キンキン☆に冷えたビールが美味しい季節の到来! : ベックス コーヒー ショップ 水戸店

この口コミは、価格.見物人さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.4

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
2019/04訪問4回目

3.3

  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.4
~¥9991人

キンキン☆に冷えたビールが美味しい季節の到来!


【 ソーセージ生ビールセット(ジョッキ) 910円(税込)】
 ※ビールはグラスサイズもあります


朝晩は、未だ少々冷えることもありますけど
段々と暖かくあって来ました~(^_^)/

そうなると家路に着く際に「ビールが美味しい季節」の到来です!!

この日は電車の待ち時間が、超ぉ~長く時間を持て余してしまい・・・
そんな時にBECK'S COFFEE SHOPはオヤジを呼んでいる様に
思えて来ますw

「ビールを一杯!」

でも、レジで可愛いお姉さんに注文する時には
「中ジョッキで!」

に変わり、オツマミも欲しくなって
「すみません、ソーセージセットにして下さい」
になります(^-^;

レジ横のカウンターでお品の完成を待ちます

最初に「生中」が届けられ
間もなくソーセージがボイルされて?やって来ましたw

食べログ病患者なので、早く飲めばいいのに最初にパシパシッ!

早々に終えたら最初のグビグビです⤴

相変わらずキンキン☆に冷えたグラス
このキンキンが非常にイイです~♪

ソーセージを食べることなく半分まで飲み進んでしまい、
急ブレーキ!!でソーセージに参ります(^‐^ゞ

三種のソーセージ
一番美味しかったのは「チリソー」です(*^^*)

やっぱり辛いと飲みのアテに抜群の相性
「チリソー」が三本だったら、間違いなく生中をお替りしていましたw

910円が安いか高いか・・・と云えば高い!?とも思います
でも小市民のオヤジの楽しみなので、
まっ、いっかぁ~です(*^^)v

※少々評価修正: 3.4⇒3.3へ
 小刻みに修正して、足して5で割ったら△0.1

  • ベックス コーヒー ショップ - 中ジョッキ☆一番搾り!

    中ジョッキ☆一番搾り!

  • ベックス コーヒー ショップ - 主役のソーセージ

    主役のソーセージ

  • ベックス コーヒー ショップ - ソーセージ生ビールセット ジョッキ 910円

    ソーセージ生ビールセット ジョッキ 910円

  • {"count_target":".js-result-Review-100357934 .js-count","target":".js-like-button-Review-100357934","content_type":"Review","content_id":100357934,"voted_flag":false,"count":200,"user_status":"","blocked":false}
2017/11訪問3回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
~¥9991人

待ち時間を活かして”一杯!”やります(^^)


【 おつまみバケットビールセット 730円 】
  (ビール・ジョッキをチョイス)


さぁ、家路に着く際に「ホッと一息」つくべく小市民のオヤジの小さな贅沢は
良いとこ缶ビールやハイボールなどと小さい袋のおつまみ一袋ですが、
流石に寒空の中、ホームで酔いどれ姿にはなれないので
・グリーン車で一杯やりながら帰る
・特急で一杯やりながら帰る
であります(^-^;
これなら300円位+1000円程度・・・
でも特急は、車内宴会のように騒がしい団体が近くに乗車していると
全く一息は付けない事が往々にしてありますね⤵

出来れば中途半端な待ち時間となると「サクッ!」とお店でやって帰りたいものです(^_^)
千ベロの様なお店があると良いのに~ 中々、田舎には無くて・・・
「吉呑み」も良いですが、予定外に丼物に走る危険性が高いオヤジ
駅構内外のコーヒーショップ系でもアルコールがあり
偶に利用するもの中々良いものですw

此方のセットは、生ビール・ジョッキとおつまみの一品が付くもの
この日はおつまみをバケットをチョイスw

バケットには” 鯖フレーク ”が添えられているとの説明書きを見たら
「鯖なら、つまみ的なお品で良い!」
と思ってしまいました(^^)

ビールはキンキンに冷えていて、注がれた上部は少々シャリシャリ感があって
「これ夏場なら、なお最高だろうなぁ~」
と思うほどですw

おつまみのバケットも、鯖フレークがモリモリで良い見映え!
味わいやや甘めで、青魚感ちょこっと有って良いお味♪
バケットはトーストしていてやわらかくGOOD!

中々の満足感であります(*^^*)

寒くなって来ると、完封冷めやらぬ中20~30分を待つのは辛い!
そんな時には重宝します
もっと駅構内外にこう云ったお店が増えて欲しいものです(^-^)

  • ベックス コーヒー ショップ - おつまみバケットビールセット 730円

    おつまみバケットビールセット 730円

  • ベックス コーヒー ショップ - おつまみバケット

    おつまみバケット

  • ベックス コーヒー ショップ - アップ!

    アップ!

  • {"count_target":".js-result-Review-76504997 .js-count","target":".js-like-button-Review-76504997","content_type":"Review","content_id":76504997,"voted_flag":false,"count":166,"user_status":"","blocked":false}
2017/08訪問2回目

3.3

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ワンコインで ” カレープレート ” !

夏場は特に「カレー」に目が惹かれて行きます~

この日、目に留まってしまったのが

【 スープカレープレート(グリーンカレー)490円 】

ワンコインでカレープレートが味わえるなんて、流石は駅構内JRのお店w
心得ております(^^)

+200円でドリンク付きにもできますが、丁重にお断り・・・
今回は軽い食事タイムであります

お品が整い、では席でワンコインのカレープレートを実食w

主役のグリーンカレー~
見た目、グリーンカレーそのもの
具材は、鶏肉・ブロッコリー・じゃがいも・玉ネギなどなど
味わいは、生姜が効いていてタイカレー独特な風味薄れていて、
オヤジ好みです♪
さらっとした感じが、食べやすいように思えましたw
青唐辛子のスパイスが売りの様ですが、
辛党なのでそれ程味のインパクトは受けませんでした(^-^;

バケットは温かく見た目よりやわらか~
ニンジンサラダ はしゃきしゃきっ!としていて、食べていて満足感が広がります
シンプルなサラダも、これ宜しw

グリーンカレー自体の癖のない味わいなので、
バケットに漬けて食べてよし~そのまま口に運んでもよし~
オヤジ的には漬けずに別々に口に運ぶ方を選びました

お値段が利用し易いワンコインなので、お腹いっぱ~ィ!!
とは行きませんが、腹八分目的な感じで良いと思います

女性はちょうど良い量で
オヤジは〆にちょうど良いお品&価格だと思いました(^^♪

  • ベックス コーヒー ショップ - グリーンカレープレート 490円

    グリーンカレープレート 490円

  • ベックス コーヒー ショップ - 主役のカレー

    主役のカレー

  • ベックス コーヒー ショップ - バケットw

    バケットw

  • ベックス コーヒー ショップ - ニンジンサラダw

    ニンジンサラダw

  • ベックス コーヒー ショップ - 漬けて食べてよし

    漬けて食べてよし

  • {"count_target":".js-result-Review-71861751 .js-count","target":".js-like-button-Review-71861751","content_type":"Review","content_id":71861751,"voted_flag":false,"count":166,"user_status":"","blocked":false}
2016/03訪問1回目

3.1

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

意外にもイイお店ですw

最近の”駅ナカ”の発展ぶりには驚くばかりですが、
JR東日本も構内ショップに非常に力が入ってますねw

キオスクと駅そばの時代が程多くなり
最近はチェーン店以外にも関連会社のショップが数多くて
一見してJRのお店とは分からなくなってきました(汗

出張の時、ちょうど朝ごはんを食べずに出かけた際、
初めて入ってみましたw

【 モーニングセットNo.3 390円 】

ドリンクはコーヒーなど複数から選択!
今回は「100%オレンジジュース 」をチョイス
お会計をしてそのまま横に進み少々待っているとお品が完成です!

ぱっと見、量が少ないように思えますが、
必要最小限のお品で満足度の高く、最初ながらも気に入ってしまいました(笑

返って、同じような価格帯で云えば、牛丼類よりも体にイイ感じです
主食となるパンも、厚みあっても柔らかく食べやすいです
個人的には好きなのですが、マーガリンがやや多め(たっぷり)に塗られているので
好みでない人は、事前に声を掛けた方が良いようです。。。

窓際だと、急ぎ歩く集団が気になるかもしれませんが、
ソコさえ我慢すれば駅構内で一番落ち着ける場所かもしれませんねぇ~。。

  • ベックス コーヒー ショップ - 厚みあっても柔らかいパン!

    厚みあっても柔らかいパン!

  • ベックス コーヒー ショップ - モーニングセットNo.3 390円(*今は400円です)

    モーニングセットNo.3 390円(*今は400円です)

  • {"count_target":".js-result-Review-51928592 .js-count","target":".js-like-button-Review-51928592","content_type":"Review","content_id":51928592,"voted_flag":false,"count":102,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

価格.見物人

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

価格.見物人さんの他のお店の口コミ

価格.見物人さんの口コミ一覧(1952件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ベックス コーヒー ショップ 水戸店(BECK'S COFFEE SHOP)
ジャンル カフェ
お問い合わせ

090-9155-1747

予約可否

予約不可

住所

茨城県水戸市宮町1-1-1 JR水戸駅改札

交通手段

JR常磐線・水戸線・水郡線、鹿島臨海鉄道 / 水戸駅内

水戸駅から47m

営業時間
    • 07:00 - 22:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

ドレスコード

なし

ホームページ

https://foods.jr-cross.co.jp/becks/

関連店舗情報 BECK'S COFFEE SHOPの店舗一覧を見る
初投稿者

little*pianistlittle*pianist(91)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

水戸×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蕎麦処 みかわ - 料理写真:天ぷらとろろ御膳

    蕎麦処 みかわ (そば、うどん、カフェ)

    3.68

  • 2 マルカドール - 料理写真:誕生日や記念日も

    マルカドール (スペイン料理、バー、カフェ)

    3.57

  • 3 洋食屋 花きゃべつ - 料理写真:

    洋食屋 花きゃべつ (洋食、オムライス、喫茶店)

    3.51

  • 4 cafe RIN - 料理写真:

    cafe RIN (カフェ、パスタ、洋菓子)

    3.50

  • 5 フルーツバスケット - 料理写真:

    フルーツバスケット (喫茶店、フルーツパーラー)

    3.45

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ