無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5571-6621
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
まぁまぁ美味で個室のあるお店
口コミが参考になったらフォローしよう
ゆっこべぇ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ゆっこべぇさんの他のお店の口コミ
店名 |
すし土風炉 登戸店(とふろ【旧店名】土風炉)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮、寿司 |
予約・ お問い合わせ |
050-5571-6621 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR南武線 登戸駅 徒歩1分 登戸駅から73m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T9010001060257 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
118席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可) |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店内に喫煙ルームがございます。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カップルシートあり、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、スポーツ観戦可、電源あり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ドレスコード | カジュアル |
ホームページ |
https://tofuro-shop.com/noborito/ |
電話番号 |
044-930-1144 |
備考 |
■Wi-Fi使えます( 無料接続可 ) |
関連店舗情報 | 土風炉の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
2010.11月 再訪問
(前回のは下に)
登戸で貴重な「個室がある店」がここ。
5人の女子会で「おちついて食事したい」という希望からココを選んだ。
金曜日だったためコースだろうが、席だけだろうが2時間のみの利用になる。
一週間ほど前に予約したら、前日に予約の最終確認が来た。
丁寧だとは思うが、職業でライフスタイルに違いがあるのだから
そういう電話をするのであれば先に予告し、都合のいい時間を聞いてもらいたかった。
4時ごろ(仕事中)に電話が来てしまった。。。
ナニゴト?と思い電話に出てみたら、ただの確認…
今よろしいですか?と聞いたのはいいが取っちゃったもんはしょうがないじゃんと思った。
さて、料理は全般普通に美味いのがココ。
クーポン利用でドリンク1杯タダになり、とりあえず高いものを頼んでみる(笑)
ここのメニューで一番好きなのは、「ごま塩きゅうり」この素朴な味が酒に合う。
名前に惹かれて「バーニャカウダ」を頼んだが、野菜が好きじゃないとだめっぽい。
普段使いやすい野菜だけでなく、ちょっと変わった野菜も多いため好き嫌い激しい人には向かないかも。
つくねは2本からだけど、違う味でも「つくねが2本以上」でいいらしい。
今回注文したのは、
ごま塩きゅうり ×4 (塩加減がちょうどいい)
つくね ×5 (普通に美味しかった。)
えいひれ (イケる!)
軟骨唐揚げ ×2
馬刺し ちょっと、薄すぎる気がする。
バーニャカウダ これで1000円かぁ・・・。
チーズ入り厚焼き玉子 普通に美味い!
ユーリンチー(半羽) 骨多すぎないか?そんなもん?
茶豆 塩気が足り無すぎて、茹ですぎ。
デザートたち
ドリンク 3杯/人(うち1杯はクーポン利用で無料)
以上でだいたい16000円/5人 一人3000円強。
ドリンク一杯無料は大きいわ。
軽く食べるだけなら評価高いけど、ガッツリ食べようと思うと、普通ちょい上程度かも。。
----------------------------------------------------
2010.9月訪問
登戸には珍しく個室があるので送別会や忘年会という時に訪問しています。
そのイメージが強すぎてふらっと行く気になれなかったのですが、
先日、「騒ぐんじゃなく、じっくり話したいね。ご飯は軽くでいいよね」
が今回の飲みテーマだったんで、なんとなくここにしました(笑)
行ってみたら非常に良かったです。
宴会するような曜日ではないので騒がしくなかったのもありますが、
個室でなくてもカーテンみたいな簡単な仕切りのおかげであまり周りが気にならず
落ち着いて過ごせました。
(静かさはカーテン仕切りなので、隣次第ですけど・・・・)
さすがに個室じゃないですけど、多少の仕切りがあるんでそんなに周りを気にせずに済みました。
隣がかなり騒がしかったんで前半はちょっとげんなりでしたが、
そこがいなくなるとなかなかいい感じで。
メニューも、元々健康的なお料理が多いので「軽く」というニーズにピッタリでした。
あまり頻繁には行かないと思いますが、また「軽く」「静かに」「なんとなく」な気分が重なったら
伺いたいなと思います。