無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
087-884-2800
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
特上うな重松をいただきました。
口コミが参考になったらフォローしよう
食道者
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
食道者さんの他のお店の口コミ
丸福(金蔵寺 / 大福)
CRISPY CREPE(金蔵寺 / クレープ・ガレット)
上海軒(多度津 / ラーメン、中華料理)
シャトレーゼ(高松、高松築港、片原町(高松) / スイーツ)
若松(屋島、潟元、琴電屋島 / ラーメン)
カシュアル オ アリス(片原町(高松)、高松築港、高松 / フレンチ、ビストロ、バル)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
鰻の成瀬 さぬき志度店
|
---|---|
ジャンル | うなぎ |
予約・ お問い合わせ |
087-884-2800 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
琴電志度駅から1,235m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
|
個室 |
無 |
---|---|
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ |
https://www.unagi-naruse.com/ |
オープン日 |
2025年1月11日 |
関連店舗情報 | 鰻の成瀬の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
うどん県香川のさぬき市志度にある鰻の成瀬で、昼食にうな重をいただきました。鰻の成瀬といえば、手頃な価格で鰻を提供することで知られるお店です。香川県への初出店となった第1号店が、2025年1月11日にオープンしたさぬき市志度店でした。しかし、なぜ出店場所にさぬき市志度を選んだのかが気になります。お店は、かつて「さぬき志度食堂」があった場所で、ボウリング場の一角にあります。決して賑やかな立地とは言えませんが、今後、この場所でどのように人気を集めていくのか気になるところです。
特上うな重松をいただきました。
特上うな重の説明には「成瀬で食べる国産鰻」とあり、1日5食限定とのこと。他には並うな重と上うな重がありましたが、それらには国産鰻の表記がなかったため、使用されている鰻は国産ではないのかもしれません。料理の内容は、うな重、吸物、薬味、漬物でした。加工されたような鰻は程好い柔らかさで美味しくいただくことができました。吸物には肝が入っていませんでしたが、この種の鰻店では店内で鰻を捌かないため仕方がないと思いました。因みに、同様の手頃な価格で鰻を提供する鰻店として「うなぎ屋 江戸名代亜門 丸亀店」と「鰻の三谷 丸亀名代」が昨年丸亀市にオープンしました。高松市には「うなぎ 乃助」があります。薬味には山葵とねぎが添えられていました。これは昨年丸亀市にOPENした鰻店でも同様でした。白焼きを食べる際には山葵を使いますが、たれ焼きには使わないため手をつけませんでした。ねぎは以前丸亀市の2店でいただいた時と同様に、吸物に入れていただきました。
吸物に肝が入っていないことや、鰻専門店でありながらう巻きやうざくがない点は、この種の店舗に共通しているようです。最近は疲れを感じていましたが、鰻を食べたことで少しスタミナがついたような気がしました。
ーPCでしか見れませんがまとめです。-
食道者 平蔵:うなぎ[鰻の成瀬]
四国四県で食べたうなぎの記録
四国4県で鰻を食す【香川県・愛媛県】
四国4県で鰻を食す【徳島県・高知県】