無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0767-53-7858
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
あさぴー1さんの他のお店の口コミ
tsugi(小松、明峰 / カフェ)
Ferm(能美市その他 / フレンチ)
cafe AWA(粟津 / カフェ、カレー)
照食堂(大聖寺 / 食堂)
LUCCI CAFE(加賀市その他 / カレー、カフェ)
ノストラ ピッツァ スオリコ(小松 / ピザ、イタリアン)
店名 |
Cafe J,Road(ジェイロード)
|
---|---|
ジャンル | パスタ、ピザ、カフェ |
予約・ お問い合わせ |
0767-53-7858 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR七尾駅からタクシー等、車で約10分 七尾駅から2,761m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
22席 (カウンター席なし) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
分煙席6席 土日祝日は11:00~15:00全席禁煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 15台 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、ライブ・生演奏あり |
ドリンク | ワインあり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える、海が見える、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可、ベビーカー入店可 |
ホームページ |
https://www.j-road.net/ |
公式アカウント | |
オープン日 |
1994年3月 |
備考 |
●スマホ決済PAYPAYがご利用可能です。 |
お店のPR |
能登半島を眺めながら、お食事やティータイムを楽しめる有意義な時間を過ごしてみませんか?
能登・七尾の南東にある小高い「城山」の中腹にあり、能登半島を眺めながら、お食事やティータイムを楽しめるカフェです。季節や時間の移り変わりによる能登の風景もごちそうの一つ!お食事ではパスタやサンドウイッチ、ピザ、ドリンクでは地下水を利用したコーヒーやハーブティー、デザートでは手作りケーキやフレンチトースト、パフェが人気。また、不定期ではありますが、ライブやギャラリーなどのイベントも開催しています! |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
市内から昔の七尾城があったところに続く道路。
その途中に七尾湾が一望できるカフェがあるということを知り行ってみました。
道は途中から細くなり、本当にこんな山間のところにカフェがあるのかな?と思っていたらありました。
今年3月にオープン27周年を迎えたカフェです。
七尾湾と能登半島が一望できる知る人ぞ知る隠れ家カフェ。このような山の途中にあるから景色がいいのです。
建物もそうですが、色々こだわりがあるカフェで、入り口のドアの取っ手から、内装や家具、置かれているグランドピアノなど、オーナーの個性が光っている気がしました。
私たちは暑い日だったため。冷たい飲み物を飲むことに。
私は「コーヒーフロート(720円)」。
バニラアイスとホイップクリームがトッピングされています。
夏期間限定で深煎りの挽きたてをネルドリップで抽出した豆を使ったアイスコーヒーです。バニラアイスが美味しかったですね。
妻はアイスコーヒー(520円)。アイスコーヒーだと氷で味が薄まるのですが、こちらのはコーヒーの風味が最後まで楽しめたようです。
あと「レアチーズケーキ(300円)」を一緒に頼んでいます。
「レアチーズケーキ」は私も一口食べましたが、濃厚なチーズの風味がよかったです。
景色がご馳走のカフェでホッとするひと時でした。こんな場所で何も考えずに景色を眺めながら美味しいコーヒーを飲むというのは最高ですね。ご馳走様でした。
ブログ記事はこちらです。
http://asap.blog.jp/archives/44425946.html