今日は旧暦の桃の節句です♬ : time&space 愛宕下

time&space 愛宕下

(タイムアンドスペースアタゴシタ)
予算:
定休日
水曜日、木曜日、金曜日

この口コミは、わがまま30さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.8
2018/04訪問4回目

4.0

  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.8
~¥9991人

今日は旧暦の桃の節句です♬

今日は旧暦の桃の節句です。
盛岡では旧暦でひな祭りを行う風習があります。

色んな諸説はあるようですが、3月3日はまだ雪が残っているので、暖かくなり花が咲き始める4月にひな祭りを行ったそうです(#^.^#)

さて、私が盛岡で一番大好きなカフェ【time&space 愛宕下】が冬の眠りから目覚め、今年の営業を再開しました。

桃の節句ということで、あちこちにお雛様が飾られています。
きちんと季節感を取り入れた飾り付けに、オーナーご夫妻のセンスの良さがキラリと光っています♪

中でも床の間の掛け軸は、京都御所にも飾られている昔々の有名な作家さんの作品なそうです。
凄いですね〜(о´∀`о)

気品のあるお顔立ちのお内裏さまに見つめられながら、ちょっとだけ気取ってカフェオレをいただきました\(//∇//)\

・マグ・デ・カフェオレ(シフォンケーキ付き)800円

こちらは南部(盛岡藩)のお殿さまの別邸だった建物です。
お殿さまが暮らしていた頃そのままの室内に、カフェオレの優しい味わいとお洒落なネーミングが妙にマッチしているのです(^з^)-☆

盛岡は昨日ようやく桜が開花しました。
お庭のしだれ桜ももうすぐ見頃を迎えます♪

次回は満開の桜を眺めながらカフェオレをいただきたいと思います♡

ごちそうさまでした☆

  • time&space 愛宕下 - マグ・デ・カフェオレ(シフォンケーキ付き)800円

    マグ・デ・カフェオレ(シフォンケーキ付き)800円

  • time&space 愛宕下 - 床の間の掛け軸…京都御所に飾られているものと同じ作家さんの作品なそうです♪

    床の間の掛け軸…京都御所に飾られているものと同じ作家さんの作品なそうです♪

  • time&space 愛宕下 - 年代もののひな人形♡

    年代もののひな人形♡

  • time&space 愛宕下 - 庭…桜はまだですね

    庭…桜はまだですね

  • time&space 愛宕下 - 外観

    外観

  • time&space 愛宕下 - 案内板

    案内板

  • {"count_target":".js-result-Review-83245761 .js-count","target":".js-like-button-Review-83245761","content_type":"Review","content_id":83245761,"voted_flag":false,"count":255,"user_status":"","blocked":false}
2017/10訪問3回目

4.0

  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.8
~¥9991人

とっておきの空間♬

私の大好きなカフェ【time&space 愛宕下】が10月28日でオープン6周年を迎えました(´∀`ノノ'`゚チ'`゚チ

こちらは昭和28年に建てられた南部藩(盛岡藩)のお殿様の邸宅です。
お母さまが南部家から譲り受けずっと眠っていた建物を店主さまがカフェとして甦らせました。

きっかけは東日本大震災。
被災地した方々へ支援出来ることは…と、奥さま手作りのケーキとともに温かいコーヒーの炊き出しを行い、それがご縁で【time&space 愛宕下】をオープンしたそうです。

店内はお殿様が過ごされた当時のままの雰囲気を残しています。

日々の暮らしとは違う「time=時の流れ」と「space=空間」が広がっています。
のんびり&まったり過ごすことが出来る"とっておきの空間"です。


さて今回いただいたのは…
・ストレートティー700円
セイロン紅茶の女王といわれるディンブラ紅茶です。

しかも今日のカップは初めてお目にかかるもの!
店主さまにお尋ねしましたら、ロイヤルコペンハーゲンとのこと。
シンプルですが、とても気品のあるカップですね〜
お店の雰囲気にぴったりです(*´∇`*)

そして奥さま手作りのガトーショコラも美味しくいただきました♡


「6年間続けて来れたのはお客さまのお陰です。」って奥さまが話されていましたが…
いえいえ、一般人の私が入ることの出来ない貴重な建物を提供していただき、そしていつも笑顔で出迎えてくださる店主さまご夫妻のお人柄だと私は思います(^-^)/

メディアに登場したのは「ことりっぷ」だけで、他のテレビや雑誌の取材はすべて断っているそうです。
それなのに、いつも私の食べログ取材には快くお応えいただきありがとうございますm(_ _)m


今シーズンの営業は12月24日までです。
お時間のある方は"とっておきの空間"を感じに、是非行ってみてくださいね。

ごちそうさまでした☆

  • time&space 愛宕下 - ストレートティー(スイーツ付き)700円

    ストレートティー(スイーツ付き)700円

  • time&space 愛宕下 - ミルクティー(スイーツ付き)800円

    ミルクティー(スイーツ付き)800円

  • time&space 愛宕下 - 外観

    外観

  • time&space 愛宕下 - 店内からの庭の眺め

    店内からの庭の眺め

  • time&space 愛宕下 - 店内…手前はフローリングの洋室、奥は和室の和洋折衷の建物です

    店内…手前はフローリングの洋室、奥は和室の和洋折衷の建物です

  • time&space 愛宕下 - 店内…和室の床の間

    店内…和室の床の間

  • {"count_target":".js-result-Review-75662861 .js-count","target":".js-like-button-Review-75662861","content_type":"Review","content_id":75662861,"voted_flag":false,"count":251,"user_status":"","blocked":false}
2017/04訪問2回目

4.0

  • 料理・味3.6
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.8
~¥9991人

南部藩の殿さまの面影を感じます♬

その昔、南部藩(盛岡藩)のお殿さまの邸宅だった【time&space愛宕下】は、7年前にカフェとしてオープンしました。

初めて訪れた2年前から、こちらが1番お気に入りのカフェになりました(*´∀`*)

冬の眠りから目覚め、今年も営業を再開しましたよ。
お庭の草花も柔らかく芽吹いて、ちょうど福寿草が可憐に咲いていました(*´∀`)♪


店主さまと奥さまに、「今シーズンもよろしくお願いします」のご挨拶です。
今回は、お殿さまの寝室だった奥の間でお茶をしました(^-^)/

オーダーしたのは…

・グアテマラ(洋菓子付き)700円
良質の酸味と適度な苦味でビターチョコの風味

・ミルクティー(洋菓子付き)800円
牛乳と紅茶(ディンブラ)を煮詰めて作られています。
芳醇な味と香り

・お抹茶(和菓子付き)800円
京都「岸松園」のお抹茶

こちらを訪問する楽しみの1つが奥さま手作りの洋菓子です。
今回はチーズケーキでした♬
甘さ控えめでさっぱりした口当たりです。
なかなか美味しいですよ(*´꒳`*)

和菓子は、会津若松市「本家長門屋」の香木実(かぐのきのみ)と、盛岡市「長澤屋」の黄精飴です。

南部藩(盛岡藩)のお殿さまがいらっしゃった時代にタイムスリップしたような雰囲気の中で、今回ものんびりと過ごさせていただきました。
私…お殿さまの面影を感じるこの空間が大好きなんです╰(*´︶`*)╯♡

今シーズンもたくさん通うことになるでしょう♪

ごちそうさまでした☆

  • time&space 愛宕下 - お抹茶(和菓子付き)800円…京都「岸松園」のお抹茶です

    お抹茶(和菓子付き)800円…京都「岸松園」のお抹茶です

  • time&space 愛宕下 - 今日の洋菓子は奥さま手作りのチーズケーキでした♬

    今日の洋菓子は奥さま手作りのチーズケーキでした♬

  • time&space 愛宕下 - お抹茶用の和菓子…会津若松市「本家長門屋」の香木実(かぐのきのみ)と盛岡市「長澤屋」の黄精飴

    お抹茶用の和菓子…会津若松市「本家長門屋」の香木実(かぐのきのみ)と盛岡市「長澤屋」の黄精飴

  • time&space 愛宕下 - 外観…和洋折衷な建物です

    外観…和洋折衷な建物です

  • time&space 愛宕下 - グアテマラ(洋菓子付き)700円…酸味と苦味がちょうど良い♪

    グアテマラ(洋菓子付き)700円…酸味と苦味がちょうど良い♪

  • time&space 愛宕下 - ミルクティー(洋菓子付き)800円…牛乳と紅茶(ディンブラ)を煮詰めています

    ミルクティー(洋菓子付き)800円…牛乳と紅茶(ディンブラ)を煮詰めています

  • time&space 愛宕下 - 和室…落ち着いた雰囲気です

    和室…落ち着いた雰囲気です

  • time&space 愛宕下 - 南部藩のお殿さまの執事さまのお部屋

    南部藩のお殿さまの執事さまのお部屋

  • time&space 愛宕下 - 南部藩のお殿さまが実際に使用したお風呂…今はまっくろくろすけの隠れ家です♪

    南部藩のお殿さまが実際に使用したお風呂…今はまっくろくろすけの隠れ家です♪

  • time&space 愛宕下 - 店内のディスプレイ

    店内のディスプレイ

  • time&space 愛宕下 - 玄関…ここから昭和の時代へタイムスリップします♪

    玄関…ここから昭和の時代へタイムスリップします♪

  • time&space 愛宕下 - 庭に咲いていた福寿草

    庭に咲いていた福寿草

  • time&space 愛宕下 - 道路からの案内板

    道路からの案内板

  • time&space 愛宕下 - 表札

    表札

  • time&space 愛宕下 - 薪ストーブ用の薪

    薪ストーブ用の薪

  • time&space 愛宕下 - 珈琲メニュー(2017.04)

    珈琲メニュー(2017.04)

  • time&space 愛宕下 - 紅茶メニュー(2017.04)

    紅茶メニュー(2017.04)

  • time&space 愛宕下 - お抹茶メニュー(2017.04)

    お抹茶メニュー(2017.04)

  • time&space 愛宕下 - リンゴジュースメニュー(2017.04)

    リンゴジュースメニュー(2017.04)

  • time&space 愛宕下 - 冷たい飲み物メニュー(2017.04)

    冷たい飲み物メニュー(2017.04)

  • time&space 愛宕下 -
  • {"count_target":".js-result-Review-66369147 .js-count","target":".js-like-button-Review-66369147","content_type":"Review","content_id":66369147,"voted_flag":false,"count":354,"user_status":"","blocked":false}
2016/03訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
~¥9991人

時を超えても60年前と変わらない佇まい

盛岡市愛宕町の【time&space愛宕下】に行って来ました。

昭和28年に建てられた南部藩(盛岡藩)のお殿さまの邸宅を、5年前にカフェとして甦させてオープンしました。

《2016.03再訪》

長い冬眠から目覚め.2016年の営業を再開しました♪

盛岡市内を眺める広いお庭には、春を待ちわびていたかのようにお花の芽が顔を出し始めていました。

やっぱり…春っていいよね(^з^)-☆

暖炉の柔らかな温もりに包まれながら『ミルクティー(お菓子付き)800円』をいただきました。

紅茶の芳醇な香りとミルクのやさしい甘さが、この空間にはぴったり合います。

奥さま手作りのガトーショコラも美味しいです♪

四季を感じるお庭を眺めに…今年は何回来れるかなぁo(^▽^)o

ごちそうさまでした☆

****************

《2015.11再訪》

〜甥っ子てっちとカフェ巡り2015③〜

アヒル→ふくろう→と触れ合い最後に訪れたのは【time&space愛宕下】。
南部藩(盛岡藩)のお殿さまの邸宅です。

今学校で歴史の勉強をしているらしく…
お殿さまが住まわれていた建物に興味津々の様子。

アヒルを見た時よりも、ふくろうと触れ合った時よりも、目がキラキラ輝いてあちこち探索しているてっち♪

子供って何に興味を示すかわからないものですね〜(^^;;

さてオーダーしたのは…
甥っ子てっち
・ダイヤモンドレモン700円
1914年発売の歴史あるサイダー
(シフォンケーキ付き)


・お抹茶800円
京都 岸松円のお抹茶
(和菓子付き)

紅葉した木々を眺めながら静かにいただきました。

1週間後…てっちは、南部のお殿さまのお話をもっと聞きたくて、両親を連れて再訪問したそうです(^-^)

ごちそうさまでした☆

****************

《2015.06》

素敵なお店に出逢えました♪

盛岡市内を一望できる愛宕山から盛岡グランドホテルの前を通り、急な坂道を下って行くと…緑の中にひっそりと佇んでおりました。

友人に教えてもらったこちらのカフェ…初めて知りました。
ですが…駐車場は満杯で、若いカップルやご婦人方のグループなどたくさんのお客さまで賑わっておりました。
皆さんご存知なんですね〜♪

こちらは昭和28年に建てられた南部藩(盛岡藩)のお殿さまの邸宅です。

その後店主さまのお母さまが譲り受けたのが昭和38年。
ずっと眠っていた建物を店主さまが5年前に甦らせ【time&space 愛宕下】としてカフェをオープンさせたそうです。

和と洋が調和した建物は、その時代にタイムスリップしたような気分にさせてくれます。

玄関のたたきは蓮が咲いた池を思わせる造りです。
その奥に暖炉があるフローリングの洋室があり、さらに奥には茶室としても利用できる和室が広がります。

外の景色がよく見える和室に座ります。

今回オーダーしたのは…

・お抹茶800円
京都 岸松園のお抹茶
(和菓子付き)

・マグ・デ・カフェオレ800円
深煎り豆を濃く抽出し牛乳と半々
マグカップでゆったりまったりの時間を…
(ガトーショコラ付き)

外の景色を眺め、通り抜ける心地いい風を感じながらゆったりといただきました。

HPにもありますが…
こちらには、日々の暮らしとは違う「time=時の流れ」と「space=空間」が広がっていました。

何故か「無」になれる異空間が広がっています。

訪れた者だけが感じられる…とっておきの空間です。

次回はお気に入りの本を持参して、本を読みながらコーヒーをいただこうと思います(^-^)

ごちそうさまでした☆

  • time&space 愛宕下 - 窓からの眺め

    窓からの眺め

  • time&space 愛宕下 - ミルクティー(お菓子付き)800円

    ミルクティー(お菓子付き)800円

  • time&space 愛宕下 - 玄関では年代物のお雛様がお出迎え

    玄関では年代物のお雛様がお出迎え

  • time&space 愛宕下 - 店内

    店内

  • time&space 愛宕下 - 外観…昭和28年に建てられたそのままです

    外観…昭和28年に建てられたそのままです

  • time&space 愛宕下 - 案内板

    案内板

  • time&space 愛宕下 - 紅葉の季節です

    紅葉の季節です

  • time&space 愛宕下 - 玄関のお花

    玄関のお花

  • time&space 愛宕下 - お抹茶(和菓子付き)800円

    お抹茶(和菓子付き)800円

  • time&space 愛宕下 - ダイヤモンドレモン(シフォンケーキ付き)700円

    ダイヤモンドレモン(シフォンケーキ付き)700円

  • time&space 愛宕下 - 庭を眺めながら…

    庭を眺めながら…

  • time&space 愛宕下 - お抹茶800円

    お抹茶800円

  • time&space 愛宕下 - マグ・デ・カフェオレ800円

    マグ・デ・カフェオレ800円

  • time&space 愛宕下 - 看板

    看板

  • time&space 愛宕下 - 玄関のたたき
      蓮が咲いた池を思わせます

    玄関のたたき 蓮が咲いた池を思わせます

  • time&space 愛宕下 - フローリングの洋室

    フローリングの洋室

  • time&space 愛宕下 - 洋室のオーディオ

    洋室のオーディオ

  • time&space 愛宕下 - 暖炉

    暖炉

  • time&space 愛宕下 - 和室の床の間

    和室の床の間

  • time&space 愛宕下 - 和室からの眺め…奥には池があったそうです

    和室からの眺め…奥には池があったそうです

  • time&space 愛宕下 - 縁側からの眺め

    縁側からの眺め

  • time&space 愛宕下 - お庭にはけん玉やシャボン玉がありました

    お庭にはけん玉やシャボン玉がありました

  • time&space 愛宕下 - 玄関を入って右側のお部屋…執事さまのお部屋だったそうです

    玄関を入って右側のお部屋…執事さまのお部屋だったそうです

  • time&space 愛宕下 - 廊下

    廊下

  • time&space 愛宕下 - 1番奥の洋室からの眺め

    1番奥の洋室からの眺め

  • time&space 愛宕下 - お風呂…今でも檜の香りが♪

    お風呂…今でも檜の香りが♪

  • {"count_target":".js-result-Review-7758210 .js-count","target":".js-like-button-Review-7758210","content_type":"Review","content_id":7758210,"voted_flag":false,"count":396,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

わがまま30

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

わがまま30さんの他のお店の口コミ

わがまま30さんの口コミ一覧(931件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
time&space 愛宕下(タイムアンドスペースアタゴシタ)
ジャンル カフェ
予約・
お問い合わせ

019-651-8050

予約可否

予約可

住所

岩手県盛岡市愛宕町23-49

交通手段

盛岡駅より、車で約15分ほど

上盛岡駅から986m

営業時間
  • 月・火・土・日

    • 11:00 - 18:00
  • 水・木・金

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

個室

(4人可、6人可)

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

お店の前に3台、隣接する盛岡グランドホテル第5駐車場も利用可

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

ホームページ

http://atagoshita.jp/

公式アカウント
オープン日

2011年10月28日

初投稿者

夏の冒険者夏の冒険者(26)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

盛岡×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 光原社 可否館 - 料理写真:

    光原社 可否館 (喫茶店、カフェ)

    3.62

  • 2 イワテテトテト - 料理写真:自慢のあんが美味!『ぶすのこぶ』職人が一昼夜かけ練り上げた自慢の餡と、ふんわりさくさくの皮が美味!みっちり詰まった餡は食べごたえ十分。 あん・ごま各2個入¥584

    イワテテトテト (カフェ、サンドイッチ、ジェラート・アイスクリーム)

    3.56

  • 3 銀河堂1890 Sweets&Bakery - 料理写真:

    銀河堂1890 Sweets&Bakery (ケーキ、パン、カフェ)

    3.53

  • 4 NAGASAWA COFFEE - ドリンク写真:

    NAGASAWA COFFEE (カフェ)

    3.50

  • 5 カプチーノ詩季 - 料理写真:クロックムッシュー

    カプチーノ詩季 (喫茶店、サンドイッチ)

    3.49

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ