ワインに恋して : GRAPEREPUBLICINC. VINERIA SALONE

この口コミは、nao...さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.2
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-

4.6

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.2
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2025/01訪問3回目

4.6

  • 料理・味4.5
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.2
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

ワインに恋して

2025.1.

ワインに恋して

こう見えて私、お酒はあまり好きではないので、なくても食事を楽しめるタイプです。そんな私が飲みたいな♪と思うのが、鎌倉にオープンしたあのSALONEGROUPEの新店舗である「GRAPEREPUBLICINC.VINERIA SALONE」です。ここは山形県南陽市でブドウの栽培から醸造までを一貫してワインを作っている「GRAPEREPUBLIC」のワインを主役として、SALONE GROUPEの6人のシェフが考案した料理を楽しめるヴィネリアスタイルのお店です。前回はカウンター席でワインのみを楽しみましたが、今回は統括支配人の日高 良祐さんのお勧めの『ラザニア』を楽しみます。

ランチには老舗製麺所浅草開化楼とSALONE GROUPEが開発した低加水パスタフレスカ「カラヒグ麺」を使用したパスタと3種と10食限定のパスタ世界チャンピオン監修のラザニアがあり、共にサラダとおかわり自由のパンがついています。

Apple Republic 2023♡
山形県のオリジナル品種である「秋陽」を中心に「王林」「シナノスイート」を加えて作られた辛口シードル。林檎本来の香りや味わいが確りとしており、シードルが好きになること間違えない味わい。

サラダ
キャロットラペにローストアーモンドスライスとキヌアの食感をプラスし、口の中でフェンネルの爽やかなく香りが駆け抜けます。

パン♡
自家製酵母を使い、店内で焼き上げたもの。表面は心地よいカリカリに包まれ、口の中でふわりとする小麦の香りもいい。

ラザニア/Cabernet Sauvignon 2022♡♡
島根県「木次乳業」のノンホモパスチャライズ牛乳を使った弓削啓太さん監修のラザニア。焼いてから休ませているそうで、ひと口いただくと…この牛乳すごい!と思わせるようなとても特濃ミルキーな味わい。とろりとしたチーズの中に食感が活きた生地、その中でガツンとくるミートソースの旨味が美味しい。今回は普通盛りですが、コレは大盛り推奨な美味しさ。ペアリングしたいただいた「Cabernet Sauvignon 2022」の果実の酸味やほんのりとした苦味がよりこの『ラザニア』のミルキー感を押し上げています。

メークインとローズマリーのガリガリロースト/numero uno 2022♡
供されると、ふわりと香るローズマリー。スウェーデンの郷土料理である「ハッセルバックポテト」をオマージュして作られ、ラードで揚げ焼きされているそう。ソースはサルサ・ベルデで、ラードの旨味をプラスした味わいも勿論美味しいですが、驚くべきはその食感。表面はメニュー名のようにガリガリですが、中身は半液体?と思わせるほどのトロトロ加減。

カウンターでの営業もスタートしたようで、ランチタイムには満席という繁盛ぶり。料理のクオリティやサービスの質、やはりSALONEクオリティが光り、実に素晴らしいのひと言。ワイン一杯からでも利用できる気軽さともっと食べたくなる料理の美味しさが、このお店にはあります。

次回はラザニアにも惹かれますが、パスタを食べてみたいです。「SALONE」のパスタ、きっと間違いない!

  • GRAPEREPUBLICINC. VINERIA SALONE -
  • GRAPEREPUBLICINC. VINERIA SALONE -
  • GRAPEREPUBLICINC. VINERIA SALONE - 2025.1.  Apple Republic 2023

    2025.1. Apple Republic 2023

  • GRAPEREPUBLICINC. VINERIA SALONE - 2025.1.  サラダ

    2025.1. サラダ

  • GRAPEREPUBLICINC. VINERIA SALONE - 2025.1.  パン

    2025.1. パン

  • GRAPEREPUBLICINC. VINERIA SALONE - 2025.1.  ラザニア

    2025.1. ラザニア

  • GRAPEREPUBLICINC. VINERIA SALONE - 2025.1.  Cabernet Sauvignon 2022

    2025.1. Cabernet Sauvignon 2022

  • GRAPEREPUBLICINC. VINERIA SALONE - 2025.1.  メークインとローズマリーのガリガリロースト

    2025.1. メークインとローズマリーのガリガリロースト

  • GRAPEREPUBLICINC. VINERIA SALONE - 2025.1.  numero uno 2022

    2025.1. numero uno 2022

  • {"count_target":".js-result-Review-200213984 .js-count","target":".js-like-button-Review-200213984","content_type":"Review","content_id":200213984,"voted_flag":false,"count":59,"user_status":"","blocked":false}
2024/10訪問2回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.2
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

ワインに恋して

2024.10.

ワインに恋して

人で賑わう駅から小町通りを通り抜け、ちょっと路地に逸れるだけで閑静な雰囲気になる古都・鎌倉。そんな中に「GRAPEREPUBLICINC. VINERIA SALONE」はあります。ここは山形県南陽市でブドウの栽培から醸造までを一貫してワインを作っている「GRAPEREPUBLIC」のワインとイタリアンの名店「SALONE」グループ各店舗の6人シェフが考案した料理が楽しめるお店です。

店舗はレストランフロアとバーカウンターがあり、今回はバーカウンターでワインをいただきます。月替わりでワインのラインナップは変わるようで、私が訪れた時はこんな感じ。まず選んだののは…

Apple Republic 2023♡
山形県のオリジナル品種である「秋陽」を中心に「王林」「シナノスイート」を加えて作られた辛口シードルです。抜栓したてのものをいただいたので、よりくっきりと林檎の爽やかな香りを感じられ、炭酸のシュワッと感よりも林檎の旨味を楽しめて美味しい。

Cuvee Shinden 2022♡
山形県南陽市新田産のぶどうを100%使用しているという辛口のオレンジワイン。ふわっとオレンジのような香りがし、ビターな味わいがしつつも旨味が後に残って、コレも美味しい。

このバーカウンターでは料理を楽しむことはできませんが、「GRAPEREPUBLICINC」のワインをたっぷりと堪能できます。お得なテイスティングセットなどもあり、近い将来には気に入ったら購入することも可能だそう。小休憩やちょっとした合間に堪能できる最高のワインスポットだと思います。

日高さん、栗山さん。お忙しい中、ありがとうございました。また料理も楽しませてください。

  • GRAPEREPUBLICINC. VINERIA SALONE -
  • GRAPEREPUBLICINC. VINERIA SALONE -
  • GRAPEREPUBLICINC. VINERIA SALONE - 2024.10.  Apple Republic 2023

    2024.10. Apple Republic 2023

  • GRAPEREPUBLICINC. VINERIA SALONE - 2024.10.  Cuvee Shinden 2022

    2024.10. Cuvee Shinden 2022

  • {"count_target":".js-result-Review-195448983 .js-count","target":".js-like-button-Review-195448983","content_type":"Review","content_id":195448983,"voted_flag":false,"count":76,"user_status":"","blocked":false}
2024/09訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.2
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

ワインに恋して

2024.9.

今、鎌倉がアツい。

神奈川だけでなく、都内の有名店もこの古都・鎌倉の地に次々と出店しており、多くの熱視線を感じる街です。そんな中で2024年8月に神奈川県が誇るイタリアンの名店「SALONE」がついに出店しました。店名は「GRAPEREPUBLICINC. VINERIA SALONE」といい、山形県南陽市でブドウの栽培から醸造までを一貫してワインを作っている「GRAPEREPUBLIC」のワインと料理を楽しめるお店です。

お店は鎌倉駅から小町通りに入り、少し路地に入った場所にあり、ガラス張りの店内にはバーカウンターとレストラン、そしてワインショップも併設しています。レストランフロアはランチとディナータイムの2部制ですが、料理提供はないもののバーカウンターは通し営業だそうで、サク飲みにはピッタリ。今回はレストランフロアで、料理も楽しみます。

メークインとローズマリーのガリガリロースト♡
メークインは流水で1時間、コンベクションオーブンで2時間、更に2時間乾燥させて、そして炒めるという何とも手間のかかったひと品。目の前にすると、ローズマリーの香りが立ち込め、メークインの表面はガリガリとし、中はトロトロという誰もが心掴まれる食感があります。

白いカチョエペペ♡
知っているカチョエペペはたっぷりチーズにブラックペッパーの極濃厚な味わいですが、全く違う知らないカチョエペペです。チーズはよりマイルドなグラナ・パダーノというハード系チーズ、胡椒もホワイトペッパーでより柔らかい味わい。そして、なんと言っても老舗製麺所「浅草開化楼」と「SALONE」が作り出した「低加水パスタフレスカ」のモチモチとした美味しさが光ります。

ヘーゼルナッツのジェラート♡
ジャンドゥイヤのジェラードに塩キャラメルでコーティングしたヘーゼルナッツとキャンディードオレンジピールをかけたドルチェ。ジャンドゥイヤの濃厚さにガリガリとしたヘーゼルナッツのコク、オレンジピールのほろ苦さも加わって美味しい。追いかけるようにエスプレッソにも使ってらっしゃるという「ミシェラドーロ」のコーヒーリキュールを飲めば、まさに至福のひと時。

さすがは「SALONE」。緻密に計算された美味しさがどの料理にもあり、やはり美味しい。勿論、料理だけを楽しむのもアリですが…このお店ではワインは必飲。というのも、全ての料理は「GRAPEREPUBLIC」のワインに合うようにSALONEグループの6人のシェフが考案したものだそうで、先程いただいた『白いカチョエペペ』がいい例なのですが、料理にワインが寄り添うのではなく、ワインに料理が寄り添うという新しいスタイルです。グラスワインも2種のフリーフローも驚くほどリーズナブルで、ワインも確り楽しんで欲しいという思いは、メニューからも伝わってきます。料理やワインの説明は、久しぶりにお会いした日高良佑さんが「グレリパのワインが好きなんだな」と感じ取れるくらいに熱く丁寧にして下さり、愛のあるサービスもまたSALONEクオリティ。

SALONEグループの集合体のような絶品イタリアン、そして今、世界から注目されている「GRAPEREPUBLIC」のワインを存分に味わえるお店の誕生。

やはり、今、鎌倉がアツい。

  • GRAPEREPUBLICINC. VINERIA SALONE -
  • GRAPEREPUBLICINC. VINERIA SALONE -
  • GRAPEREPUBLICINC. VINERIA SALONE -
  • GRAPEREPUBLICINC. VINERIA SALONE -
  • GRAPEREPUBLICINC. VINERIA SALONE - 2024.9.  メークインとローズマリーのガリガリロースト

    2024.9. メークインとローズマリーのガリガリロースト

  • GRAPEREPUBLICINC. VINERIA SALONE -
  • GRAPEREPUBLICINC. VINERIA SALONE - 2024.9.  白いカチョエペペ

    2024.9. 白いカチョエペペ

  • GRAPEREPUBLICINC. VINERIA SALONE -
  • GRAPEREPUBLICINC. VINERIA SALONE - 2024.9.  ヘーゼルナッツのジェラート

    2024.9. ヘーゼルナッツのジェラート

  • GRAPEREPUBLICINC. VINERIA SALONE -
  • {"count_target":".js-result-Review-193922922 .js-count","target":".js-like-button-Review-193922922","content_type":"Review","content_id":193922922,"voted_flag":false,"count":77,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

nao...さんの他のお店の口コミ

nao...さんの口コミ一覧(857件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
GRAPEREPUBLICINC. VINERIA SALONE(グレープリパブリック ヴィネリア サローネ)
ジャンル イタリアン、パスタ、ワインバー
予約・
お問い合わせ

050-5594-2569

予約可否

予約可

ご連絡頂けなく御予約時間を30分を超えても御来店頂けない場合、誠に恐れ入りますが当店より御予約不成立と見なし、無断キャンセルの扱いとさせて頂きます。
テラス席のご利用をご希望の方は、備考欄の【テラス席ご利用注意事項】をご一読下さい。

誠に恐れ入りますが、何卒予めご理解ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。

住所

神奈川県鎌倉市小町2-6-28

交通手段

【電車をご利用の場合】JR横須賀線・湘南新宿ライン、江ノ島電鉄「鎌倉駅」から徒歩7分

【車をご利用の場合】横浜横須賀道路(旭横須賀道路)の朝日奈ICから、県道204号線を鎌倉方面から約5km。
最寄りのコインパーキングをご利用ください。

鎌倉駅から417m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 料理14:00

    • 18:00 - 21:30

      L.O. 20:00

  • 2025年より、営業時間を変更させて頂きました。
    皆様にご不便をおかけしますが、何卒ご理解ご了承の程よろしくお願いいたします。

    ※フリーフローのラストオーダーは19:00とさせて頂きます。
予算

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、au PAY)

サービス料・
チャージ

ディナーのみサービス料10%頂戴致します。

席・設備

席数

40席

(テーブル30席、カウンター10席(別途季節限定のテラス席あり)

最大予約可能人数

着席時 30人

個室

貸切

(20人~50人可、50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

駐輪場のご用意はございませんのでお気を付けください。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり、オープンテラスあり、立ち飲みができる

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

※ベビーカーでの来店は出来かねます。予めご了承ください。

ホームページ

https://vineria.grape-republic.com/

公式アカウント
オープン日

2024年8月8日

電話番号

0467-55-8295

備考

【テラス席ご利用注意事項】
・季節限定でご利用可能です。(3~5月/10〜11月頃迄)
・ランチタイムのみご利用可能です。
・お電話でのご予約のみの受付とさせて頂きます。(直接ご来店頂いてもご利用頂けませんのでご注意ください)
・ペット同伴可能です。
→リードなど着用の上、ご飲食時は周りのお客様へのご配慮をお願いします。
・周りのお客様やご近隣にお住まいの方へのご配慮をお願いいたします。

ご予約不要のテラス席増設
4名掛けテーブル×2
※最大8名様まで利用可能
※ご相席でのご案内になる場合がございます。予めご了承ください。

初投稿者

KEN21KEN21(7910)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム