「牡蠣とハラペーニョの合わせ蕎麦」と「ニラバターのあえ玉」 : 丿貫 福富町本店

この口コミは、kon-konさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2025/02訪問5回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

「牡蠣とハラペーニョの合わせ蕎麦」と「ニラバターのあえ玉」

横浜関内、福富町にある丿貫(ヘチカン)福富町本店。
久しぶりの訪問。
ランチタイムで行列を覚悟してたら、運良く並ばずにお店へ。

この日のメニューラインナップを見ると、牡蠣のそばが!

迷わず「牡蠣とハラペーニョの合わせ蕎麦」を注文。

見るからに濃厚なスープ。
ハラペーニョのペーストがトッピングされているので、スープが緑色。
牡蠣出汁の効いたスープは、どろっとしたとろみ。
こってりかつ滋味深い。
これは、美味いね。

スープが麺によく絡む。
さて、本日のあえ玉。
「ニラバターのあえ玉」!!!
なんと魅惑的なあえ玉!
こちらも迷わず注文。

ペースト状になったニラバター。
見た目は、中華風ジェノベーゼ・パスタ!
麺とよく混ぜて一口。
ニラが口いっぱいに広がる。
ニラとバターの相性良し。
残しておいた牡蠣のスープにつけてつけ麺風にして食べると、味変してこれまた美味し。
日によってバリエーション豊富なラーメンが丿貫の魅力。
充実の丿貫タイムでした。

  • 丿貫 -
  • 丿貫 -
  • 丿貫 -
  • 丿貫 -
  • 丿貫 -
  • 丿貫 -
  • {"count_target":".js-result-Review-202617749 .js-count","target":".js-like-button-Review-202617749","content_type":"Review","content_id":202617749,"voted_flag":false,"count":23,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問4回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

あん肝ラーメンとアサリの和え玉

昼の丿貫(ヘチカン)。
行列は4人。これならすぐにありつけるな。
カウンターはコロナ対策で席と席の間に透明なシールドが設置されてる。

この日のラーメンは3種類。
煮干しも魅力的だが、冬の旬、アンコウのラーメンに惹かれて、アンコウスープで。

濃厚なアンコウのスープ。
あん肝がスープの中に溶け込んでいるのか、まろやかなんだけど出汁のパワーが強烈。
独特のコク。オンリーワンな味。

さすがの丿貫クオリティです。
スープを1/3ぐらい残しておいて、和え玉を注文。
アサリの和え玉、ニンニク入りで。

アサリクリーム。胡椒が効いていて、クリームソースのパスタを食べている感覚。
まずはそのまま和え玉を味わい、アンコウスープにちょっと浸してつけ麺感覚でも。
これも新感覚の味。美味い。
アサリとアンコウのマリアージュっていうこと?(笑)
和え玉1人前注文したら、お腹いっぱい。ハーフにしておけばよかったかな。
スープのバリエーションが豊富で、いつ行っても発見のあるラーメンを楽しめます。
そういえば、横浜駅にも支店がオープンしてたな。
今度行ってみよう。

  • 丿貫 -
  • 丿貫 -
  • 丿貫 -
  • 丿貫 -
  • 丿貫 -
  • {"count_target":".js-result-Review-128372275 .js-count","target":".js-like-button-Review-128372275","content_type":"Review","content_id":128372275,"voted_flag":false,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2020/02訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

残草蓬莱と濃厚あん肝ラーメン

久方ぶりの丿貫(へちかん)夜の部。
タイミングが良くないと常に満席。
なんとか端っこのカウンター席に潜入成功。

まずは、残草蓬莱(ざるそうほうらい)の純米しぼり立て生原酒。

新酒なのでフレッシュだけど、アルコール度数ちょい高めでパンチあり。
ほんのりシュワシュワっとした発泡感。美味い!

アテは炙りチャーシュー。
柔らかくて、チャーシューというよりは豚のステーキといった感じ。
ワサビを付けて味変。

シメはもちろん丿貫名物のラーメン。
この日は3種類とのことで、「あん肝スープ」のラーメンを初体験。
 
見た目から強烈ですが。
あん肝出汁、言うまでもなく濃厚かつクリーミー。
かけで食べるのが夜のスタイル。
 
痛風一直線になるスープ(笑)。
キケンすぎる一品でした。


  • 丿貫 -
  • 丿貫 -
  • 丿貫 -
  • 丿貫 -
  • 丿貫 -
  • {"count_target":".js-result-Review-115470155 .js-count","target":".js-like-button-Review-115470155","content_type":"Review","content_id":115470155,"voted_flag":false,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2017/05訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

夜の丿貫は、日本酒とラーメンで一杯


いつも満席につき、なかなか入れなかった夜の丿貫(ヘチカン)。

ようやく入れました。

夜は、おつまみと日本酒を楽しみながら、〆にラーメンという、居酒屋的な楽しみ方ができるシステム。

ナメタケと牛の煮込みをアテに合わせる日本酒は、昇龍蓬莱の生原酒。地元神奈川のお酒。

煮込みは蜂蜜で煮込んでいるとか。柔らかくてふっくら。

しかもバルサミコソースがかかっていて、これはもはや洋食かと。美味。

お待ちかねのラーメンは、この日のおススメという伊勢海老出汁のラーメン!!!

スープが濃厚。海老出汁が効いてます。

もはやラーメンとは別の料理。

パンチの効いたラーメンを一同無言でひたすら喰らう。大満足。

夜の丿貫(ヘチカン)、すっかりハマりました。また行きます!


  • 丿貫 -
  • 丿貫 -
  • 丿貫 -
  • 丿貫 -
  • 丿貫 -
  • 丿貫 -
  • {"count_target":".js-result-Review-72590102 .js-count","target":".js-like-button-Review-72590102","content_type":"Review","content_id":72590102,"voted_flag":false,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2017/02訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

オリジナリティ溢れるラーメンと和え玉

野毛で話題のラーメン屋さん 丿貫(ヘチカン)。

最近はいつも大行列で、並ぶのに萎えていたんですが、今回は10人弱の行列!

これは勇気をもって行列へ。

店内はカウンターのみで、外観とは裏腹にわりと小ざっぱりとしてます(失礼)。

この日は3種類のラーメンの中からチョイスする模様。

三陸産牡蠣そばにしてみました。

煮干し(いりこ+秋刀魚)のHybridに」+牡蠣というスープのようです。

店内は煮干しの出汁の匂いがぷ〜んと。お腹減った。

さて、登場した牡蠣そば。

スープはかなりどろっととろみのあるタイプ。

濃厚で出汁感がハンパない。これはクセになるか否かのどちらかだな。もちろんクセになりそう。

具はチャーシューとネギのみというシンプルな構成。

細目で固めに茹でられた麺も美味し。非常に独創的なラーメンです。

かなりのお客さんが和え麺を別途注文しているのに釣られて、シュリンプカレーの和え麺を追加注文。

こちらは、いわゆる「まぜそば」的なメニュー。

お店の人が、ニンニク入れますか〜と聞いてきたので、あ、はい。入れてください、と。

見た目も香りもむっちゃスパイシー。

ぐちゃぐちゃっとかき混ぜて食べると、先ほどのラーメンとは全く違う世界が広がる。

スパイシーでむっちゃ美味い!!!こちらもクセになるな。確かにニンニクが効いてる。

なんだかんだで、ラーメンと和え麺の2杯平らげてしまいました。

独像的なスープの麺がどうやら日替わりで登場するようなので、行くのが楽しみになりそう。

夜は、二毛作で居酒屋をやっているみたい。こちらも一度トライアルしてみないと。


  • 丿貫 -
  • 丿貫 -
  • 丿貫 -
  • 丿貫 -
  • 丿貫 -
  • 丿貫 -
  • 丿貫 -
  • {"count_target":".js-result-Review-66111434 .js-count","target":".js-like-button-Review-66111434","content_type":"Review","content_id":66111434,"voted_flag":false,"count":19,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kon-konさんの他のお店の口コミ

kon-konさんの口コミ一覧(2377件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
丿貫 福富町本店(ヘチカン )
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2024 選出店

食べログ ラーメン KANAGAWA 百名店 2024 選出店

ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ラーメン 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2022 選出店

ラーメン 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2021 選出店

ラーメン 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2020 選出店

ラーメン 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2019 選出店

ジャンル ラーメン、日本酒バー、バー
予約・
お問い合わせ

045-251-2041

予約可否

予約可

【酒席の夜営業(17時~)のみご予約可能】
※予約可能時刻 17:00~19:00来店枠のみ
※予約受付開始時刻 15:30〜

住所

神奈川県横浜市中区福富町仲通2-4

このお店は「横浜市中区野毛町1-23」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

JR根岸線関内駅(北口)徒歩5分
京浜急行本線「日ノ出町」駅から徒歩7分

関内駅から428m

営業時間
    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料、チャージ料、両方無し

席・設備

席数

9席

(カウンター9席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣に横浜市福富町西公園地下駐車場(184台)あり

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

ホームページ

https://simq.thebase.in

公式アカウント
オープン日

2016年2月18日

備考

[夜営業]
夜の営業は、日本酒を注文しない人は入店不可。
(日本酒専門居酒屋とのこと)
※ビールのみ注文でもNGなので要注意。

初投稿者

スライ・ワンカップスライ・ワンカップ(6521)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

関内×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ