無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
076-282-7000
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
甘納豆のプレートでお得に。したたり餅も溶ける
口コミが参考になったらフォローしよう
おかかマヨ太郎
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
おかかマヨ太郎さんの他のお店の口コミ
Asian Tao & Oyster Bar(池袋、東池袋、都電雑司ケ谷 / ベトナム料理、居酒屋、オイスターバー)
ビヤホールライオン(新宿三丁目、新宿、新宿西口 / ビアホール、ステーキ、洋食)
寿司 魚がし日本一(池袋、東池袋、都電雑司ケ谷 / 寿司、立ち食い寿司、日本料理)
マルハバ(池袋、北池袋 / パキスタン料理、インドカレー、インド料理)
アジ好きですか?(練馬、豊島園、桜台 / 居酒屋、食堂、揚げ物)
とろとろあんかけ雑炊専門店とろぞう(池袋、北池袋 / 日本料理、居酒屋、郷土料理)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
甘納豆かわむら
|
---|---|
受賞・選出歴 |
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店
食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店
スイーツ 百名店 2022 選出店
食べログ スイーツ WEST 百名店 2022 選出店
スイーツ 百名店 2020 選出店
食べログ スイーツ WEST 百名店 2020 選出店
スイーツ 百名店 2019 選出店
食べログ スイーツ WEST 百名店 2019 選出店
スイーツ 百名店 2018 選出店
食べログ スイーツ WEST 百名店 2018 選出店 |
ジャンル | 和菓子 |
お問い合わせ |
076-282-7000 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
野町広小路バス停から約3分(にし茶屋街エリア内) 野町駅から390m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T6220000101916 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
22席 (2F サロン・ド・テ・カワムラ) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 22人 |
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 店舗ななめ前にパーキング7台(買い物時間内のみ駐車可) *観光兼用は不可です「西茶屋街観光駐車場」を有料にて御利用願います。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
2F「 サロン・ド・テ・カワムラ」*以下にお気をつけください。 |
ホームページ |
https://mame-kawamura.com |
公式アカウント |
https://www.facebook.com/甘納豆かわむら-113452828711192
https://twitter.com/ama_kawamura
https://www.instagram.com/ama_kawamura/
|
オープン日 |
2001年3月1日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
友人とカフェとお土産で利用しました。非常に有名なお店という情報は事前に調べて知っていたのですが甘納豆、全部美味しかった!!
またオレンジやお茶、ジェラートなども満足できる量で、お茶に関しては飲み終わった後中に入ってる豆も食べれるのが面白く、それでいて美味しかったです(節分の大豆みたいな…)
したたり餅も食べたのですが本当に口の中で溶けました。やわらかくて美味しかった!
西茶屋街の雰囲気も良く、店員さんもとても親切でした。お土産も買ったのですが渡した人全員からも好評でした!また金沢に行ったら伺いたい。