無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ギャラリーカフェで素敵なランチ
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
札幌のたけまさ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
札幌のたけまささんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
オモンマテント(OMONMA TENT)
|
---|---|
ジャンル | カフェ、カレー、イタリアン |
予約・ お問い合わせ |
不明の為情報お待ちしております |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
最寄駅JR常磐線・取手駅から約4.6km 新木駅から2,733m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、オープンテラスあり |
料理 | ベジタリアンメニューあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、一軒家レストラン |
ホームページ | |
公式アカウント |
https://www.facebook.com/OMONMATENT
https://twitter.com/OMONMATENT
https://www.instagram.com/omonma_tent/
|
オープン日 |
2008年 |
備考 |
ペットOK |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
おはようございます!
コロナ禍で公共交通機関の利用を避け、車でのトライブが増えてきたタケマサです。
さて、先日の休日は妻とのドライブで利根川沿いを走行
そこで見つけたオシャレなカフェ
オモンマテント(OMONMATENT)
取手市小文間(おもんま)にあるのでオモンマテラス
原則はLINEで予約してからの入店になっているお店でしたが、空席があったので入れてもらえました。
お店に入ると開放感があり庭が一望出来る座席やテラス席
私が通されたのは「オオシオヒロコ」さんの個展が開催中のギャラリー席
個展のテーマは「いつも見てる、見られてる」
たくさんの目に見られながらのランチとなりました。
でっ、私が食べたランチは
チェリーチップでスモークされた厚切りベーコンとクリームチーズのパニーニ(税込1,080円)
シェフのピクルス、その日のスープ(カップ)、食後のお飲み物付き
それに無農薬野菜のサラダ小さいボウルをオプションで追加(+200円)
小さいボウルでも結構なボリュームがあるサラダはフレッシュでマイウー!
そしてメインのパニーニ
この日のスープはナスとかぼちゃのトマトスープ
野菜の旨味たっぷりでトマト好きな私にはマイウー!
思わず「恵方巻」のようにしてかぶりついてしまったパニーニ
厚切りのスモークベーコンとたっぷりのクリームチーズは相性が良くマイウー!
妻が食べたのは
スープとパンのサラダ(税込980円)
たっぷりの無農薬野菜サラダに
「その日のスープ」と「スープによく合うパンを3切れ」でした。
食後のドリンクはドリンクメニューの一番上に掲載されていた
アールグレイティー
器もよく他にお客さんもいなかったので、食後の穏やかな時間を過ごすことが出来ました。