無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0197-25-8140
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
頑張れ!名物カツ丼。。。
人生最後の一食はこのカツ丼!かな(笑)。
奥州市水沢、太田食堂でカツ丼を食べる。暫く
レビューをさぼっていたが、3か月程度の
ルーチンで暖簾を潜ってました。
この日も、お昼には太田食堂のカツ丼と決めて
車を走らせ、到着です。
先客は二組ありましたが、入れ替りに帰られ
私一人の貸し切り状態に。もっとワンサカと
奥の座敷までお客さんが入り賑やかだったのに。
等と思っているうちに、カツ丼到着!
蓋を開けると、ふんわりの卵で綴じられた
丼面を覆うカツです。肉の厚みがあります。
赤身が多めで、好きな脂身はあまり感じません。
それでも以前感じた、丼つゆの塩っぱさ加減は
マイルドになり、いい味のバランスです。
ここのカツ丼のカツを一切れずつ頂くごとに、
シアワセを噛み締めてるいる実感(笑)。
う~ん、人生最後の一食は何を?という、
問いかけがTVのバラエティでありました。
私は、「太田食堂のカツ丼!」と答えます。
御馳走様でした。
次は、また3ヶ月後くらいに(笑)。
※何で3ヶ月後???
いつ食べても元気の出る 旨いカツ丼です!
奥州市でカツ丼ならここ!
少し久々の太田食堂です。
席に座る前には、「カツ丼お願いします!」と告げて
セルフのお茶を貰いに湯飲みとポットへ。
暖かいほうじ茶。頂きながらテーブルで待ちます。
直ぐにお盆に乗せてカツ丼(重)が登場。
感染症拡大の防止からか、いつも添えられているお絞りの
グレードがアップしたようで。
蓋を開け…いつもと変わらぬカツ丼の景色。
カツの茶色に、卵の黄色と白のコーディネート(笑)。
一番好きな景色かも(笑々)。
期待を違えないカツ丼でした。
少し濃いめの丼つゆで煮込まれた厚手のカツ。脂身の
旨さを感じる豚肉。
合間に啜る味噌汁も布海苔の良い味。これも堪らない!
何と言ってもご飯が旨い!何気なく、いつも感じては
いたのですが、こんなカツ丼のアタマに負けないご飯。
恐らく、その辺の定食屋さんから、ご飯をウリにする
店ではかなりランク上と思います。
いつ食べても、元気の湧くカツ丼。
ここ一番と言うとき、気合いを入れたいとき頂くと
より元気が出ます。御馳走さまでした。満足!満足!
最後の晩餐にカツ丼をしめ指命します。
通い初めて四半世紀の店。ここは太田食堂で、カツ丼。
丼とありますが、丸い重箱で提供してくれる。
疲れた日々に、エネルギー充填として訪問。
トンカツ屋さんであり、ジャンボカツ、ヒレカツが定番かと思うのですが、カツ丼派も多くいるようで。
店の扉を開けるや否や、「カツ丼!」と言ってオーダー。
セルフのお茶を貰い、新聞の置いてあるテーブルに。
今夜は貸し切り!(こんな旨い店なのに、いいのかなぁ?)
直ぐに出てきたカツ丼。いつもの期待を持ち蓋をopen!
良い具合にとじられた卵の7割固まり、3割は柔わ柔わのバランスの良さ。とじられた主役のトンカツは15mmほどの厚みで、赤身と脂身の配分が黄金比率(笑)。
私好みのよく煮込まれたトンカツの衣のしんなり感。衣からも確かに味が染みてるし、逆に煮汁のつゆにも衣からの味がうまく出ている。
カツをひと口。柔らかい肉とカツ丼の汁が旨い。塩辛くなく、甘すぎず。調味料の構成がナニとナニなのか解らないほどに良いハーモニーを奏でてる。良くある街の食堂のカツ丼は、醤油と砂糖、味醂、出汁が各々の存在感をアピールする余り、飽きの来る味に仕上がる店が殆ど。この店は違う。
そして、ご飯。この店はいつ食べてもご飯自体が旨い。
つやつやでピカピカ。かけ汁の具合も良い。汁の染みた領域と、白ご飯の領域が丁度良い汽水域になっている。この境目というか混じり会う部分がとても旨い。
そして、少し濃いめの存在感大きい豆腐とフノリの味噌汁。これも何とも言えない旨さ。
カツ丼をワシワシと食べ進めるアクセントなのだが、アクセント以上の働きをしている。
綺麗にペロリ平らげた。大人のお腹には丁度良い量で満足感で一杯になりました。
良く有名人への意味ないインタビューでは、明日死ぬ …とするならば、最後の晩餐は何を選ぶ?という問い。
私の場合は、迷うことなく「太田食堂のカツ丼」と要求することでしょう。岩手県南の食堂~レストランでは、一番美味しいカツ丼だと思います。
ここで少し私の分析をお伝えしたい。それは…
「その街のカツ丼文化は、かつやの混み具合を見れば一目瞭然」。かつやがコミコミの活況を呈していれば、その街のカツ丼文化もたいしたお店はないというバロメーター。
市内のトンカツ屋に元気あれば、かつやは閑古鳥に近いようです。某都市の傾向から推察しました、
となれば、奥州市水沢は多分に漏れず、かつやは繁盛しています。頑張れ 太田食堂!
ご馳走さまでした。最高に旨いカツ丼、ごちそうさまでした。
口コミが参考になったらフォローしよう
rockford400
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
rockford400さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
太田食堂
|
---|---|
ジャンル | 食堂、とんかつ |
予約・ お問い合わせ |
0197-25-8140 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR東北本線水沢駅から約2㎞車で約5分 水沢駅から1,693m |
営業時間 | |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
30席 (椅子席4人用4卓、2人用1卓、奥の座敷は数えかねたが10数席) |
---|---|
個室 |
有 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 9台 |
空間・設備 | 座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
久々に太田食堂。ん?昼だが客が居ない。TV前に座りカツ丼頼む。少し値上げ、とメニュー見た。
提供され蓋取り(驚)。カツの切り口が上に並んで。
しかも、その一つひとつが薄いのです。
勿論、秤などありませんが私感覚ですが、カツは
半分程度だと感じました。
確かに880円。値上げも小まめに段階踏んでたと
把握します。
この店に期待膨らませて食べに来るのは、
ボリュームあるトンカツで出来たカツ丼だから。
その満足感が欲しくて暖簾をくぐります。
苦しい経営努力の一環かも知れません。背に腹は 代えられない苦肉の策なのだと思います。客の
期待値を損ねてしまうと、客は戻って来ません。
安いのカツ丼を食べたいなら、市内にも他に店が
あります。だから客足も薄くなったのかも
知れません。
正直、以前のカツ丼は1000円を超えたとしても
食べたいです。そんなに価値ある丼でしたが、
とても残念です。
でも、こんな世情に負けずに頑張って!
大胆な値上げに舵を切って、元のカツ丼に
戻ること、期待してます!