無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
046-890-0499
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
浜の布袋さんの他のお店の口コミ
東京ギョーザスタンド ウーロン(東京、二重橋前、大手町 / 餃子、ビアバー、飲茶・点心)
更科丸屋(九段下、神保町、水道橋 / そば)
丸大ホール(京急川崎、川崎 / 居酒屋、食堂、麺類)
とり吉(東戸塚 / 居酒屋、焼き鳥)
牛タン焼専門店 司 分店鷹(京急川崎、川崎 / 牛タン、居酒屋、郷土料理)
常盤軒(品川、高輪ゲートウェイ、北品川 / 立ち食いそば、うどん、カレー)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
風早茶房(カザハヤサボウ)
|
---|---|
ジャンル | カフェ、バー、ピザ |
予約・ お問い合わせ |
046-890-0499 |
予約可否 |
予約可 営業時間内に電話、あるいはメールにてご予約ねがいます。時間外の夜の食卓、屋外バーベキュー、パーティー予約を承ります。イベントスペースとしてもご利用いただけます。 |
住所 | |
交通手段 |
<バスをご利用の場合> 逗子・葉山駅から2,026m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
28席 (座敷16-24席) |
---|---|
個室 |
有 (10~20人可) 当面、コロナ対応のため、屋内客室(座敷・テービル)は一グループ様(10人まで)限定の個室運用となります。飲食代金に加えて一グループ、30分あたりのスペースレンタル料500円が課金されます。屋外スペースの客席は飲食代金のみで利用可能です。 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
屋外喫煙所あり |
駐車場 |
有 5台 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、オープンテラスあり、バリアフリー、立ち飲みができる、プロジェクターあり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | ペット可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ドレスコード | 湘南カジュアル |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2017年6月13日 |
備考 |
ペットはテラス席のみ可 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
ちょっと間が空いてしまったんですが、バオバブさんの投稿を拝見して行ってみたくなって三崎へマグロ買い出しと合わせて寄ってみることにしました。訪問は7月です。
※関連動画該当部分(私の投稿です) 逗葉新道からのアクセス
https://youtu.be/nnJi2V7FylI?list=PL4c7olIL-VTgZAhYaGpLM6qxD3Sc3G-T1&t=301
■ロケーション
国道134号線沿い。長柄交差点からだと左側に見えてきますが、車中からだと軽いカーブが終わった直後に看板が見えてくるので通り過ぎてしまうかもしれません。できたら動画でお店付近を見てもらった方がいいかな。
トンネル潜ってしまったら行きすぎです。
■外観
駐車場から店舗を見ると・・・白木の枠組みが露になっていて鳥籠?みたいな変わった外観です。ただ、このおかげで風が抜けるんですね~ 真夏でもエアコンいらないんじゃないの?ってな感じで。(言いすぎか?) ここをくぐると古民家があります。
■店内雰囲気など
お座敷4、テラス席2、テーブル席3、カウンター席などがありますが、風を感じるにはお座敷席がいいかもしれません。床に座って風を感じる・・・優雅ですわ(笑) 先客様はみな女性でした。
■料理
今回は
・風早・豚バラ丼・ピクルス付(税込800円) これが目的!
なんかピザ釜があるということなので
・アンチョビソースと三種のチーズでハーフ&ハーフのピザ(1200円税込)
をお願いしました。ドリンクはネルドリップということで
・風早ブレンド・切れの苦み(450円)
・ブルックリンラガー(600円) ※これは相方です。
でレビューですが、個人的には豚バラ丼が言うことなし。香ばしくて肉肉しく、たまねぎタップリ目で程よくネギ。こいつをかき混ぜでかっ食らうと、結構美味い。豚丼の有名どころと比較すると肉厚さには欠けるモノの、価格と比較すれば十分なコスパ。ピクルスもほどよく浸かっていて言うことなし。豚で脂っぽくなった口内を爽やかにしてくれます。
ピザは字面で想像できる範囲かな。まあそういうオーダーですしね。
珈琲ですが、独特の香りがあって苦みが立っていますが、
あんまりネルっぽい感じはなく、少々残念。ただサーバーで来ますので二杯は飲めるからコスパで考えれば悪くないとは思います。