1 - 20 of 43
福島の友人からお土産としてもらいました。けっこうな重みを感じる紙の包みを開けると8つの和菓子が履いています。4つは茶色のくるみゆべし、4つはごまゆべし。さっそく、くるみゆべしを食べると、しっとりしてい...
郡山市のスーパーで梅どら焼きなるものを見かけてついつい買ってきました。
今回いただいたのはその梅どら焼きと塩バターどら焼き。
梅が入った和菓子には目がないのですが、梅と白餡との相性も抜群で美味しか...
こちらのくるみゆべしは過去に全国大会最優秀賞を獲得されたことで有名です。その他、郡山生チョコケーキやあぶくま常磐生サブレ、郡山のあゆみ、梅ドラ焼きといった、郡山にちなんだ名を持つお菓子がたくさんありま...
クルミ3と黒ごま2で五個入りで540円
小さいのに1つ100円ほどで案外高いなと思ったけど有名みたいなので購入。
賞味期限は約10日。
買って5日後に食べたが、思ったより固くて美味しくなかっ...
郡山のお菓子屋です。和菓子も洋菓子もありますが、目当ては伝統的な和菓子。
店内で最も目を引いたのはゆべしです。柚餅子と書く通り、柚子、餅米、砂糖などから作られます。こちらのお店には、くるみ、黒ご...
梅どら焼きは気を衒ったキワモノという感じ。
ゆべしを初めて食べたけど、名古屋の外郎より固めで、胡桃がいいアクセントになっています。
美味しかったです。
2020・2月
郡山市の大黒屋さんで生どら購入しました。
鉄道で磐梯熱海温泉から仙台への帰り道、
途中下車して郡山市をぶらぶらしていて見つけました。
生どらをいただいたのが
自宅について...
出張で購入。
こちらのお店の特徴的な商品として梅干しがまるまる一個どら焼きに入っている「梅どら」を購入しました。
どら焼き自体がかなりの大きさで、餡ははみ出すほど入っています。
更に...
まぐろ丼を食べた後に、ぶらりと寄りました!
和菓子屋さんかな(о´∀`о)
店内に入り辺りを見ると…んん!?
もも?!ゆず?!凄い!?容器なのこれ?!
リアルだわ〜(о´∀`о)
こ...
점포명 |
Daikokuya Hon Ten
|
---|---|
종류 | 화과자 |
예약・문의하기 |
024-932-3517 |
예약 가능 여부 | |
주소 |
福島県郡山市中町14-8 |
교통수단 |
고리야마 역에서 414 미터 |
영업시간 |
영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다. |
가격대(리뷰 집계) |
~JPY 999
|
지불 방법 |
카드 가능 전자 화폐 가능 |
개별룸 |
불가 (없음) |
---|---|
카시키리(기간을 정하여 빌려줌) |
불가 (없음) |
금연・흡연 |
− |
이럴 때 추천 |
|
---|---|
홈페이지 |
お店の前を偶然通りかかって、「郡山名物梅どら」と書いてあるのが気になってお邪魔しました。商品はぷっくり厚みがありますね。正直、梅味かぁ…なんて思ってましたが、いやいや、とってもフルーティ!美味しいです...