無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
076-283-0177
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
かほくに新しくオープンしたレストラン兼結婚式場 とんでもない屋敷と調度品の数々や鎧・兜があり、これを見に行くだけでも価値があります
口コミが参考になったらフォローしよう
大トロ(よっしー)
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
大トロ(よっしー)さんの他のお店の口コミ
SAKURA TERRACE CAFE(野町 / カフェ)
八兆庵(上諸江、磯部、割出 / そば)
Cacco(北鉄金沢、金沢、七ツ屋 / カフェ)
皿そば 渚庵(錦、京阪膳所、膳所 / そば、寿司、丼)
金澤家系ラーメン正家(野町 / ラーメン)
和酒鉄板 劔(けん)(野町、北鉄金沢、金沢 / 鉄板焼き、焼きそば、海鮮)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
STAKE House KABUTO(ステーキハウスカブト)
|
---|---|
ジャンル | ステーキ、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
076-283-0177 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
宇野気駅から746m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 |
個室 |
有 |
---|---|
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
分煙(加熱式たばこ限定)
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ |
https://www.yume-kabuto.com/ |
オープン日 |
2023年7月20日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
とても素敵なレストランがオープンしました。
こちらはステーキハウス兼和食レストラン兼結婚式場兼宿泊施設のようです。
夢絵巻かぶとさんです。
後で気づくのですが、金沢の結婚式場フラワーガーデンさんの
系列店のようです。
もう駐車場から建物を見るところから驚きです。
とても立派なお屋敷だからです。
そして門をくぐるとまたびっくり。
すごい建物が現れます。
また左右の庭園が凄いです。
そして玄関には鎧が。(笑)
中に入っても兜、そして正面には真田幸村の鎧が。
圧巻です。
店員さんが気づいて、店内に通されます。
お座敷にはテーブルがあり、そちらへ通されます。
メニューはステーキ系と和食系の2種類。
今回はお店のおすすめであるつばき御膳(3,800円・税別)を注文。
三段重盛 (八寸三種盛、季節の海鮮三種盛、鯛のかぶと煮)
国産牛の陶板焼き
三十穀米、お味噌汁、漬物
デザート(栗のアイスなど)
どれもとても美味しかったです。
八寸の冬瓜と豚肉の煮物や野菜の炊いたものなど
出汁がいい感じで効いてます。
また鯛のかぶと煮が手間暇かけて煮込まれたようで、
美味しかったです。
話を伺うと、こちらはフラワーガーデンの社長のご自宅を改装されたようですね。
すごいお屋敷に住まれていたんですね。
調べたら、結婚式場のフラワーガーデンだけじゃなく、
不動産業もやられてたりと、
手広く商売に成功されており、
このような立派なお屋敷や調度品などを持たれていたんでしょうね。
これらを見に来るだけでもすごく価値があるなぁと思いました。
地元民にはおすすめです。(*´∀`*)