に通されましたが,そこには10人がけくらいの大きなテーブルが1卓あるのみで,客は自分たちだけ・・・落ち着いて食事をすることができました.
HPを見ると,ランチメニューがいくつかあるようですが,おじゃましたときにはカツレツとパンくらいしか出せないということでした.でも,それで十分だったので,お願いしました.食べたい料理がある場合には,予約した方がイイかもしれませんね.
席に着いて7分くらいでパンが運ばれ,さらに12分くらいしてメインが運ばれてきました.そして,メインを食べ終えたタイミングを見計らって,コーヒーが運ばれてきました.
こちらの料理は,シンプルですが,素材の風味が活かされており,なかなかウマかったです.また,食器やカトラリーもシンプルで,イイ感じでした.
パンは,手づくりらしいテーブルパンとクネッケがバスケットに盛られ,バターが添えられています.素朴でムギの風味が感じられました.
メインは,「ゴルゴンゾーラチーズをはさんだ仔牛のカツレツ」でした.デミグラスソースがかかり,コールスローサラダとフライドポテトが添えられています.「カツレツ」は,コロモはサクッとしており,肉は柔らかく,ゴルゴンゾーラはとろけていました.甘さ控えめで深い味わいのデミグラスソースと,ちょっと刺激的なゴルゴンゾーラが良く合いました.また,コールスローサラダは,まるで浅漬けのようなシンプルな味付けで,野菜の風味が良くわかりました.
全体的として,はじめはボリューム控えめだと思いましたが,時間をかけて食べたこともあり,食後にはそれなりの満足感が得られました.
なお,メニュー表のようなものが無かったので,会計するまで値段がわかりませんでしたが,1人前が1,575円でした.
南会津の鄙びた山村に,意外な店があったものです.隠れ家的な雰囲気なので,宿泊してノンビリ過ごすには最適だと思いますよ.