小さいので、お安く見えます… : パティスリー マナ

予算:

-

-

定休日
木曜日、金曜日

この口コミは、りこるぬさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/11訪問2回目

3.2

  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

小さいので、お安く見えます…

ショーケースのガトーは多くないので、選びやすいです。和栗のモンブラン594円、ガトーショコラ410円にしました。外税が価格が大きく書いてあり、実質の販売価格が分かりづらく、結局けっこう高かったです。フツーはカットケーキは7号辺りを切ると思いますが、恐らく2周り小さい、5号の大きさです。


和栗のモンブラン…ジェノワーズショコラでけっこう底上げしてたので、マロンクリームは上の斜めの斜面だけでした。マロンクリームはマロンだけでなく、白餡か何かで、割っている粘性でした。

ガトーじたいは594円と、けっこう高めでしたから、何かで割って柔らかするのではなく、和栗をしっかり味わいたかったです。食べ心地は軽く、モンブラン風のカップケーキでした。これは、高いだけだった気がします。


ガトーショコラ…スイートチョコレートを使ってのガトーショコラ…径は小ぶりだったけど背高くシャンティが盛られてたし、食べ応えはそれなりに感じました。甘味を強調したガトーショコラではなく、カカオ感もあまり感じなかったから、食べやすかったですが、シャンティはしっかり乗せられていたので、ショコラに重み、甘みがあってもバランスはとれた気がしました。


接客対応して下さった方が、とても物腰の柔らかい感じで、安心感を感じました。

  • パティスリー マナ -
  • パティスリー マナ -
  • パティスリー マナ -
  • パティスリー マナ -
  • パティスリー マナ -
  • パティスリー マナ -
  • パティスリー マナ -
  • {"count_target":".js-result-Review-195423434 .js-count","target":".js-like-button-Review-195423434","content_type":"Review","content_id":195423434,"voted_flag":false,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

小さいから、価格も控えめです♪

ガトーは残り少なかったけど、ラインナップなど、店内の様子が伺えてよかったです。ガトーとプライスカードを見比べると、価格はけっこう割高な印象でした。ただ、それなりに控えめな価格に設定されているので、買いやすかった気がしました。


今回買ったのは、レアチーズケーキ410円税込、カシスブラン421円税込、ロザートル421円税込です。レアチーズケーキ…一般的なレアチーズより、軽いライトな舌触り、口溶けです。この軽い感じってなんでしょ?って思いました。程よい感じですがうまく説明できません(^^;)。


レアチーズケーキ…最初は、フロマージュブランかな?とも思ったけど、あんなに軽くはなかったし、たぶん一般的なクリームチーズを軽くたてているのかな?って思いました。甘味、酸味のつけ方もしつこくはなかったし、食べやすくて、心地の良いレアチーズだったと思います。


今日はもう一つ、カシスブランをいただきました。こちらは、其々のパーツの味わいは宜しいのですが、合わせて食べようとしても、其々が合わさって、マリアージュしようとしてくれなかったのが、ちょっと残念でした(^^;)。カシスはそれだけの方が、酸味、甘味をそれなりに感じれてフルーティで、それだけでもよかったです。

ショコラとバニラムース?はさすがに一緒に食べてて食べ心地は良かったけど、其々を感じたところで、合わせて口にしてみると、甘味、酸味にインパクトが少ないから、合わさったときに、相手と一緒に映えようとしなくて、どうも中途半端な味わいになってしまっていました。このガトーは、カシスとショコラ部分は、其々は悪くないと思ったので、別個に食べていた方が良い気がしました(^^;)。


ロザーリア421円は、フランボワーズの入ったバタークリームを、ショコラのジェノワでサンドしたようなガトーです。ショコラも、フランボワーズも、控えめな香り、風味でしたけど、甘味も程々、バタクリらしいこってり感も控えめで、色々控えめでバランスをとっている気もしましたが、それが食べやすくて、美味しく食べれて、けっこう心地よい味わいでした。なので…スプーンが進みやすいです(^^)


プライスカードには端っこに記載されていましたけど、ここのパティスリーは外税表記です。ですから、思っているほど安くはないです。でもガトーの単価自体は控えめに見えて、お財布にはそれなりにやさしいけど、レシートには何を幾らで買ったか分からないので、プチガトーの名前は記載してほしかった(^^;)。ただ、ログの数値が微妙な値で心配していましたが、一言でいうのでしたら、思っていたよりは美味しいパティスリー…と思いました♪(^^)

  • パティスリー マナ -
  • パティスリー マナ -
  • パティスリー マナ -
  • パティスリー マナ -
  • パティスリー マナ -
  • パティスリー マナ -
  • パティスリー マナ -
  • パティスリー マナ -
  • パティスリー マナ -
  • パティスリー マナ -
  • パティスリー マナ -
  • パティスリー マナ -
  • {"count_target":".js-result-Review-149491878 .js-count","target":".js-like-button-Review-149491878","content_type":"Review","content_id":149491878,"voted_flag":false,"count":2,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

りこるぬ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

りこるぬさんの他のお店の口コミ

りこるぬさんの口コミ一覧(885件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
パティスリー マナ
ジャンル ケーキ
お問い合わせ

044-988-2531

予約可否

予約不可

住所

神奈川県川崎市麻生区黒川37-1

交通手段

黒川駅から171m

営業時間
  • 月・火・水

    • 10:00 - 18:30
  • 土・日

    • 10:00 - 18:00
  • 木・金

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
初投稿者

ああてああて(472)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

麻生区(新百合ヶ丘周辺)×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 リリエンベルグ - 料理写真:

    リリエンベルグ (ケーキ、洋菓子)

    3.93

  • 2 エチエンヌ - 料理写真:

    エチエンヌ (ケーキ、チョコレート、パン)

    3.74

  • 3 ニコラス洋菓子店 - 料理写真:

    ニコラス洋菓子店 (ケーキ、カフェ)

    3.37

  • 5 イルフェジュール - 料理写真:

    イルフェジュール (ケーキ、チョコレート)

    3.34

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ