徳島特製かき揚げそば(旬の徳島フェア) : 名代 富士そば 本厚木店

この口コミは、アドさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問4回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

徳島特製かき揚げそば(旬の徳島フェア)

木曜日の夜の利用です。

18時少し前の到着で、先客は3人、後から3人で混んでいませんが出入りは多いようです。

今回は旬の徳島フェアということでポスターが貼ってあった徳島特製かき揚げそば/うどんの食券を購入してそばでお願いしました。
天ぷらを揚げるので2分かかるとのことで揚げて置いてあるものではなく揚げたてをいただけるようです。

席を確保して、本当に2分ほどで食券の番号を番号を呼ばれて取りにいきます。
そばつゆはあっさりで塩梅もおとなしめ。
そばはこちらもゆでたてのタイミングで普通のかたさの茹で加減。
わかめとネギがのっています。

徳島特製かき揚げはさつまいものなると金時がたくさん入っていて表面は少しカリッとして中は甘い独特の食感。
その他に玉ねぎ、にんじんなどの具で、衣には青のりが入っています。
揚げたてなのでサクサクの食感が良かったです。

  • 名代 富士そば - 2022年11月  徳島特製かき揚げそば 550円(旬の徳島フェア)

    2022年11月 徳島特製かき揚げそば 550円(旬の徳島フェア)

  • 名代 富士そば - 2022年11月  徳島特製かき揚げそば 550円(旬の徳島フェア)

    2022年11月 徳島特製かき揚げそば 550円(旬の徳島フェア)

  • 名代 富士そば - 2022年11月

    2022年11月

  • 名代 富士そば - 2022年11月

    2022年11月

  • 名代 富士そば - 2022年11月  徳島特製かき揚げそば 550円(旬の徳島フェア)

    2022年11月 徳島特製かき揚げそば 550円(旬の徳島フェア)

  • {"count_target":".js-result-Review-151586203 .js-count","target":".js-like-button-Review-151586203","content_type":"Review","content_id":151586203,"voted_flag":false,"count":89,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問3回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

天然輪島ふぐ唐揚げそば

金曜日の夜にミロードの串かつ屋さんでチョイ飲みした後のしめで利用です。

最近はダイエットで朝食での利用を控えていたのですが、輪島ふぐとのコラボメニューのポスターが気になっていたので行ってみました。

18時半過ぎに到着。
輪島ふぐ系は輪島ふぐ唐揚げ丼セット(かけそば+ミニ丼)と天然輪島ふぐ唐揚げそばがあるので天然輪島ふぐ唐揚げそばの食券を買って、うどん、そばが選べるのでそばでお願いしました。

店内は少しお客さんがいるくらいで密にはならない感じ。
半円型のカウンター席の真ん中には新型コロナ対策で新たに衝立が設置されていていました。

それほど待たずに食券の番号を呼ばれて取に行きます。

ベースは普通の富士そばのそばと汁で、唐揚げ以外はネギ、わかめのシンプルなトッピング。
期待のフグ唐は食べやすい一口サイズのものが7個。
薄めのサクッとした衣で汁が染みるとトロっとした食感。
油っこい感じが無くなんとなくヘルシーな感じすらします。
ふぐの身はは弾力感がある白身で、さすが天然ふぐといった感じで高級感があります。

基本は駅そばな感じですが、トッピングが一点豪華主義な感じで満足感がありますね。

ボリュームはチョイ飲みの後にはちょうど良い感じでした。

  • 名代 富士そば - 2020年10月 天然輪島ふぐ唐揚げそば 720円

    2020年10月 天然輪島ふぐ唐揚げそば 720円

  • 名代 富士そば - 2020年10月 天然輪島ふぐ唐揚げそば 720円

    2020年10月 天然輪島ふぐ唐揚げそば 720円

  • 名代 富士そば - 2020年10月

    2020年10月

  • 名代 富士そば - 2020年10月

    2020年10月

  • 名代 富士そば - 2020年10月

    2020年10月

  • 名代 富士そば - 2020年10月

    2020年10月

  • 名代 富士そば - 2020年10月

    2020年10月

  • {"count_target":".js-result-Review-122083251 .js-count","target":".js-like-button-Review-122083251","content_type":"Review","content_id":122083251,"voted_flag":false,"count":115,"user_status":"","blocked":false}
2020/05訪問2回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

かき揚げそば

木曜日の朝に本厚木でまたまた空腹に負けてそばをいただきます。

8時半に到着。
新型コロナ対策でドア開放の自然換気と椅子は1つおきに座れないように表示して距離を保つ対策をされています。

今回は朝からとガッツリ狙いでガッツリとかき揚げそば・うどんの食券を購入。
そばでお願いしました。
先客0、後客0でこの日は貸し切り状態。
*注 新型コロナの影響があった時期なので混み具合は通常とかなり違うと思います。

かき揚げは丼をかなり覆う大きさ。
最初はサクッとした食感ですが、汁を吸ってふわっとした食感になります。
野菜はニンジン、玉ねぎ、パセリ?などでしんなりした火の通りで全体に柔らかい印象。
汁はあっさりめで油も軽い感じなのであまりガッツリ感はないです。
そばは丁度良いゆで加減。

ボリュームはかき揚げがそこそこ大きいので朝としては満足でした。

  • 名代 富士そば - 2020年5月 かき揚げそば 410円

    2020年5月 かき揚げそば 410円

  • 名代 富士そば - 2020年5月 かき揚げそば 410円

    2020年5月 かき揚げそば 410円

  • 名代 富士そば - 2020年5月 かき揚げそば 410円

    2020年5月 かき揚げそば 410円

  • {"count_target":".js-result-Review-116394707 .js-count","target":".js-like-button-Review-116394707","content_type":"Review","content_id":116394707,"voted_flag":false,"count":91,"user_status":"","blocked":false}
2020/04訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

富士そばさんの紅生姜天そば

2020年4月 来店

金曜日の朝に本厚木で空腹に負けて今回は富士そばさんへ駆け込みます。
場所は本厚木の北口を出て駅前の広場に面する駅ビルのミロードの建物の一部。

8時30分に到着。
外観はショーケースやそばの写真が賑やかな普通の富士そばのルックス。

メニューは温、冷のうどん、そばのバリエーションやご飯もの、セットなど。
朝そばもありますね。
期間限定でえび天祭りも開催されているようです。

店外入り口付近の券売機で気になった紅生姜天そば尾orうどんの食券を購入。
券売機は交通系のICカードも使用可能で店内にももう1台あります。

店内は奥に長細く、半円形の変わった椅子のカウンター席が並んだ構成で立ち席は無いです。

一番奥が提供カウンターになっています。
男性1名、女性1名でのオペレーションで先客は2名でこの時間は混んでいないですね。
*注 新型コロナの影響があった時期なので混み具合は通常とかなり違うと思います。

食券をわたして蕎麦でお願いしました。

すぐに番号を呼ばれて蕎麦を取りに行きます。
汁は薄めの色であっさりでおとなしめの出汁。
蕎麦は田舎風のちょっと黒い色で普通のかたさ。

紅生姜天は細切りの紅生姜と玉ねぎのかき揚げで、出汁で解けてばらばらになります。
紅生姜の辛さと、酸っぱさ、玉ねぎの食感が絶妙で癖になりそうです。
その他標準のねぎとわかめのトッピング。

思いのほか紅生姜天が良かったのでリピートすると思われます。

  • 名代 富士そば - 2020年4月 紅生姜天そば 410円

    2020年4月 紅生姜天そば 410円

  • 名代 富士そば - 2020年4月 紅生姜天そば 410円

    2020年4月 紅生姜天そば 410円

  • 名代 富士そば - 2020年4月 紅生姜天そば 410円

    2020年4月 紅生姜天そば 410円

  • 名代 富士そば - 2020年4月

    2020年4月

  • 名代 富士そば - 2020年4月

    2020年4月

  • 名代 富士そば - 2020年4月

    2020年4月

  • 名代 富士そば - 2020年4月

    2020年4月

  • 名代 富士そば - 2020年4月

    2020年4月

  • 名代 富士そば - 2020年4月

    2020年4月

  • {"count_target":".js-result-Review-115912039 .js-count","target":".js-like-button-Review-115912039","content_type":"Review","content_id":115912039,"voted_flag":false,"count":83,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

アドさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

アドさんさんの他のお店の口コミ

アドさんさんの口コミ一覧(2387件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
名代 富士そば 本厚木店
ジャンル そば、うどん
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約不可

住所

神奈川県厚木市中町2-1-17

交通手段

小田急線本厚木駅下車すぐ

本厚木駅から64m

営業時間
    • 24時間営業

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://fujisoba.co.jp/

関連店舗情報 富士そばの店舗一覧を見る
初投稿者

勝之助勝之助(325)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

厚木市×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 板そば 喜右衛門 - 料理写真:

    板そば 喜右衛門 (そば、うどん、丼)

    3.47

  • 2 わしず - 料理写真:

    わしず (そば)

    3.42

  • 3 萬陣 - 料理写真:

    萬陣 (そば)

    3.35

  • 4 そば八 - 料理写真:

    そば八 (食堂、そば、カレー)

    3.34

  • 5 十日えびす - 料理写真:

    十日えびす (日本料理、そば)

    3.28

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ