無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0466-48-0288
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 45 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
いつも通るたびに気になっていたそば処名古屋さん
。
13時を過ぎると空いてくる事がわかったので時間をずらして行って来ました。
目安は駐車場が埋まってるかいないかで判断できると思います。
名古屋...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
藤沢市用田にあるお蕎麦屋さんに行ってきました♡
開店と同時に混雑すると口コミにあったので
オープンタイム5分前に到着!!
既に5台ほどの先客。
駐車場は広めなので停めやすいです♡
その後も後...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
14時過ぎに利用させていただきました!この季節限定の冷やしたぬきは絶品です。写真撮り忘れてしまいましたが。名古屋という店名、もうどのくらい前でしょうか、海老名文化会館の近くにあった蕎麦屋が名古屋という...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
前の道路は何度となく通っていたが、、
6年くらい前のオープンといってました。深夜に通ることが多かったので気がつかなかった。
小生は平塚市の名古屋の2店舗は行ったことが有ります。こちらは藤沢...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
最近はうどんより蕎麦派なので寄ってみました。
店内は落ち着いた雰囲気で閉店時間はちょっと早いかも。
蕎麦はお皿が3段になっていて見た目よりもボリューミーで大満足。海老天がサクサクでとっても美味しか...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お蕎麦が食べたくなり再訪〰️
蒸し暑かったので、今回は天ざるを注文。
小さめ?に見えるざるにお蕎麦がのってますが、ボリュームは十分!
海老も大きめで、サクサク美味しい〰️
薬味も、ネギ以外にお...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
セットがなかったので大ざるとカツ重を注文しました。
大ざるは3段重ねで食べ応えあり。蕎麦の風味はもちろん、おつゆも程よい美味しさで、蕎麦をべっちゃり漬けずとも少しのつゆでしっかり美味しくいただきまし...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
土曜日11:05店着。2組目、続々と来客。
『天重』1,760円
11:10 着重。早い!
熱熱の天ぷら、海老天2本、ナス、いんげん。海老が若干、硬いかな!?
海老が大きいので、仕方な...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
パチパチと音する揚げたて海老天と甘めの温汁の天ぷらそば。海老名方からは県道43号藤沢厚木線からは左回りで(案内図画像あり)。
県道22号横浜伊勢原線の用田バイパス。片側1車線の暫定開通からは20年になろうとしている。当時は真っ直ぐな道に感動したものだ。
現在は片側2車線で中央分離帯が設けられている。
当店は下り車線側の新...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
休日11:35 店着。客入り5割。
お冷と緑茶のダブル出し。
「鴨せいろそば」1,650円 大盛+220円
11:42 そば着。早い!
まずは、3段せいろのそば、白系のそばで茹で...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
藤沢市用田のそば処名古屋。
開店直後にお邪魔させてもらいました。
先客は1組のみ。
とてもいごこちのよい店内です。
メニューを見て、考えます。
「大名そば」という名を見つけ、写真を見...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
どうも、さぴおです。
この日は実家に帰省し、年越しそばをいただきにこちらへ。
「名古屋」という店名ですが、神奈川の藤沢市内に展開してる蕎麦店のようですね。
僕はこのお店の存在を知らず、ここの...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
昨日の夜ご飯
名古屋さんて天ざるを食べました
温かい蕎麦にしよか迷いましたが、天汁で海老が食べたかったのでこちらに❗️
冷たいお蕎麦も美味しくいただけました♂️
前日の陰性診断結果を固める為...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
本日のお昼ご飯
大好きな名古屋へ行きました☺️
冷たい蕎麦か迷いましたが、やっぱり毎度の天ぷらそばにしてしまいました
もうちょっと暖かくなったら冷たい蕎麦にしよう
いつもいつも最高のお蕎麦とお...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
先日食べた名古屋のお蕎麦☺️
いつもの上天ぷら蕎麦を注文
お蕎麦もつゆも最高の味
駅前にあった昔からのファンです
藤沢市用田近辺で美味しいお蕎麦が食べたくなったら#是非食べて欲しいお薦めのお店...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
そば処 名古屋
久しぶりに大当たりの「カレー南蛮」!!
2021年9月19日現在 食べログ評価 3.18
週一の亀井野「わいわい市 3.16」で野菜の調達をしたあとは、ささやかな食べ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
そば処 名古屋(そばどころ なごや)
|
---|---|
ジャンル | そば |
予約・ お問い合わせ |
0466-48-0288 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
海老名駅東口系統名:[長16]6番のりば,長後駅西口行き用田辻下車 門沢橋駅から3,076m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 15台くらい |
利用シーン |
|
---|---|
オープン日 |
2017年2月1日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:00 - 15:00
17:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[火]
11:00 - 15:00
17:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[水]
11:00 - 15:00
17:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[木]
定休日
[金]
11:00 - 15:00
17:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[土]
11:00 - 15:00
17:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[日]
11:00 - 15:00
17:00 - 21:00(L.O. 20:30)
アクセス方法を教えてください
海老名駅東口系統名:[長16]6番のりば,長後駅西口行き用田辻下車
用田辻バス亭から徒歩4分
【※注意※】 お店で言う住所でナビ検索すると地図表記のマークに誘導されますが位置に誤りがあります実際は交差点の22の辺りです。★新用田辻交差点カド
行先検索は新用田辻交差点で行先表示するか、用田621-2(隣のマンション)で行先検索した方が正確です!
年齢層高めのお蕎麦屋さん
接客の丁寧さが印象的で
客層がわかる感じ
落ち着いた雰囲気の店内
メニューはオーソドックスですが
器は大きめでした。
なめこ蕎麦、天ぷら蕎麦
吹きよせ蕎麦をチョ...