無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5590-1305
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
炙り物が最高!鰹の藁焼
メジマグロカマ塩焼き2500円
熟成豚1580円
鰹の藁焼き1600円
明太子炙り650円
お通し
一本魚(縞鯵、伊佐木、ヘダイ)
サッポロ黒ラベル生650円
デュワーズソーダ割600円
鳳凰美田-辛口純米-栃木一合1000円
青煌-純米吟醸-山梨一合1000円
生レモンサワー650円
梅干しサワー650円
2025.03
2025.03
2025.03
2025.03
2025.03
2025.03
2025.03
2025.03
口コミが参考になったらフォローしよう
びしくれた
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
びしくれたさんの他のお店の口コミ
釜元はん米衛(中目黒、代官山、恵比寿 / ハンバーグ)
信州おさけ村(新橋、汐留、内幸町 / 日本酒バー、立ち飲み、郷土料理)
KUNISAWA BREWING(御成門、汐留、新橋 / ビアバー、ダイニングバー、居酒屋)
Viva okei ワインショップ&イタリアン(新橋、汐留、内幸町 / イタリアン、ワインバー、パスタ)
Enoteca 眞 (八丁堀、茅場町、新富町 / イタリアン、ワインバー、日本酒バー)
シノバズブルワリー ひつじあいす(上野広小路、上野御徒町、京成上野 / ビアホール、ビアバー、肉料理)
店名 |
夜ノ森 川崎
|
---|---|
正式店名 | 夜ノ森 川崎 東北 炉端焼き 藁焼き 牡蠣 金華サバ 本マグロ おでん 田舎蕎麦 出汁料理 思いつき料理 日本酒 氷結果実サワー |
ジャンル | 居酒屋、海鮮 |
予約・ お問い合わせ |
050-5590-1305 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR 川崎駅 徒歩8分 京急川崎駅から306m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T1011101069583 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
個室貸し切りの場合 1部屋辺り5000円から(応相談) |
席数 |
100席 (貸切の婚礼などパーティーを承ります。お気軽にご相談下さい。) |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) ・個室貸し切りの場合、1部屋辺り5000円から(応相談)となります。 ・小さいお子様連れの方に掘りごたつタイプの席もあります。詳しくはお問い合わせください。 |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
別途、電子タバコ吸えるスペースあります。 |
駐車場 |
無 お近くのコインパーキングをご利用ください。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
お子様連れ |
子供可 小さいお子様連れの方に掘りごたつタイプの席もあります。詳しくはお問い合わせください。 |
オープン日 |
2018年2月22日 |
電話番号 |
044-280-6735 |
備考 |
・香水等香りの強い方はお断りする場合がございます。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
HPの【朝採れ鮮魚】&【生牡蠣】が気になりお店を訪問することに。一番の目的が【夜ノ森名物】鰹の藁焼1,600円であり、それとおでん7種盛合わせ2,300円であったが店内メニューにはなかった。一本魚を三種持ってきてもらい見せてもらったのだが、二人だと刺身や焼き物などで他のメニューを注文できないことが難である。この一本魚は3-4人ぐらいで注文するのが一番である。これ注文してしまったら、鰹の藁焼が食べられない。スタッフが説明してくれたのだが、ちょっと高価でありお魚注文で終わってしまうので諦めた。
■召し上がり方(造り・焼き物・天ぷら・煮付け・蒸し物・しゃぶしゃぶ・お吸い物・鍋)
■〆(そば・雑炊・うどん・卵かけごはん)
カウンター席に座ったのだが目の前で炎が上がり藁を焼いて鰹を炙っているのを見た。あれは私の鰹だ!藁と一緒に炙ることでどんな効果があるんだろう?検索してみよう!
「藁焼きとは、束ねた藁に火をつけて食材を炙る調理法。高知県のカツオのたたきなどを作る際に用いられる。」
【藁焼きの特徴】
・藁には少々の油分が含まれているため、燃やすと火力が強くなる
・火力が強いため加熱時間が短く、外側だけをサッとあぶることができる
・ワラのよい香りが食材にうつる
・旨みを閉じ込めたり、生臭みを消したりする効果がある
本当に外だけが炙られていて香りもいい。おすすめは添えてある塩で食べることであった。醤油は使わずにおろし生姜・おろしにんにくと一緒にいただいた。いや~美味しい鰹のたたきであり、鰹の刺身でいただくのとはまったく違いを感じた。
熟成豚1580円も火に炙っていたのを見た。綺麗に並べられた登場した。添えてあるのは柚子胡椒であった。香りがよく柔らかい豚肉である。火加減が良くうっすらとピンク色になっていた。手を加えすぎないお料理って一番美味しいと思っている。このお店は炙り物がいいかもしれない。
メニューを見て10秒後にスタッフから声かけられた。マグロのカマ焼きがおすすめと言われた。これも炙り物?マグロのカマ焼き大好物なのでいいかな?たけのこ柚子味噌焼き680円、京丹波産大黒しめじ天ぷら680円が気になっていたところだった。網に3つぐらいマグロのカマが焼かれていたのでおすすめしてきた成果だったのかもしれない。煮魚にすることもできたが焼きの方がさっぱりしていただける。身がたっぷりついていて身がすぐにほぐれて食べ応えあり。骨から身をほぐし脂がのっている箇所もあり大根おろしとしば漬けと一緒にいただくのがとても合う。量は多かったが完食してしまった。〆が食べられなかった~海鮮丼茶出汁付き1400円、極太田舎そば950円を狙っていたんだけどな~。日本酒をいただいたのだが今回は辛口のお酒を選び飲んだ。日本酒の種類も多く、プレミアム地酒も置いてあり魚料理と楽しめそうである。
メジマグロカマ塩焼き2500円
明太子炙り650円
鰹の藁焼き1600円
熟成豚1580円
サッポロ黒ラベル生650円×2=1300円
デュワーズソーダ割600円×2=1300円
鳳凰美田-辛口純米-栃木一合1000円
青煌-純米吟醸-山梨一合1000円
生レモンサワー650円
梅干しサワー650円