無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
045-852-8478
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 27 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お店の前に2台分の駐車場、詰めれば3台は入りそうですが、かなりキツイか?
それでも3台目として止めされてもらい、いざ入店。
迷わずとんかつ(定食)を注文しました。ややご飯大盛り目ですが、キャベ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今日は仕事で戸塚の原宿にある大病院にやって来ました。お昼前ですがランチのために訪問したのがお気に入りのとんかつ店「たにぐち」です。店頭に向かってみると、この日の日替わりは「まぐろぶつとひれかつ」900...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1700円のヒレカツセットをオーダー
今日はいい事があったので奮発致しました。
待つ事数分で着!
お刺身が美味しそう!そしてマイレビ様の口コミ通り味噌汁が良い!香りも良い!
とりあえず刺身...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今日は仕事で戸塚の原宿にある大病院にやって来た。ちょっと早かったがお昼のためにとんかつ店の「たにぐち」さんに訪問しました。店頭に向かってみるとランチメニューの看板がかかっていました。この日のランチは「...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
国道の裏道。横浜医療センターの脇道をまっすぐ。
もしかして横浜医療センターの職員とかが昼休みに食べにくるような場所なのかな?
トンカツ定食が900円。夜なのに。
おまかせ玄米定食が900円。夜な...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
年末に「孤独のグルメ」を見て以来、小さなお店を探して食べ歩いています。通勤経路の地図をみていたら原宿の交差点近くにトンカツ屋さんを発見。土曜の昼バイクで来訪しました。セブンイレブンの裏になります。店前...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
近くで買い物がてら、立ち寄りました。ま、ここで近くって言ったら国道1号線沿いのセブンイレブンとクリエイトぐらいしかないですけどね(笑)
こちらのたにぐちさん、外観といい店内といい、イイ具合に鄙び...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今日は仕事で戸塚の原宿にある大病院にやって来ました。ちょうどお昼時だったので、ランチに選んだのがとんかつ店の「たにぐち」さん。こちらは安価で美味しいとんかつが頂けます。店頭には2台程停められる駐車スペ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今日は仕事で戸塚の原宿方面にやって来ました。ちょうどお昼時で、昼食難民になる前に食事をしようと向かったのが、とんかつ店の「たにぐち」さん。店頭には2台程停められる駐車スペースがあります。看板も出されて...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今日は仕事で戸塚の小雀町へ。小雀町は鎌倉市との市境。ちょうど昼時なので環状4号線で原宿まで戻り向かったのがとんかつ店の「たにぐち」さん。こちらは安くてボリュームのあるとんかつを提供してくれます。店頭に...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
久しぶりに戸塚の原宿に出かけました。
お昼になり、以前よくランチに行っていた谷口さんに立ち寄りしました。
お店は、密にならない程度に、地元のお客様で賑わっていました。
午後の予定はなかったの...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ランチ利用。おまかせ玄米定食880円。
マグロブツ、煮物、ほうれん草おひたし、たくあん、きゅうりぬか漬け、しじみのお味噌汁。
あぁ…全部おいしかった…語彙力ないな…
個人的にお腹の調子が...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
予約しておいて正解!
18:30の時点で満席でした。
家族で大ヒレカツ定食頂きました。
大変美味しかったです。
安さとうまさに驚きます。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
いつもランチに利用しています。
お店は、地元の常連さん、お勤めの人、ママ友の方々で賑わっています。
ランチは、14 時までですが、日替り定食、玄米定食、カキフライ定食(季節物)と定番の各種とん...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今日は仕事で戸塚の原宿へ。
せっかくここまで来たのだから、久しぶりにお気に入りのとんかつ店「たにぐち」に訪問しようと思います。
こちらは横浜医療センター近くで、国道1号線と並行する裏道にあ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
悪名高き交差点
原宿
普通、原宿というと東京の原宿を想像するとが多いと思う
でも・・神奈川にも原宿があるんやで!!!!!!!!!!
ということで、原宿交差点近くにあるこちらの
と...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今日は友人が、戸塚原宿のとんかつ店「たにぐに」でとんかつが食べたいというので付き合うことにしました。
入店すると、常連さんだろうか、結構なお客さんが入っていました。
今日は3人なので奥のテ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
とんかつ割烹 たにぐち(とんかつかっぽう・たにぐち)
|
---|---|
ジャンル | 日本料理、とんかつ、うなぎ |
予約・ お問い合わせ |
045-852-8478 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
踊場駅から2,971m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
22席 |
---|---|
個室 |
有 |
貸切 |
可 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:30 - 14:00
17:00 - 21:00
[火]
11:30 - 14:00
17:00 - 21:00
[水]
11:30 - 14:00
17:00 - 21:00
[木]
定休日
[金]
11:30 - 14:00
17:00 - 21:00
[土]
11:30 - 14:00
17:00 - 21:00
[日]
11:30 - 14:00
17:00 - 21:00
■ 定休日
月1回水曜
アクセス方法を教えてください
踊場駅から2,971m
このお店の口コミを教えてください
今日は仕事で戸塚の俣野町にある教育施設にやって来ました。その後ランチのために訪問したのがお気に入りのとんかつ店「たにぐち」です。店頭に向かうといつものようにタヌキが迎えてくれました。
店頭のランチメニユーは、この日は「ぶり刺とカキフライ」900円とありました。大好きなカキフライがあるのはラッキーです。入店すると先客はいませんでした。女性スタッフが奥のテーブル席に案内してくれました。すぐにお茶...
今日は仕事で戸塚の俣野町にある教育施設にやって来ました。その後ランチのために訪問したのがお気に入りのとんかつ店「たにぐち」です。店頭に向かうといつものようにタヌキが迎えてくれました。
店頭のラン...