-
だんご(2015.6月)
{"count_target":".js-result-ReviewImage-40215174 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-40215174","content_type":"ReviewImage","content_id":40215174,"voted_flag":false,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
-
だんご(2015.6月)
{"count_target":".js-result-ReviewImage-40215175 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-40215175","content_type":"ReviewImage","content_id":40215175,"voted_flag":false,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
-
中はよもぎのおだんごでした(2015.6月)
{"count_target":".js-result-ReviewImage-40215176 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-40215176","content_type":"ReviewImage","content_id":40215176,"voted_flag":false,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
-
大洗饅頭(2015.6月)
{"count_target":".js-result-ReviewImage-40215178 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-40215178","content_type":"ReviewImage","content_id":40215178,"voted_flag":false,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
-
「大洗」の焼き印が押されています(2015.6月)
{"count_target":".js-result-ReviewImage-40215179 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-40215179","content_type":"ReviewImage","content_id":40215179,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
-
中は黄味あん(2015.6月)
{"count_target":".js-result-ReviewImage-40215180 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-40215180","content_type":"ReviewImage","content_id":40215180,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
-
しじみ饅頭(2015.6月)
{"count_target":".js-result-ReviewImage-40215181 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-40215181","content_type":"ReviewImage","content_id":40215181,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
-
中は白あん(2015.6月)
{"count_target":".js-result-ReviewImage-40215182 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-40215182","content_type":"ReviewImage","content_id":40215182,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
-
だんご(2015.4月)
{"count_target":".js-result-ReviewImage-40215166 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-40215166","content_type":"ReviewImage","content_id":40215166,"voted_flag":false,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
-
中は白いおだんごでした(2015.4月)
{"count_target":".js-result-ReviewImage-40215168 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-40215168","content_type":"ReviewImage","content_id":40215168,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
-
きんつば(多分)(2015.4月)
{"count_target":".js-result-ReviewImage-40215169 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-40215169","content_type":"ReviewImage","content_id":40215169,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
-
あんこたっぷり♪(2015.4月)
{"count_target":".js-result-ReviewImage-40215172 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-40215172","content_type":"ReviewImage","content_id":40215172,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
-
キューブラスク
{"count_target":".js-result-ReviewImage-13366934 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-13366934","content_type":"ReviewImage","content_id":13366934,"voted_flag":false,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
-
マドレーヌ
{"count_target":".js-result-ReviewImage-13366935 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-13366935","content_type":"ReviewImage","content_id":13366935,"voted_flag":false,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
-
レモンケーキ&マドレーヌ
{"count_target":".js-result-ReviewImage-13366936 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-13366936","content_type":"ReviewImage","content_id":13366936,"voted_flag":false,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
-
キューブラスク(紅茶・オレンジ) 各100円
{"count_target":".js-result-ReviewImage-13366939 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-13366939","content_type":"ReviewImage","content_id":13366939,"voted_flag":false,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2015.4月、6月
以前、キューブラスクを購入したお店の和菓子です。
母方の亡くなった伯父がこちらの草だんごが好きだったこともあり、ふと伯父を思い出した時に草だんごを目当てに伺ったんですがその時は7月か8月で「夏は作ってないんですよ」とのことで購入できませんでした(T_T)
なので夏前に再訪してみましたよ!
※こちらは税別の金額になり、お会計時に消費税が加算されます。
◆だんご 95円(多分)
こしあんを纏った大きめなお団子が2つ、串に刺さったもの。
弾力があり、かつコシのあるお団子なので1本食べただけで
満足感が得られると思います(^^)
4月と6月に購入しましたが、4月の時は白、6月の時は緑の
お団子でした。
月によって違うのか、ヨモギの仕入れによるのかは謎です。
どちらかというと私はヨモギ団子の方が好みでした。
◆大洗饅頭 74円
小判型のお饅頭で中は黄味あんになります。
黄味あんはちょっとポサポサした感じがしますがやさしい
甘みのあるお饅頭です(^^)
表面に「大洗」の焼き印が押されておりますが、それ以外
で大洗らしさは感じられません(;´▽`A``
でもわかりやすくてお土産にはいいかもしれませんね!
◆しじみ饅頭 100円
まぁるいお饅頭の真ん中にしじみの粒が乗ったもの。
皮は酒饅頭と似たもので、包んであるラップフィルムを
そ~っとはがさないとお饅頭の薄皮も一緒にはがれてしまい
ますので注意が必要です。
しじみは塩ゆでされたものなのか、塩気を感じます。
それが中の白あんの甘さを引き立てるという「桜あんパン」
方式のお饅頭なのです。
ただ、この粒を噛むとしじみの風味が広がるので貝が苦手な
方にはキツイかもしれません。
◆きんつば(だったかな?)
たっぷりのつぶあんを山芋の入った生地で薄く包み蒸しあげた
もの(多分)で、しっとりとした薄い生地から中のあんこが
透けて見えます。
あんこ好きには堪らないですよ♪
味もお値段も庶民的なので、普段のお茶うけにいいのではないかと思いますよ(^_^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2012.6月
久々に会う友達へのプチみやげを探しにこちらのお店に伺いました!
母方の伯父がこちらの草だんごが好きで、よく草だんごを手土産に母の実家に行ったものでした。
その伯父も十数年前に他界し それ以来こちらのお店に伺うことが少なくなっておりましたが、マイレビュアーのりす3様のレビューを見て久しぶりに行ってみることにしたんです(^^)
久々に伺ったんですが、あれ?開いてないのかな?と思うぐらい薄暗く、ちょっと居づらい雰囲気があります(>_<)
もう少し明るい雰囲気だといいのになぁ…
どれほど前かは忘れてしまいましたが、昔はお隣の「シャディ サラダ館」さんの店舗が和菓子、現在の店舗の方はパンと洋菓子をのお店だったと記憶しています。
いつ頃だったか1つに合併し、パンと洋菓子と和菓子を置く今のスタイルになりました。
さて、友達へのプチみやげを何にしようか考えましたが、「キューブラスク(各100円)」にしてみましたよ!
キューブラスクの黒板POPが入口のところに置いてあったし、こちらのおすすめ商品のようです(^^)
プレーン・ココナッツ・キャラメル・メープル・抹茶・紅茶・コーヒー・イチゴ・オレンジ・チョコ・ホワイトチョコ・チーズと12種類もあり、どれにしようか悩んじゃいました(´ω`)
友達はキャラメル好きということと、色がキレイということからキャラメルとイチゴの2種類を選択!
そしてもちろん自分用にも買っちゃいました (^O^)
自分用に選んだのは紅茶とオレンジです!
約2㎝角のサイコロ状のラスクは食べやすい大きさ。
口に入れるとふわっと紅茶の香りが広がる紅茶ラスクと、程よい酸味のオレンジラスク、どちらも美味しかったです(^^)
キャラメルとイチゴも美味しかったそうです(^-^)
箱に詰めてもらうこともできますが、箱入りにすると8個入りで910円、12個入りで1,310円と箱代がプラスされるようで、ちょっと割高になります。
でもこういった形のラスクは珍しいので、ご贈答用にも喜ばれるのではないでしょうか?
どの味も気になるので、また自分用のラスクを買いに行こうと思います(^O^)/
※伯父が好きだった草だんごがなかったので聞いてみたところ、あれは春限定の商品のようで「もうやってないんですよ~」とのことでした(ToT)
なので草だんごのレビューは来年の春に持ち越しです(>_<)
忘れないようにしなきゃ!!