無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0767-62-2411
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
香箱がにの押し寿司&能登尽くしをいただきました
口コミが参考になったらフォローしよう
sakana770
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
sakana770さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
蛇之目寿司(じゃのめずし)
|
---|---|
ジャンル | 寿司 |
予約・ お問い合わせ |
0767-62-2411 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR和倉温泉駅より車で7分 和倉温泉駅から1,845m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済可 (PayPay) |
個室 |
有 |
---|---|
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
夕食をいただきにお邪魔しました。
今回は、今が旬のあるメニューを食べたくて、和倉温泉の飲食店街まできてしまいました。
仕事が終わり、急いでこちらのお店に向かいました。
連れとお店に入り、カウンター席に座ります。
では、さっそくあるメニューを注文します。
香箱がにの押し寿司です。
香箱がには、漁期が限られているカニで、12月末までが漁獲可能な期間になります。
なので、今がまさに旬で、今しか食べられない寿司です。
では、いただきます…と言いたいところですが、私はカニがNGなので、代わりに連れに食べてもらいます。
カニ身、ほぐし身、外子、3種類のカニがのった押し寿司は、カニの旨みが山盛り…なんだそう。
時には、内子、カニ味噌、がとめどなく口に入ってくるので、本当に幸せ…なんだそう。
以上、感想いただきました。
次に、能登尽くしです。
ガンド、イカ、マアジ、真鯛、タコ、サザエ、甘海老、マダラ、カニ身、マサバ、の10貫が盛られています。
それぞれに、能登で水揚げされた魚介ですが、特に美味しかったのが、輪島産のマダラです。
マダラの真子をほぐして、刺し身につけた、子つけが絶品でした。
そう言えば、今年の初タラですね。
次に運ばれてきたのは、マダラの白子の昆布焼きです。
この白子が、よほどに鮮度が良かったのか、ぷりぷりで濃厚でした。
ほど良く昆布の旨みも吸って、幸せを感じる味に仕上がっています。
食事をしながら店主の話を聞きましたが、年末に向けて、香箱がにが値上がりしているそうです。
これ以上、値上がりが続くと、お店で提供できないかもと言っていました。
興味のある方は、事前に電話をした方が良いと思います。
お腹いっぱい、ご馳走さまでした。
能登・七尾のさかなのブログ
https://www.sakana770.com/