無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0761-58-0768
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
サクッと!
ある日の晩御飯にこちら、まいどおおきにさんへ。
この日は珍しくレモンサワーからスタートです。
先ずは付き出しの挽き肉と舞茸の麻婆風です。
うんっ、レモンサワーと良く合います!
そしてトマトスライス(メニューにはありません)、冷奴、赤ウインナー、とん平、チキン南蛮を注文します。
途中でハイボール(大)からの芋焼酎炭酸割りにスイッチです。
こちらの赤ウインナー、不思議な程ウンマイです!鉄板で焼くのですが、ちょチョット一手間二手間でこんなにも美味しくなるのかと思います。
そして大好物のとん平焼き!
お好み焼きの生地を薄く伸ばしたものに焼いた薄めの豚肉を乗せて、薄く伸ばした玉子でサンドしたものですが、生地のカリッと感と豚肉と玉子の相性がたまりません!
結局とん平はお代わりしました。
チキン南蛮は鉄板で焼いた鶏肉に南蛮ダレを合わせて自家製タルタルソースで食すのですが、これがまたお酒が進む美味しさで堪りません!
そして〆にお好み焼きか焼きそばを…食べれなくなるという失態。
次回はちゃんと〆たいと思います(笑)
いや〜、大変美味しゅうございました!
真夏の粉もん
この日は仕事が終わって帰宅すると20時前…さてどうしたものかと…
そうだ!こんな日は粉もんだ!
ということでこちら、まいどおおきにさんへ。
先ずは生ビールとつき出しのナポリタンです。
ナポリタンってツマミになるんですよね〜。
そしてトマトスライスや赤ウインナー、キュウリにヤゲン軟骨の唐揚げいただきます。
ヤゲン軟骨はサックサクでこちらも勿論ビールに合います。
赤ウインナーもひと手間かけてるので、何とも言えない美味しさがあるんですよ。
そして、大好物のとん平焼き。こちらは玉子で巻くスタイルではなく、薄く焼いた生地と玉子で豚肉を挟む重ね焼きスタイルです。
今日は何とか1枚で我慢しました(笑)
さらには豚ニラキムチのチヂミとチキン南蛮。
こちらも鉄板焼き屋さんならではの作り方です。
チヂミはとん平焼きに近い作り方で、食べやすくお酒のアテに最高です。
チキン南蛮も揚げずに鉄板焼きスタイルなので罪悪感は皆無です。
〆にはオムそばをいただきました。
半熟に焼かれた玉子焼きの中にソース焼きそばイン!
さらに食欲が増す勢いでした。
今回も大変美味しゅうございました!
口コミが参考になったらフォローしよう
タクミネス
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
タクミネスさんの他のお店の口コミ
Minami Asia Curry & Bar(粟津 / インドカレー、インド料理、南アジア料理)
金ちゃん(北鉄金沢、金沢、七ツ屋 / 焼肉)
ヴェッキオ アルベロ(野町、北鉄金沢、西泉 / ピザ、イタリアン、バル)
山桜(粟津 / そば)
ラ・ベットラ・ダ・オチアイ カナザワ(野町、北鉄金沢、金沢 / イタリアン)
どっかん。(西金沢、新西金沢、金沢 / 焼き鳥、鳥料理)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
鉄板酒房 まいどおおきに
|
---|---|
ジャンル | お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
0761-58-0768 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
このお店は「小松市栄町13-1」から移転しています。 |
交通手段 |
小松駅から583m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
|
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
|
---|---|
公式アカウント | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
前回伺った時〆のお好み焼きを食べれなかったのと、この日のお好み焼き欲求が重なり訪問。
この日は最初から芋焼酎の炭酸割りとお通しのタラモサラダでスタートです。
タラモサラダ旨っ!
そしてアテにはチョレギサラダ、赤ウインナー、とん平焼き、豚ホルモン焼き(しお)、マヨきゅうを注文です。
こちらの赤ウインナーは本当に不思議な旨さがあるんですよね〜。
大好物のとん平焼きは今回、おかわりするのを我慢しました。
豚ホルモン焼きは塩ベースの味付けがまた堪りません。
そして〆の豚玉の焼きそば乗せ、目玉焼きトッピング。
もうビジュアルで飲めます!
お好み焼きは山芋を繋ぎに使っていてフワフワで軽やかです。
焼きそばはソースがしっかり効いていて非常に旨し!
目玉焼きの黄身に焼きそばを付けながら食すとまた旨し!
今回はしっかり〆る事が出来ました!
いや〜、大変美味しゅうございました!