無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2024 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
044-201-1910
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ケララのメチャ旨おかずシリーズ
キリセット
キリと相性抜群のアッパム(¥550×2)
ブラックペッパーが効いたビーフ。旨い!
こちらは玉ねぎの甘みを活かしたエビロースト
有頭エビ(¥220)
エビ
エビローストに合流
サラダ(¥440)
チャイ(サービス)
4/12,13にサッディヤ開催!(予約受付中)
こちらは別の日にいただいたキリセット。アッパムが無かったのでライス(¥275)を注文。
チキンも美味しーー!
ビーフも相変わらずサイコー♪
ポロッタ(¥440)も追加
ライスで食べてもグー!
ポロッタで食べてもグー!
スレイマニ(サービス)
新商品のアイスクリームwithグラブジャムン♪(¥880)
インドのスナックが再入荷していました
つやつやギーライスとビーフフライのナイスコンビ
・ギーライス and ビーフフライ スペシャルセット(¥2,090)※限定メニュー
メイラード反応の権化のような旨み凝縮スーパードライなビーフフライと、風味の良いギーライスを一緒に食べた時の味わいがたまりません♪
以前の限定メニューは、週替わり平日限定という形で提供していましたが、今回から一定期間提供するスタイルに変わりました。いつも、提供期間が一週間しかないのは勿体無いな〜と思っていたので、良い変更だな!と思いました。
ギーライスandビーフフライ スペシャルセット&ラッサム(¥220)
ふっくらつやつや♪ギーライス
噛み締める喜び♪ビーフフライ
サラダ(¥440)
チャイ(サービス)
ミモザフェア開催中のチッタデッラ内はあちらこちらにミモザの映えスポットがあります
ブボボボボボ
すごい行列!
VTuberのイベントがあったようです(それにしてもすごい人の多さだった…)
提供期間延長による恩恵(2回目のギーライスはさらに美味しく感じました♪)
ワダ界のゴリマッチョ、パリップワダ(¥400)
米麺ビリヤニうま〜♪&ミモザフェア開催中!
・ヌールプットゥビリヤニ(¥1,650)※週替わり平日限定メニュー
スパイスがガツンと効いたドライタイプのカレーを、米粉で作った麺で挟んで蒸したビリヤニです。
これは美味しいですね〜♪お米よりも軽い食べ心地で、ざるそばのように1枚2枚と数えたくなるようなビリヤニでした(とても美味しかったのでもう1枚いってしまいました)
・ミモザ スパイシーチキンカツカレー and ライス(¥1,870)※3/16まで
ラ チッタ デッラで開催中のミモザフェアにちなんだスペシャルメニューです。日本のカツカレーを見事ケララキッチン流にアレンジした一品です。旨い!
蒸したてのホッカホカ♪ヌールプットゥビリヤニ
中には濃厚チキンカレーが
2枚目はバレンタインver.にしてみました(サラダからニンジンを移植)
爽やかな笑顔とともにヌールプットゥマシーン(?)を見せてくれました♪写真掲載して良いか尋ねたら、なぜか隣にいたスタッフが食い気味でOK!と言ってくれました
もっこりもこもこマサラティー(サービス)
春の装い ミモザ スパイシーチキンカツカレーandライス
パラっと軽く炊けています♪
カキフライではありません
ひと手間かけたチキンカツは柔らか〜い
美味しかった〜♪(結構デカい器です)
ミモザフェアメニューいろいろ
個人的にはこちらが一番ミモザっぽいと思います
スリランカミールスとインディアンチャイスナックセットも気になります(ミモザっぽくないけど)
ミモザフェアメニューを注文するとノベルティーがもらえます♪(マーカー引きまくるぞ〜)
ピザ風ポロッタ最高!
・チーズマサラポロッタ(¥1,650)※週替わり平日限定メニュー
ピザ生地替わりにポロッタを使ったクリスピーピザ風メニューです。ポロッタは通常より薄めですが、しっかりとポロッタらしさを主張。具材はチーズがからんだたっぷりのビーフマサラでポロッタとめちゃ合ってウマー!! こんな楽しみ方があるなんて…と唸ってしまうさすがのアレンジ力でした!
チーズマサラポロッタ
文句なしの具材のボリューム! (さすがよく分かってらっしゃる)
ここに来るとついアッパム(¥550)を注文してしまいます。
芸術的な盛り付け!サラダ(¥440)
こちらは別の週の平日限定メニューのチリパニールとチャパティ(¥1,650)
パニールと玉ねぎがたっぷり!甘辛い味付けのチリパニールと風味の良いチャパティとの相性も最高でした♪
そしてアッパム
盛り付ける人の個性が出ますね♪(最近、お箸をつけてくれるようになりました)
インドのスナック始めました
コットゥも旨いがクットゥも旨い
・クットゥポロッタ(¥1,650)※週替わり平日限定メニュー
ケララキッチンで大人気のポロッタを、具材やスパイスなどと一緒に炒め倒した料理です。馴染みに馴染んだ一体感がたまらない美味しさです♪スリランカ料理店で食べたコットゥはガツンとスパイシーな味付けでしたが、どこか優しさを感じさせるような味わいのケララキッチンのクットゥもサイコーに美味しかったです!
とろーり玉子でまろやか感アップ!
味変用カレースープで奥行き感アップ!
アッパム(¥550)とマサラティ(サービス)
その日の発酵具合による焼き上がりの違いもまた良し
ベジタブルファーストで食べるも良し、クットゥを食べる合間にポリポリといただくも良しのサラダ(¥440)
開けてビックリ玉手箱!なお正月Ver.キリポロッタ&お食事券などが当たる!お年玉くじで新年もワクワク♪
・キリニディポロッタ(¥2,750)※1/5(日)まで
ニディ(マラヤーラム語で宝物という意味合いだそうです)の名がついた、キリポロッタの特別バージョンです♪ポロッタの中は具材がてんこ盛り!様々な味わいや食感が渾然一体となった美味しさで、まさにお宝的なスペシャルメニューでした♪
現在、こちらでお食事をした方を対象にしたお年玉くじ企画(1/7(火)まで)をやっています。当選内容はミールスやビリヤニ、ドーサなどとのことで、めちゃめちゃ気合いを入れてクジを引かせていただきましたっ!
バナナリーフで包んで蒸してあります
しっとり&サクッの絶妙な食感のポロッタの中に
スパイシーなビーフロースト、生野菜、ゆで卵、揚げバナナが入っています!
カレースープでさらに味変!
サンバル(¥440)&アッパム(¥550)
ハズレ〜
ワクワククリスマスボックス♪
・ケララキッチンクリスマスボックス(¥2,700)
いや〜、この箱を開ける時のワクワク感が良いですな!持ち帰り用ボックスの中にはスパイシーチキンレッグ、エビカレー、ビーツカツレツ、スパイシーポテトフライ、ポロッタ、サラダが詰め込まれています♪味はどれも美味しくて(組み合わせも良かった)、大満足の内容でした♪
クリスマスボックスを夢中になって食べていると、「オ〜!」という声と共にこの日はお休みのはずの川崎店と新丸子店のスタッフが!仕事がお休みの日なのにぶらりと遊びに来るなんて、和気あいあいとした職場で素晴らしいですね♪
持ち帰りセットですが店内でいただきました
外パリっ中ジューシーでスパイシーで旨い!スパイシーチキンレッグ
マイルドだけどスパイスがバシッとキマったエビカレー
エビカレーと最高に合うポロッタ
分かりづらいですがハート型になっているビーツカツレツ
ビーツの甘みがいい感じで美味しい♪
この日の平日限定メニューのワッタヤッパムとケララチキンカレー
続々と見知らぬ米粉料理を出してくれるケララキッチン。いいぞ!
個人的に米粉+ココナッツのアッパム系(?)が大好きなので、色々な角度で激写してしまいました。
ケララチキンカレーとも良く合う!
お茶うけとしてもイケる!
ラッキーアッパム&お店の休みが月イチになりました
・ヌールプットゥとベジクルマカレー(¥1,650)※週替わり平日限定メニュー
・アッパム(¥550)×2
米粉でできた細い麺状のヌールプットゥとマイルドなベジカレーのセット。最初にアッパムとベジクルマカレーが登場。クリーミーだけどスパイスでキリッと締まった味わいのベジクルマとふわふわアッパムが合うー!続いて2枚目のアッパム到着。すると店員さんから、ヌールプットゥマシーンが不調で2つ提供のところ1つしか出せないので、「代わりにお好きなものをどうぞ」「ではアッパムを♪」というラッキーな流れに(ヌールプットゥの存在感が薄くなってしまったのは否めない)
今まで毎週火曜日が定休日でしたが、12月から休みが月イチになるそうです!営業日が増えたので、スタッフも2名増員されていました。お二人ともとても感じの良い方でした♪そういえば、こちらのスタッフってみんなシュッとしてるなぁ。お腹ポコーン!な人が全然いない(^^) あ、ちなみに12月の休みは17日(火)だそうです。
ベジクルマカレーとアッパム
マイルド&クリーミーだけど適度にスパイスが効いていて良い!
合うわー
きめが細かくてシットリ、そんなお肌になってみたいものです
すっかり影が薄くなってしまった本来の相方のヌールプットゥ
3枚目はチャイ(サービス)と一緒に♪
なめらか食感のキャッサバ芋の濃厚ココナッツミルクシチュー
・パールカッパ&チャマンディwithブラックティー(¥1,650)※22日まで提供
今回の平日限定メニューは、ケララでは主食として食べるというカッパ(キャッサバ)を使った料理です。とーても濃厚でココナッツ好きにはたまらない美味しさ!ホクホクでなめらかな舌触りのカッパも良いです♪クリーミーでマイルドな味わいなのでお子様にもピッタリ♡…と思いきや、ニンニクがガツンと効いていて結構パンチがあるな!チャマンディに至っては、ちびっ子が食べたら泣いちゃうぐらいの苦味がありましたが、パールカッパをさらに大人味に変える味変アイテムでした♪
パールカッパ&チャマンディ
芋がゴロンゴロン♪
ハードコア味変アイテム、チャマンディ参上
食事に合うブラックティー
パランプリ(チャイorコーヒー付き ¥880)
外サクッ!中トローリ♡(インドのバナナに衣をつけて揚げたデザートです)
ケララキッチンのすぐ近くには、モモなどの軽食やインドのスイーツが食べられるアジフクラビがあったり
11/18にオープンしたジンジャー(インド&スリランカ料理!)もあって、ハシゴしたかったのですが、この日のハシゴはモジャ(バングラデシュ料理店)に決めてまして…
まさかの臨時休業
あ゛〜〜
多彩な米粉生地が続々登場
・ニールドーサとエッグロースト(¥1,650)※11/15(金)まで
米を浸水させたものをミキサーにかけて発酵させずに焼いたという、ニール(水という意味らしいです)ドーサは、しっとりモチモチところによりサックリな食感で美味しい♪エッグローストとの相性もバツグンでした!
・カラッパムとマトンロースト(¥1,650)
こちらは別の週にいただいた平日限定メニューです。カラッパムも米の生地ですが、こちらは発酵生地で、厚めに焼いてあってフカフカです♪で、マトンローストが合うんだなこれが!さすが分かってらっしゃる(当たり前か)
・イドゥリワダサンバルセット(¥1,650)
こちらはまたまた別の週にいただいた平日限定メニュー。イドゥリは米と豆の発酵生地を蒸したもので、キメの細かいフワッとした食感がたまりません♪ドロっと濃いケララキッチンのサンバルにドボンと浸かったイドゥリ&ワダ(これは豆の生地)は安定のおいしさ!
ニールドーサ&エッグロースト(紅茶つき)
だいぶ前にバンゲラズキッチンでニールドーサを食べましたが、お店によって全然違いますね〜
じっくり炒めた玉ねぎの甘みの奥にスパイスが香るエッグロースト
紅茶がよく合います♪
カラッパム&マトンロースト
米粉のパンケーキといった感じです♪
マトンと玉ねぎの旨みがギュッ!と詰まった一品
グレービーのサービスがうれP
3ヶ月ぶりに再登場のイドゥリワダサンバルセット
もうすぐ提供終了(11/17まで)とのことで、ニールドーサセットと一緒にいただいた緑化かわさきセット
バナナの葉っぱに包んで蒸されたチキンビリヤニ。うま〜!
プルップル食感の美味しいミルク粥♪シェフに聞いたらADAを使ったデザートとのこと(ADAってNANDA?と思って調べたらライスフレークのことでした)
芋芋&牛牛
・カッパビリヤニ ビーフ(¥1,980)※週替わり平日限定メニュー
お米の代わりにカッパ(キャッサバ芋)を使ったビリヤニです!お米のビリヤニとは全然違いますが(当たり前か)、これは美味しい!ホクホク芋&美味しいビーフをたっぷりと堪能できました♪
・キリビリヤニ(¥2,090)
この日は、通常メニューに無いサーモンのビリヤニがあるとのことで注文しました。バナナの葉っぱに包んで蒸されたビリヤニは、フワッ&しっとりとした炊き上がりの小粒のお米とサーモンのハーモニーがサイコーでした♪
・パランプリ(¥880)※ビリヤニ、ミールス、ドーサを食べた方のみ注文できます
インドからロングバナナが入荷したとのことで急遽登場した、バナナに衣をつけて揚げた軽食です(バナナが無くなりしだい終了) 加熱されてトロトロになったバナナと、ちょっと塩気のある衣が良く合っていて美味しかったです♪
肉&芋たっぷり!カッパビリヤニ ビーフ
たまねぎのピクルス付き
キリビリヤニ(ライタはアパラムに隠れています)
辛さは皆無ですが、穏やかな美味しさがたまらないビリヤニ
サンバル(¥440)
アッパム(¥550)
パランプリ(チャイorコーヒー付き)
ひわいな形に見えてしまったのは私の心が汚れているからです
まるごとバナナ
日替わりデザート付きの特別セット
食後のカレー店ウォッチ
こちらは、今や少数派となった純インド料理(モモはありますが)のお店のようですね(いつか行ってみたい)
バングラデシュ国旗(かなり薄手)発見!ここもいつか行ってみたい(それにしてもこの辺りは客引きがすごい)
平日限定メニューも魅力的
・バトゥーラとカダラクルマ(¥1,650)※週替わり平日限定メニュー
揚げパン(バトゥーラ)と豆カレー(カダラクルマ)のセットです。豆カレーは、ココナッツミルクが効いたシチューのような味わいですが、マスタードの香りが効いた大人クリーミー♪香ばしいバトゥーラとの相性もバツグンでした!
バトゥーラ(パパドではありません)とカダラクルマ
ひよこ豆の他にじゃがいもも入った、ホクホク愛好家大喜びカレーでした♪
こちらのバトゥーラの生地はバターミルクも入っているそうです
限定メニューが来る前にいただいた、サンバル(¥440)とアッパム(1枚¥550)
上品な食感が素晴らしい♪アッパム界の今治タオルです(例え下手か)
アッパムとの相性もサイコーなサンバル
1枚はチャイと一緒にいただきました
川崎駅周辺さんぽ(徘徊) 店名はアラビアンだけど南インド料理もやっているんですね
ハッピーケバブの隣では限定魯珈ラーメン
ターリー屋、ハッピーケバブ、アラビアンが並ぶエスニックな一角
中辛マーケット
こちらは別の週の平日限定メニューの、ポロタサンドとラッシーセット
ずっしり具沢山!包んでいるポロタからして旨い
濃厚過ぎてとんでもない粘度を誇るラッシー
この日もいただいた、サンバル&アッパム
ケララのお祭りのごちそう♪
この日は、オナム(オーナム)サッディヤというケララ最大のお祭りのごちそうが食べられる日でした♪お店に着くと、いつものユニフォームと違う民族衣装を身に付けたスタッフたちがお出迎えしてくれました。
・オナムサッディヤ(¥5,500)
バナナの葉っぱの上に料理が盛り付けられます。パチャディやピクルスだけでも何種類もあって、料理の全品数がすごい!(全品おかわり自由) ベジ料理で油も控えめなので、とても体に優しくて美味しかった〜♪
カラフルですね〜♪
味変に事欠かない豊富なアイテム群
時間差でやってきたラッサム
時間差でやってきた…何だっけ?
どれも美味しい3種のデザート
チャイをエアブレンドしているオーナーさんとノリノリシェフ
食後のチャイは良いですね♪
チャイを飲み終えてフィニッシュ!の前にマッタライスとカーランを駆け込みおかわり!
こちらは入店前の様子。タレント揃いのスタッフたち。
花飾り(プーカラム)が見事!
店内もお花がいっぱいです♪
地元の駅前はすごい人だかりでした!(百田直樹氏と有本香氏が街宣に来ていました)
ワクワク♪ケラランド
・コットゥパッテリwithトゥルシーティー(¥1,650)※週替わり平日限定メニュー
パッテリという米粉のロティを細かく切って、野菜やスパイスと炒めた屋台料理です。ポロタのコットゥが有名ですが、米粉ロティのコットゥとは珍しい!味付けも良く、炒められてモッチリ感マシマシになったパッテリもとても美味しかったです♪ インドにはまだまだ未知のコットゥがありそうですね。麺のコットゥ(それ焼きそば)とかお米のコットゥ(それチャーハン)とか…などと、とりとめのないことを考えつつ、ワクワクしながらいただきました♪
※9/13(金)のディナータイムは貸切だそうです。
コットゥパッテリwithサンバル(¥440)
チミがパッテリか!
大きめカットの野菜がゴロゴロ入ったサンバル
トゥルシーティーは良い香りのハーブティーです
コットゥされる前のパッテリを見せていただきました。こちらでは焼かずに揚げてあるのでプーリみたいですね。
お茶と一緒にアッパムを食べようと思ったのですが、発酵が足りなくて作れないとのことだったので、もう一食コットゥパッテリを注文してしまいました。
フレッシュなカレーリーフ
砂糖入りのほんのり甘いトゥルシーティー(2杯目)
魅力的な平日限定メニュー
・カヌール(カンヌール)ドーサ(¥1,650)※週替わり平日限定メニュー
またの名を欲張りドーサ。マサラ炒り卵とチキン、2種類の具材が楽しめるドーサです。フワッと食感のドーサとたっぷり具材がよく合っていて美味しい♪
・ヌールプットゥビリヤニ(¥1,650)
こちらは別の週の平日限定メニューです。ドライタイプのチキンカレーを、ヌールプットゥ(米粉で作った麺)で挟んで蒸した料理です。麺タイプの新感覚ビリヤニ!こちらもめちゃ旨でした♪
カヌールドーサwithサンバル&フルーツソーダ(キウイ)
オープンサンド的かつ、あしゅら男爵スタイルのドーサ
ドロっと美味しいサンバル(¥440)
日替わりメニューの豆カレー&ポロッタ(バスマティライスも選べます ¥1,650)
豆カレーもかなり美味しかったです♪
夏季限定フルーツソーダ(¥880) もうすぐ提供が終わるからなのか、全種類はありませんが(この日はキウイだけ)、どれを飲んでもハズレは無いので無問題♪
キウイたっぷり!ミント爽やか!
別の週の限定メニューのヌールプットゥビリヤニ
ざるそば感覚でもう一枚食べられそうな軽快な食べ心地でした♪
セットのサラダ
この日はパインならあるということで注文
果肉たっぷり!ホールスパイスも入っていたりしてこちらも美味しかったです♪
陽気なスタッフ♪
・ラッサム(¥220)
仕事で汗をかきまくった体に染み入るような美味しさ!一気飲みしてしまいました。
・イドゥリサンバルセット(¥1,650)※週替わり平日限定メニュー
キメの細かいふわふわ生地のイドゥリとワダが、サンバルの中にドボンと入っています。滋味旨〜♪
・エッグビリヤニ(¥1,650)※日替わりメニュー
先日のビリヤニ食べ放題でいただいたビリヤニが美味しかったので再び。やっぱ美味しい♪
たまに会う、カンカン帽がトレードマークのおしゃれなオーナーさんをはじめ、二人のコックさんもとても陽気で、日本人スタッフの接客もとても良いお店です。
ハイポトニック飲料ラッサム
優しい味わいがたまらない♪イドゥリサンバルセット
日替わりメニューのエッグビリヤニ
こちらのビリヤニ、どことなく日本人の琴線に触れるような味わいです
ゆで卵が2個入っていました♪
ライタとビーツパチャディ
キウイソーダジュース(¥800)
こちらのフルーツソーダシリーズはホントよくできてます。美味しい!
こちらは別の日に一気飲みしたラッサム
この日の平日限定メニューのウタパム!
日替わりメニューはビーフドーサ!
めっちゃビーフなフィリングがたっぷり♪
めっちゃスイカな傑作スイカソーダジュース
祝1周年だよビリヤニ祭り
・開店1周年記念ビリヤニ食べ放題※勝手に命名(¥2,200)
この日は、8種類のビリヤニ食べ放題のみの提供でした(ドリンクメニューは注文できます) 飛び込みで来て入れなかったお客さんが結構いたので、予約をしておいて良かったです。提供方法は、バナナリーフミールスのようにバナナの葉っぱの上にどんどん盛り付けていくスタイルでした。小粒でふんわり軽いカイマライス使用(たぶん)のビリヤニは、香り良く上品かつ旨みもたっぷりで最高に美味しかったです!
最初にこんな感じでセッティングされます
直径15cmぐらいのお皿に盛られたビリヤニを葉っぱの上にドサっと盛り付けていきます(これはフィッシュ)
マトンもドサっと!これだけでも結構量があります
ジュースのコップをどかしてベジビリヤニも!
次はビーフとアサリ(今となってはどっちがどっちだか分からなくなっています)
最後は梅干し…ではなくエビビリヤニでフィニッシュ!
いやー旨かったー!(満足感と満腹感が凄い)
デザートのセミヤパヤサムと別注文のホットコーヒー(¥440)
入口でカレーリーフがお出迎え
ケララのバナナの葉っぱ包み弁当
・ポティチョル(¥2,970)※週替わり土日限定メニュー
バナナの葉っぱ包みカレーというとスリランカというイメージですが、南インドにもそりゃーありますよねー。結構時間がかかって運ばれてきたので、レンチン蒸しスタイルではないのでしょう。包みを開く時のワクワク感、そして、様々なカレーやおかずとマッタライスが織りなす美味しさにワクワク、今回のケララキッチンもワクワクさせてくれました♪
※8/4(日)、8種類のビリヤニが食べ放題(時間制限あり)という、ものすごい企画をやるそうです!
ポティチョル(左の小鉢は葉っぱ包み弁当に入れ忘れたというライタ的なもの)
包みにはお客さん一人一人に書かれたメッセージが!
紙の包みを開け、さらに2枚重ねのバナナの葉っぱの包みを開けると
豆やビーツ、ゴーヤ、ミーンポリチャトゥ、チャマンディ(ポルサンボル的なもの)、オムレツ、マッタライス…どれも合う!
おかわり自由です!今度はバナナリーフミールス的な味わいが楽しめました♪
ポティチョルが来るまでの間いただいた、サンバル(¥440)とアッパム(¥550) この組み合わせ旨いじゃないか!
甘くないスパイシーラッシー、モルムウェラッム(¥770)
ピリッとスパイシー、のどごしサッパリで良い!
底にショウガとか色々沈んでいました。そりゃ、ストローが詰まるわけだ(この後、全部きれいにいただきました)
楽しさが伝わってくるメニューシート
マラヤーラム語で書かれた心のこもったメッセージ(読めない)は持ち帰らせていただきました♪
美味しいものをたくさんいただいたので、帰りは献血へGO!
おいしい!楽しい!バナナ入りウプマとスイカソーダのセットは7/12(金)まで!
・あさりのローストカレー(確かそんな名前)セット(¥1,650)※日替わりメニュー
これは旨い!ドライタイプというのがまた良い。日本が誇る、あさりの佃煮に匹敵するごはんの友だと思います。アッパム(¥550)も注文しましたが、こちらも相性バツグンでした♪
・Uppuma with Banana and Suika Soda(¥1,650)※週替わり平日限定メニュー
南インドの軽食のウプマとスイカジュースのセットです。バナナがトッピングされたウプマはバナナの葉で包んで蒸してあります。ウプマとバナナって合う!包みを開けてワクワク♪食べてワクワク♪スイカソーダのスーパーフレッシュなおいしさにウキウキ♪(ウェイクミーアップ) 全盛期のワムのようなポップでキラキラなセットでした♪
スマホが瀕死の状態で写真が撮れなかったので、お店のfacebookの画像を勝手に引用させていただきました。
ケララショック2 〜静かなる衝撃〜
新しい限定メニューが気になって、また行ってしまいました。
・Pazhamkanji(¥3,300)
一晩、水に浸けたケララのお米のお粥と、複数のおかずのセットです。お粥には味がついていないので、おかずを混ぜたり、付属の塩を適宜加えて味を調整しながらいただきます。シンプルですが、しみじみ美味しい〜♪アーユルヴェーダのお料理なのでとっても身体に優しいのですが、お粥の量が多いので、同じ料理を食べていた隣のテーブルの女性はかなり苦しそうでした(^^;)(でも、美味しかった〜♪と言っていました)
前回の限定のピディも今回のお粥も、優しい味わいで食べやすい料理だったのですが、初めての食体験に軽い衝撃を受けました。本場の味を食べてもらいたい、という思いを感じるガチな限定メニューでした!
ケララショック 〜静かなる衝撃〜
・Pidi and Chicken Curry(¥1,650)※限定メニュー
提供最終日に食べることができました。ピディという米粉団子とチキンカレーのセットです。米粉団子と、トマトの酸味が爽やかなチキンカレーの組み合わせが新鮮かつ美味しい!
・Fish Molly and Appam set(¥2,750)
鯛をまるまる1尾使ったカレーです。濃厚なココナッツ風味のソースが淡白な鯛と良く合っていて旨い!アッパムとの相性もバツグンでした♪
最近はどのお店も趣向を凝らした限定メニューを出していますが、ケララキッチンさんの限定メニューもかなり攻めていて素晴らしいです♪
Pidi and Chicken Curry
米粉とココナッツミルクで作られているであろうソースが、ビディとチキンカレーのつなぎ役的な働きをしていました
実に爽やかな味わいのチキンカレー♪
Fish Molly and Appam set
濃厚ココナッツ風味めちゃ旨魚カレー
アッパムとの相性は言わずもがなですが
ピディと一緒に食べても美味しかったです♪
すくすく育っていますね
口コミが参考になったらフォローしよう
two_6
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
two_6さんの他のお店の口コミ
ザ・ビレッジ(南平、豊田 / スリランカ料理)
インド料理 パリワル(板橋区役所前、大山、下板橋 / インドカレー、カレー、インド料理)
CEYLON TEA STYLE & CURRY(練馬、豊島園、桜台 / カレー、スリランカ料理)
ケララキッチン(新丸子、武蔵小杉、多摩川 / インド料理、インドカレー)
オアシス・ルート(上板橋 / アジア・エスニック、中華料理)
ロムアロイ(東中野、落合 / タイ料理、カレー)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ケララ キッチン 川崎ラ チッタ デッラ店(Kerala Kitchen La Cittadella)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
アジア・エスニック 百名店 2024 選出店
食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2024 選出店 |
ジャンル | インド料理、インドカレー |
予約・ お問い合わせ |
044-201-1910 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR川崎駅東口から徒歩約5分 川崎駅から364m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 QRコード決済可 (d払い、楽天ペイ、au PAY) |
席数 |
18席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 282台(タイムズチネピット有料駐車場) |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | ワインあり |
---|---|
料理 | ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 複数言語メニューあり(英語) |
公式アカウント | |
オープン日 |
2023年8月5日 |
備考 |
ケララキッチン(新丸子)の2号店 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
・キリセット(2種類 ¥2,200)
最近ハマっている、2種類のロースト(ビーフ、チキン、エビの中から選択)をバナナの葉っぱに包んで蒸した料理です。紐を解くと、バナナの葉っぱの良い香りと共にケララロースト登場!これは美味しい〜♪肉の旨みと玉ねぎの甘み、絶妙なスパイス使い、実に奥深ーい味わいでした!