-
カツカレー
{"count_target":".js-result-ReviewImage-218261729 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-218261729","content_type":"ReviewImage","content_id":218261729,"voted_flag":false,"count":36,"user_status":"","blocked":false}
-
カツカレー
{"count_target":".js-result-ReviewImage-218261739 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-218261739","content_type":"ReviewImage","content_id":218261739,"voted_flag":false,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
-
黄色いカレー
{"count_target":".js-result-ReviewImage-218261743 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-218261743","content_type":"ReviewImage","content_id":218261743,"voted_flag":false,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
-
断面
{"count_target":".js-result-ReviewImage-218261767 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-218261767","content_type":"ReviewImage","content_id":218261767,"voted_flag":false,"count":23,"user_status":"","blocked":false}
-
断面
{"count_target":".js-result-ReviewImage-218261773 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-218261773","content_type":"ReviewImage","content_id":218261773,"voted_flag":false,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
-
味噌汁付き
{"count_target":".js-result-ReviewImage-218261783 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-218261783","content_type":"ReviewImage","content_id":218261783,"voted_flag":false,"count":23,"user_status":"","blocked":false}
-
メニュー
{"count_target":".js-result-ReviewImage-218261828 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-218261828","content_type":"ReviewImage","content_id":218261828,"voted_flag":false,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
-
メニュー
{"count_target":".js-result-ReviewImage-218261838 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-218261838","content_type":"ReviewImage","content_id":218261838,"voted_flag":false,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
-
メニュー
{"count_target":".js-result-ReviewImage-218261873 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-218261873","content_type":"ReviewImage","content_id":218261873,"voted_flag":false,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
-
本日のおすすめランチ
{"count_target":".js-result-ReviewImage-218261878 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-218261878","content_type":"ReviewImage","content_id":218261878,"voted_flag":false,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
-
店内
{"count_target":".js-result-ReviewImage-218261911 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-218261911","content_type":"ReviewImage","content_id":218261911,"voted_flag":false,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
-
外観看板
{"count_target":".js-result-ReviewImage-218262011 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-218262011","content_type":"ReviewImage","content_id":218262011,"voted_flag":false,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-218262021 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-218262021","content_type":"ReviewImage","content_id":218262021,"voted_flag":false,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
思えば任務に失敗(下館ワンモアさん)した私、ムツゴロウへの激励が主眼だったのかも知れぬ。下館の二葉ご飯さんへの潜入調査に続いて、矢継ぎ早に下妻より繰り出される指令の数々、そして失点を取り返そうと何時になく素早い行動でミッシヨンに取り組む私であった。(但し報告の遅いことは勘弁願おう)今回の調査依頼はこうだ。古河の情報の少ないお蕎麦屋さんに潜入し、黄色いカレーの報告を上げろというもの。指令を受け取ったのが、8/17、潜入したのは翌日のことである。指令を出す側(元締)であれば、三日以内にレポートをまとめてしまうのだろうが、そこは筆の遅い私のこと既に一月が経過している。では状況を報告しよう。
指令を受け取った翌日は、元々相棒(日産製電車)の点検を予定していた。予約時間は14:00朝のルーティンワークを済ませたらジジイ特権を発動の予定である。それならば、点検前に一仕事済ませてしまおうと考えた。さいたま市の外れ上尾市との境目から県道大宮・栗橋線で、国道4号線に出た先を国道125号線へと向かえば良い。そう思ってスタートしたのだが、古河市でも大分東側、間もなく八千代町という辺りになるようだ。パチンコ屋さんが並びに有ると報告していたな。こいつは思ったよりも壮大な回り道......苦笑 まあ何時もよりも早くルーティンが済み道路も思ったよりは空いている。12:00頃には到着できそうだ。125号に入ってからは更に快調である。予定よりも20分程早めに到着。店前の駐車スペースに相棒をねじ込んで、(という程停めづらい笑笑)先客さんはどうやら建設関係者か? という車が並んでいた。
店内に入ると小上がり・テーブル席と結構入れるが席も埋まっています。入り口近くのテーブル席に案内いただいて、ふと目をやった先に、本日のおすすめランチ ビーフカレーランチの表示。これはまずいぞ.....遣手のお母さんに「カレーだったら今日はビーフがおすすめ! 美味しいわよ」なんてやられたら断る術が無い。知恵を絞って日替わりを回避しないとワンモアさんの二の舞だぞ。ドウする睦月......黄色いカレーを必然の注文に変える方法。考えている横を茶色い美味そうなビーフカレーが配膳されていく。やっぱり茶色いな.....そうだカツカレーにしよう! これなら何時ものカレーがかかるはず。よしそれでいこう。カツカレーを頼んだ瞬間、お母さんの顔が一瞬変わったのを見逃さない。よほどカツが食べたいのね。そんな表情だ。まあ注文は通った。
カツは揚げ置きかなあというタイミングでお品が届く。いかにもお蕎麦屋さんのカレーを思わせる黄色くモタっとした感じの旨そうなヤツだ。センターに盛り付けられたカツの上から玉ねぎとカレーライスを頼めば豚小間が入るのかなというソースが全体にたっぷりと。少し添えられた福神漬の赤が頼もしい。トンカツの肉はそこそこ厚味が有り、食べごたえを増している。なかなかのカレーライスと報告しよう。値段も嬉しい850円税込み。有り難いなと思いながらご馳走様でした。