男の浪漫♬ : カレーバー ダイヤモンドヘッド

カレーバー ダイヤモンドヘッド

(curry bar ダイアモンドヘッド)
予算:
定休日
火曜日

この口コミは、わがまま30さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

男の浪漫♬

やっと行けました〜
カレーのテーマパーク『R283だJ』へ!

花巻市と言えば、宮沢賢治の理想郷"イーハトーブ"がありますが、宮沢賢治の世界を超えるような夢が溢れるテーマパークです。

敷地内には、ケータリングカーのカレーだJ、どんぐりどーむ、ツリーハウス、海の家のcurry barダイヤモンドヘッドがあります。
これ全部手作りなそうです。
そしてただ今どんぐり図書館を建築中です。

各々が好きな場所でカレーが食べられるがコンセプト!
型にハマってないところが良いですよね〜♪

カレーを作っているのは海の家のcurry bar【ダイヤモンドヘッド】です。

花巻市には海がないけど…海の家?
しかもお店の名前が【ダイヤモンドヘッド】ってキムタク主演のトレンディドラマみたいだねーと思ったらピンポーン!当たりでした(≧∇≦)

手作り感満載で温かみのある店内です。
カウンター4席、テーブル6席、小上がり6席とこじんまりしています。

カレー自体もユニークです(笑)
レモンカレー、梅干しカレー、お茶カレー、タコライスカレーと味が想像出来ないものばかりです(/|||| ̄▽ ̄)/チョットマテ…

今回いただいたのは…
・ダイヤモンドヘッドカレー800円

看板メニューなそうです。
スープカレーの上に、串に刺されたカボチャ、人参、玉ねぎ、うずら卵とよく煮込まれた手羽元が乗っています。
ターメリックライスにはひき肉がトッピング。
スープバーとドリンクも付いています。

さてさてカレーのお味はと言いますと…
スパイスの中にほんのりとした甘さと爽やかな酸味が効いています。

う!うんまぁ〜い(*´~`*)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
スパイスは八角を使用しているそうで、八角の刺激が心地良いです♪
この味、私好みです♡
カラダの中から元気になりそうなカレーでした〜(^^)/

カウンターの奥では、店主のじろーさんとフタッフのモヒカンさんが、ずっとニコニコしていて楽しそうに作業しています。
楽しみながら調理しているから、味も美味しくなっているんだと思います。

お客さんへの気配りも素晴らしくって、何回も何回もスープはこれですよとか、ご飯お代わりありますよとか…たくさん声をかけてくださいます。

食後にはコーヒーのサービスもありました(^з^)-☆

ここのお店は居るだけでワクワクが止まらなくて、私もHAPPYな気分になります。

花巻市出身の宮沢賢治が目指した"イーハトーブ"のように、じろーさんのカレー愛は果てしなく続くようです\(//∇//)\

夢って男の浪漫ですよね〜
でも夢で終わらせない!
有言実行のじろーさんは凄いです٩( 'ω' )و

イベントがあると、ケータリングカーのカレーだJで岩手県内各地に出没しているそうです。
是非こちらもチェックしてみてくださいね。

さて…私ごとですがこの投稿で800店舗になりました。(←たぶんね)
いつも読んでくださる皆様、ありがとうございますm(_ _)m

そして、いつもお世話になっているお店の方々へたくさんの感謝を込めて…

ごちそうさまでした☆

  • カレーバー ダイヤモンドヘッド - ダイヤモンドヘッドカレー800円

    ダイヤモンドヘッドカレー800円

  • カレーバー ダイヤモンドヘッド - 海の家ダイヤモンドヘッドの外観

    海の家ダイヤモンドヘッドの外観

  • カレーバー ダイヤモンドヘッド - この日のメニュー

    この日のメニュー

  • カレーバー ダイヤモンドヘッド - ただ今カレー図鑑作成中です

    ただ今カレー図鑑作成中です

  • カレーバー ダイヤモンドヘッド - 海の家ダイヤモンドヘッドの入り口はこちら

    海の家ダイヤモンドヘッドの入り口はこちら

  • カレーバー ダイヤモンドヘッド - ダイヤモンドヘッドの店内

    ダイヤモンドヘッドの店内

  • カレーバー ダイヤモンドヘッド - ダイヤモンドヘッドの店内

    ダイヤモンドヘッドの店内

  • カレーバー ダイヤモンドヘッド - ダイヤモンドヘッドの店内

    ダイヤモンドヘッドの店内

  • カレーバー ダイヤモンドヘッド - どんぐりどーむ外観

    どんぐりどーむ外観

  • カレーバー ダイヤモンドヘッド - どんぐりどーむの中はこんな感じ

    どんぐりどーむの中はこんな感じ

  • カレーバー ダイヤモンドヘッド - ツリーハウス…子供の頃に読んだ大きな木がほしいという絵本を思い出します

    ツリーハウス…子供の頃に読んだ大きな木がほしいという絵本を思い出します

  • カレーバー ダイヤモンドヘッド - ケータリングカーのカレーJ

    ケータリングカーのカレーJ

  • カレーバー ダイヤモンドヘッド - 看板その①…R283沿にあります

    看板その①…R283沿にあります

  • カレーバー ダイヤモンドヘッド - 看板その②

    看板その②

  • {"count_target":".js-result-Review-98651057 .js-count","target":".js-like-button-Review-98651057","content_type":"Review","content_id":98651057,"voted_flag":false,"count":185,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

わがまま30

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

わがまま30さんの他のお店の口コミ

わがまま30さんの口コミ一覧(931件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
カレーバー ダイヤモンドヘッド(curry bar ダイアモンドヘッド)
ジャンル カレー
予約・
お問い合わせ

070-4332-1243

予約可否
住所

岩手県花巻市高木10-30-3

交通手段

似内駅から1,904m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)

席・設備

席数

16席

(カウンター4席、テーブル6席、小上がり6席)

個室

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://currydaj.jp/

オープン日

2018年7月7日

初投稿者

わがまま30わがまま30(1097)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

花巻×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 一品香 - 料理写真:

    一品香 (中華料理、ラーメン、カレー)

    3.42

  • 2 山猫軒 - ドリンク写真:

    山猫軒 (洋食、そば、カレー)

    3.40

  • 3 インド&ネパール料理 インドカレーパナス - 料理写真:

    インド&ネパール料理 インドカレーパナス (インドカレー、インド料理、ネパール料理)

    3.09

  • 4 萬寿山 - 料理写真:焼餃子

    萬寿山 (中華料理、ラーメン、カレー)

    3.05

  • 5 はんぐはぐ亭 - 料理写真:

    はんぐはぐ亭 (食堂、ラーメン、カレー)

    3.05

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ