無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
076-260-0063
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
香りに誘われて入ったリーズナブルなステーキハウス
口コミが参考になったらフォローしよう
tomoseipapa
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
tomoseipapaさんの他のお店の口コミ
店名 |
ステーキハウス大膳
|
---|---|
ジャンル | ステーキ、イタリアン、カフェ |
予約・ お問い合わせ |
076-260-0063 |
予約可否 |
予約可 貸切に関しましては小上がり席のみご利用可能となります。 |
住所 | |
交通手段 |
北陸鉄道バス停「武蔵が辻」下車徒歩1分 北鉄金沢駅から875m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
サービス料・チャージ料は一切頂いておりません。お気軽にご利用下さい。 |
席数 |
86席 (カウンター席、テーブル席、小上がり掘りごたつ席) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可) 半個室あり |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 金沢エムザ駐車場 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | テイクアウト |
ホームページ |
https://www.kmza.jp/ |
オープン日 |
2010年4月7日 |
備考 |
テイクアウトはお弁当になります! |
お店のPR |
ステーキの実演調理あり!お箸でいただく御膳スタイルのステーキ店!【個室あり】
お箸でいただく御膳スタイルのステーキ♪当店ではレア状態のお肉を熱々の溶岩石に乗せて提供!柔らかいお肉をお箸で手軽に食べられます◎溶岩から出る遠赤外線がお肉の柔らかさ旨みをしっかり残すため、最後まで美味しく頂けます☆カウンター席から、掘りごたつまで幅広く用意◎おひとり様から、カップル家族はもちろん、国内外問わず観光客の方にも人気のお店です! |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
せっかくの金沢だから海の幸を食べようと思いながらも仕事優先ですから選べません(^^;
結局はアポ時間の関係で名鉄エムザの地下レストラン街で食べることになりました。
もちろんここにも和食のお店があるのですが、やっぱりステーキを焼く香りに誘われてしまいます。
神戸っ子の宿命です・・・なんて好きなだけですが。
店内はカウンターとテーブル席がありますが、比較的ゆったりした広さです。
テーブルもイスも赤いので全体的に赤のイメージです。
【喫煙or禁煙】
時間分煙です。
ランチタイムの15時までは全面禁煙。
それ以外は全面喫煙可です。
こちらはヘレとリブロースが和牛で、サーロインが豪州産と表記されています。
昼食から贅沢もできないので、豪州産のサーロインにしました。
140gのサーロインステーキ膳は1000円と格安です(^^)v
でもサラダとデザートが付いたサーロイン140Gのセット1380円をチョイスしました♪
ご飯が大・中・小から選べるので大にしました。
ジュージューと音と煙を立てて溶岩石の上に置かれたステーキが運ばれてきます。
サラダもご飯も味噌汁も漬物も一緒にトレーにのって出てきます。
ステーキ膳ということでお箸で食べられるスタイルが老若男女に受け入れられているのかも?
レアで出されますので、自分の好みに合わせて焼いて食べることができます。
豪州産のサーロインはやっぱり肉の深みを感じられません。
薄くカットしていて、しかもレアで出されているけど肉は硬いですね(^^;
さらに塩コショウの加減が難しいのか、平坦な味になっていて残念です。
ただ量的に満足ですし、あくまでも和牛との比較なので豪州産としての満足度は高い。
豪州産ステーキでは神戸のユアーズステーキ工房が今まででNO1ですけどね♪
食後のデザートはマスカルポーネのジェラート。
しばらくコネコネして食べると何と美味しいジェラートでしょう!
この店の良くない点は従業員を呼ぶ際のベルがなく、なかなか従業員が気づかないところですね。
仕切りが目の高さにあって従業員も少ないためかもしれません。
あちこちでお客さんが大きな声で呼ばざるを得ません。サービスとしてはイマイチですね。
テーブルに呼びベルをつければいいだけです。
すぐに改善できることと思います。
比較的安い価格でサーロインが楽しめる点はいいと思います。
しかし、この日の夜は肉を食べる予定になっていたのです。。。
2012.5.24