無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5600-7886
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
寿司は、楽しく。
こちらで。
ビアスタート。
うなぎ串。飲める。
ホタテ磯部焼きは、ほぼ餅。
寿司さみだれて。
お酒は、〆張鶴に。
どれも形がお綺麗。
全くもって、
おいしいお寿司。
同行者はしらこ天を。
わたくしは茶碗蒸しと、
バクダンで、フィナーレへと進みます。
問題の3貫。
最後のやりとりは、謎だったなぁと、
店内のなんとも言えない置き物の画像を背景にお伝えいたします。まぁ、楽しかったです。
口コミが参考になったらフォローしよう
モツ食べ夫
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
モツ食べ夫さんの他のお店の口コミ
店名 |
横浜のすし勘(よこはまのすしかん)
|
---|---|
ジャンル | 寿司 |
予約・ お問い合わせ |
050-5600-7886 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
センター南駅 徒歩5分 センター南駅から428m |
営業時間 |
|
予算 |
¥10,000~¥14,999 ¥4,000~¥4,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
19席 (カウンター7席、座敷12人) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近くのコインパーキングあります |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
電話番号 |
045-943-6250 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
今日はお寿司を食べます。
席はお座敷にしました。
お飲みものはビールで。
まず、おつまみは、ホタテの磯辺焼きと、うなぎの肝焼きをお願いしました。
程なくきたホタテの磯部焼き。
海苔を包んで醤油をつけて食えば、
ほぼ餅。
ナイスなロケンローです。
うなぎの肝も、飲めるったらありません。
お寿司もおすすめを適当にお願いします。
マグロやらタイやら、
とてもおいしいです。
お酒は〆張鶴にチェンジ。
キメにかかります。
握り欲も落ち着いたので、
好物の茶碗蒸しをお願いします。
程なく出てきた茶碗蒸し。
熱々でほぼマントル。
とてもおいしいです。
バクダンやら、しらこ天やらの、
気になってたつまみも、ひと通り注文できました。
自分の腹の調子と相談して、
シメにもう三貫だけつまむ事にします。
同行者は腹一杯なので、
私にだけ三貫と女性店員さんに説明し、
しばし待ちます。
残ってるつまみを肴に語らっていますと、
やってきた寿司6貫。
完璧に同行者の分も2貫ずつ3種。
「同行者はもう食べれないと、
私の分だけ3貫と、お願いしましたよね。」
と、注文も受けた女性店員さんにお伝えすると、
「じゃあお土産に包みますか?」
と、微笑みながら謎の返答。
え?
頼んでないんだからそれはないのではと、
やりたくもないやりとりをしていると、
別のテーブルの元気な男性客が、
「じゃあ僕食べるので、僕につけてください!」
と、急なお申し出。
「寿司は楽しく食べましょう!」
と、3貫は引き取られていきました。
。。。
最後のやりとりは謎でしたが、
まあ、美味かったです。
ごちそうさまでした。