無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
029-267-2101
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
上質な別荘替わりの宿
口コミが参考になったらフォローしよう
くわへり
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
くわへりさんの他のお店の口コミ
小山茶寮 かつ榮(足柄 / とんかつ、食堂)
SiESOL(学芸大学、祐天寺 / イタリアン、シーフード、ワインバー)
焼鳥やおや HANARE(学芸大学 / 焼き鳥、居酒屋、創作料理)
インペリアルバイキング サール(内幸町、日比谷、銀座 / ビュッフェ、洋食、ヨーロッパ料理)
サラマンダーカフェ(日光その他 / カフェ)
Carpe Diem(学芸大学、祐天寺 / ビストロ)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
里海邸 (【旧店名】金波楼)
|
---|---|
ジャンル | 料理旅館、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
029-267-2101 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
大洗駅から2,314m |
営業時間 | |
予算(口コミ集計) |
¥40,000~¥49,999
|
支払い方法 |
カード可 (AMEX) 電子マネー可 |
個室 |
有 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
最近多いデザイナーズホテルというのでしょうか。
和モダンのしつらえとこだわりの接客の宿です。
食事は海を眺められる掘りごたつ式の食事処で摂ります。
夕食開始時間は6時と7時。それに合わせて席の配置を決めているようで、個室でないことは特に気になりませんでした。
料理は田舎料理と称していますが、田舎にしてはおしゃれ、本格懐石というには素朴な感じです。
ハマグリの茶わん蒸しに始まって、お造り、地元の海と山の食材をいろいろ取り合わせた大皿、鯛と野菜の鍋(手打ちうどん付)など盛りだくさん。
潮騒をBGMに、窓の外を通過する北海道行きのフェリーさんふらわあや海に昇る満月を眺めながら、デザートまで美味しく頂きました。
朝食も朝日に輝く海を眺めながら、同じ席で頂きます。
比較的シンプルな内容ですが、こぎれいにまとまっています。
食後のコーヒーとデザートはラウンジでもいただけます(夕食時も)。
過去にサービスの関し苦言を呈する口コミがありますが、そこで指摘された点はほぼ改善されていました。
多少もったいぶっているかなと思われる節もなくはないですが、まあ丁寧と解していい範囲でしょう。
部屋はすべて海を眺められるベランダ付きで、リビングも広く部屋でのんびりできます。
太平洋から昇る満月と朝日を楽しめたことも評価が高いですが、これはその日の天候と暦次第ですよね。
パブリックスペースも充実し、フリードリンクや貸し出し可の本、CDなどの用意も行き届いています。
海沿いの道に面し、磯前神社の大鳥居の正面というわかりやすい位置にあるとはいえ、看板はごく小さな表札しかない文字通りの隠れ宿。
調べて行ったつもりが見過ごし、電話で誘導してもらうはめになりました。
駐車場は宿の前に4台、道をはさんだ反対側のビルの1階に数台。
風呂は温泉ではありませんが、海を間近に眺める浴場は気持ちがいいです。
ただ、あまり広くはないので、時間帯によっては少々混みました。
部屋数が少ないので風呂なしでも大丈夫だろうと思っていたのですが、予算に余裕があれば風呂付のお部屋でもいいかもしれません。
GW中の利用で一切割引プランがなく、一番お手軽な風呂なしの部屋で一室2名二食付き一人35000円。
茨城の宿としては破格の高額ですが、個人で別荘を持つことを考えれば許容範囲でしょうか。
お子さん連れの宿泊客も多く、予約時に値段にひるんだこちらとしては、ちょっとひがんでしまいました(笑)。