お土産と色々と食べました。 : まいわい市場

この口コミは、katsu07さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

¥1,000~¥1,9991人
2021/12訪問1回目

3.2

¥1,000~¥1,9991人

お土産と色々と食べました。

友人達と4人で、大洗シーサイドステーション内で食事をした後、こちらのお店へ来ました。
店内で、バインベリーイチゴサンド720円、たいやきしらすチーズ200円、みつだんご300円を買い皆でシェアして食べました。
お土産に干し芋といか昆布を買いました。

・バインベリーイチゴサンド
友人が1つ買って、4人でシェアしました。
買った友人いわく「いちごサンドはとちおとめとバインベリーの2種類があり、茨城県産のいちごの方を選んだ」と言っていました。
生クリームは甘さ控えめで、いちごは酸味があり、パンはパサパサでした。
生クリームが沢山入っていて、分けるのが大変だったのと、食べ難かったです。

・たいやきしらすチーズ
チーズの塩気と、しらすの塩気?が癖になる味でした。
しらすがもっと沢山入っていると、良いなぁと思いました。

・みつだんご
これも友人が1パック買って、皆でシェアしました。
ほんのりと温かったです。
5本入っていて、1串にだんごが3個差してありました。
だんごというネーミングでしてが、材料は小麦粉なので、お餅の味や食感などとは違いました。
みつは、みたらしだんごを薄~くした様な印象で、好みの味ではなかったです。
やっぱり団子はもち米ですねと思いました。

・いか昆布
仙台へ行った時にお土産で買い、美味しかったので買いました。
とろろ昆布の味が甘く香りもよく、粘りが少しあって美味しいです。
仙台のアグリエの森では400円でしたが、こちらのお店では380円(税抜)でした。

・紅はるか(干し芋) 1200円(税抜)
色々な干し芋が売っていましたが、この干し芋だけ表面が白かったので買いました。
最近のはやりのねっとり柔らかいものではなく、昔ながらの弾力のある干し芋でした。
軽く炙って食べました。
優しい自然な甘さでホクホクねっとりしていました。
食べた時に歯にくっつき、歯に付いた物もしばらく楽しめました。
大きい物も入っていて食べごたえがありました。

  • まいわい市場 - たいやきしらすチーズ

    たいやきしらすチーズ

  • まいわい市場 - たいやきしらすチーズの中身

    たいやきしらすチーズの中身

  • まいわい市場 - バインベリーイチゴサンド

    バインベリーイチゴサンド

  • まいわい市場 - みつだんご

    みつだんご

  • まいわい市場 - コーヒー

    コーヒー

  • まいわい市場 - コーヒー

    コーヒー

  • まいわい市場 -
  • まいわい市場 - 買ったお土産

    買ったお土産

  • まいわい市場 - 干し芋

    干し芋

  • まいわい市場 - 干し芋のラベル

    干し芋のラベル

  • まいわい市場 - 大きな干し芋が入っていました。

    大きな干し芋が入っていました。

  • まいわい市場 - いか昆布

    いか昆布

  • まいわい市場 - いか昆布ラベル

    いか昆布ラベル

  • まいわい市場 -
  • まいわい市場 -
  • まいわい市場 -
  • まいわい市場 -
  • まいわい市場 -
  • まいわい市場 -
  • まいわい市場 -
  • まいわい市場 -
  • {"count_target":".js-result-Review-136743549 .js-count","target":".js-like-button-Review-136743549","content_type":"Review","content_id":136743549,"voted_flag":false,"count":158,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

katsu07さんの他のお店の口コミ

katsu07さんの口コミ一覧(2258件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
まいわい市場
ジャンル スイーツ、ソフトクリーム
お問い合わせ

029-266-1147

予約可否

予約不可

住所

茨城県東茨城郡大洗町港中央11-2 大洗シーサイドステーション D棟1F

交通手段

大洗駅から徒歩10分
車2~3分
 

大洗駅から891m

営業時間
    • 10:00 - 19:00
  • ■ 営業時間
    鯛焼き販売コーナー万祝庵は16時まで

    ■ 定休日
    大洗シーサイドステーションに準じる

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

大洗シーサイドステーションの駐車場が利用可能

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.oarai-maiwai.com/

公式アカウント
お店のPR

大洗シーサイドステーション内の小休憩スペース

大洗町や茨城県内の名産品などを取り扱っている“まいわい市場”内の軽食スペース。

(by 珍獣@大洗訪問記
初投稿者

珍獣@大洗訪問記珍獣@大洗訪問記(1568)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

ひたちなか・大洗×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ぱぱばーぐまますいーつ - ドリンク写真:女子会ディナーで生ビール無料♥

    ぱぱばーぐまますいーつ (ハンバーグ、ケーキ)

    3.58

  • 2 パン工房ぐるぐる - 料理写真:

    パン工房ぐるぐる ひたちなか店 (パン、サンドイッチ、洋菓子)

    3.50

  • 3 めんたいパーク - 料理写真:2020.3 明太ソフト カップ(360円)

    めんたいパーク 大洗 (海鮮、おにぎり、ソフトクリーム)

    3.48

  • 4 味の店 たかはし - 料理写真:

    味の店 たかはし (和菓子、ソフトクリーム、カフェ)

    3.46

  • 5 POTATO LABO - 料理写真:

    POTATO LABO (洋菓子)

    3.41

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ