鰻w 好みの調理法でしたw : 大串

この口コミは、まりゅたさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

鰻w 好みの調理法でしたw

2021/12

茨城猿島に買い物に行きたかったのでランチをいただくお店を検索していたらヒットしましたw
味の分析で信頼のおける先行レビュアー様のレビューが入っており、
好みに合いそうなので来てみましたw
場所は、茨城県道17号から境町のメインストリートに向かう途中にありますw
一つ南側のブロックとその隣接ブロックには、隈研吾氏の建築物が3つほどありますw
お店は、しっかりとした作りの日本家屋で、外観・内観ともに凝った作りになっていますw
やや年季が入っていますが、きれいに使っており、心遣いを感じますw
割烹の形態のお店のようですが、menuは、うなぎ、そば、刺身、天ぷらがメインのようですw

色々食べてみたいところではありますが、
初志貫徹で、うな重(椿)(4800円外税)をお願いしましたw
接客は品よく上等で、お店の格のたかさを感じますw
最初に猿島らしい深蒸しのお茶を出していただけましたw
私は深蒸しは好きではないのですが、このお茶は旨かったですw
さらに、鰻が来てから大きめの急須にお茶を入れて持ってきてくれたんですが、
蓋を開けてみると、茶葉が抜かれており、
お茶を美味しい状態で飲んでもらおうという配慮がみられ、
接客の真髄を見たような気がしますw

30分以上かかってお料理やってきましたw
鰻料理ですから、この時間は当然のことで、問題ありませんw
この日の鰻は、三河産とのことですw
椿なので、一尾半入っていて、リッチなうな重ですw
鰻はしっかり焙られていると思われ、脂分が落ちて、やや身が薄くなっていますw
蒸しは強くはないようで、身の中のほうにきれいな白さがありますw
タレは醤油がやや優勢の味の濃いタレですがサラッとしていますw
しっかり焼かれているので、香ばしく、尻尾の細い部分は少しカリッとする感じになっていますw
端的に言うと、私的には好み通りで、ドストライクですw
もう少し甘さ控えめで砂糖を使っていないとさらに好みですが、
十分ドストライクの範疇ですw
(普通の人は甘く感じないと思いますw)
ご飯は粒が立って硬めでこれもドストライクですw
タレはやや多めにかかっており、鰻なくても食べられそうですw
いやいや旨いですねw
箸が止まりませんw
一気食いでしたw  v(・ω・)v

お吸い物は、出汁だけが突き抜けて強い感じではなく、
具材のそれぞれの味が寄り添って味を形成している感じですw
ほんの少しだけ柚子のような風味が余韻的に感じられますw

小鉢は葱のかかった木綿豆腐で、硬さ・水分制御・味がしっかりしていますw
香の物は、5種くらい入っており、それぞれしっかりした味ですw

焼きが強めで、やや辛口、ややさっぱり濃いめという個性があり、
私的にはドストライクなうなぎをいただけましたw
いろいろと気遣いが感じられ、総合力の高さを感じましたw
割烹ですが、鰻専門店に全く引けを取らないと思いますw

尚、こちらのお店はこども食堂に参加されているようですw

  • 大串 - うな重椿4800円外税w

    うな重椿4800円外税w

  • 大串 - 立派な外観ですw

    立派な外観ですw

  • {"count_target":".js-result-Review-137101353 .js-count","target":".js-like-button-Review-137101353","content_type":"Review","content_id":137101353,"voted_flag":false,"count":143,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

まりゅた

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

まりゅたさんの他のお店の口コミ

まりゅたさんの口コミ一覧(4342件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大串
ジャンル うなぎ、そば、すき焼き
予約・
お問い合わせ

0280-87-0414

予約可否

予約可

住所

茨城県猿島郡境町上仲町1476-2

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)

席・設備

席数

50席

個室

駐車場

バス可

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.sakaimachi.co.jp/area/detail/?id=29

オープン日

1955年

初投稿者

五井コエチア五井コエチア(895)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

古河×うなぎのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蒸したて焼きたてふっくらうなぎ 川松 - 料理写真:うな重桜二段7700円税込

    蒸したて焼きたてふっくらうなぎ 川松 (うなぎ、天ぷら、海鮮)

    3.55

  • 2 たたみ家 - 料理写真:

    たたみ家 (うなぎ、海鮮、鳥料理)

    3.51

  • 3 文福飯店 - 料理写真:豚の焼肉定食¥1,500

    文福飯店 (食堂、うなぎ、どじょう)

    3.40

  • 4 武蔵屋 - 料理写真:特上うな重

    武蔵屋 (うなぎ)

    3.18

  • 5 鮨忠 - 料理写真:

    鮨忠 (寿司、うなぎ)

    3.08

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ