無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5571-6614
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
小さな子どもがいても安心
11:30から飲める店です。
すし土風炉と謳っており、寿司ネタはお刺身でもいただけます。写真は無いですが、この日はほやもありました。それも酢の物ではなく、三陸の食べ方、水ものでした。
座敷の個室があるので小さな子ども連れでも安心です。
口コミが参考になったらフォローしよう
bbie
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
bbieさんの他のお店の口コミ
Shinano Cafe(飯田橋、後楽園、春日 / カフェ)
成吉思汗だるま(上野広小路、上野御徒町、湯島 / ジンギスカン、焼肉、韓国料理)
鮨処 釣吉いまい(白岡 / 寿司)
イタリアンダイニングDONA(大宮 / パスタ、ピザ、イタリアン)
磯っぺ(大磯 / そば、うどん、海鮮)
ホテルブリーズベイ熱海ANNEX(熱海 / 料理旅館)
店名 |
すし土風炉 本厚木店(【旧店名】土風炉)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮、寿司 |
予約・ お問い合わせ |
050-5571-6614 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
小田急線本厚木駅より徒歩1分【本厚木駅直結】 本厚木駅から18m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T9010001060257 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
チャージ料なし |
席数 |
357席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 50人、立食時 65人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) 個室40部屋有り |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店内に喫煙ルームがございます。 |
駐車場 |
有 ミロード駐車場 ※駐車券2時間分サービス有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり、スポーツ観戦可、バリアフリー、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト、デリバリー、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ドレスコード | カジュアル |
ホームページ |
https://tofuro-shop.com/honatsugi/ |
公式アカウント | |
オープン日 |
2002年5月25日 |
電話番号 |
046-226-1312 |
備考 |
■お通し代あり |
関連店舗情報 | 土風炉の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
土日は通してやっており、子ども連れ7名、昼飲みでも受け入れてくれる。
牡蠣そばせいろを頼んだら牡蠣が見えない。
「沈んでいますよ」と言われた。
写真は5個なのに3個しか入ってない。
写真はせいろではなく汁そばだったので、念のため頼んでみた。4個?中からもう1個出てきた。
1200〜1300円だから、意外とお得かも?
寒ぶり、本マグロと、お薦めメニューはコスパ良かったです。