無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
029-222-6287
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
続報!!
あの『生クリームぱん』が【 EKI na CAFE 】ブランド商品となり
期待していたとおりに販売されてるNewDays 店舗が増えたみたいです(^O^)/
喜びの続報!!
特急へ乗る前に、仕事終わりに「ひとりお疲れさん♪」を車内でしようと
ハイボールを買いに店内へ〜
「ひょっとして、ある?」
と頭の中を考えが過ぎり保冷商品コーナーへ向かってみると・・
「あった!⤴︎」
嬉しくて陳列されているお品をパシャリ☆〜と収めて
三種類並んでいたお品を其々1個づつ買いました(^-^)/
此方の店舗では今まで見掛けなかったので・・
並んでいるお品の数も今まで他の店舗で見掛けた
一種類・最大3個でなくレビュアーさんの写真にあった様に
たくさん並んでいて嬉しかったですw
三種は
◇生クリームパン
◇生クリームクロワッサン
◇生クリームメロンパン
お値段は全て同額 198円(税込)
ウキウキ気分で特急に乗って、お家にお土産として持ち帰りましたw
勿論、ハイボールのアテになんかしていません(^_^;
帰宅してカミさんへ届けたら
「また、買って来たの? 好きだねェ〜」
と、少々呆れ顔・・(>_<)
この中々買えなかった&出逢えなかったお品が
包装もカラフルになって定番商品として販売された喜びは
家族には分かって貰えないのです・・⤵︎
レビュアーさんから、各地で購入されたご連絡が増えて来て
嬉しく思いつつ自分自身でも其れを実感出来たことは
本当に嬉しくてレビューをあげちゃいましたw
※評価修正: ☆ 3.2 → 3.5 へ
酔いどれ乗車のお供にw
【 とり天&唐揚げ弁当 450円(税込) 】
この夜も特急に乗り込む前にJR東日本のコンビニへ直行!
いつものハイボール204円(税込)のお供に
今宵はお弁当を購入!
もう帰宅するまでお腹が空きすぎて我慢できませぬ・・(>_<)
マイレビさんが此方で購入した「特急ひたち」ヘットマーク弁当箱の
お弁当も発見しましたが、
そのお値段「2,160円」をマジマジと見ていると
どうしてもオヤジのお財布からはお金が出て行けませんでした(+o+)
という事で、最近JRで開催中の「九州フェア」に乗っかったような
此方のお弁当に決定しました!
お品の顔ぶれはシンプルな主役で陣形を整えております♪
・とり天(二個)
・とり唐揚げ(二個)
・パスタ
・ブロッコロー
・ポテチサラダ
・ご飯に高菜漬け
これだと、とり天と唐揚げ一個づつ、ブロッコリーにポテトサラダは
ハイボールのお供となってイイです(^^ゞ
残りのとり一個づつとパスタ&高菜で白飯をたいらげましょう♫
なんて、酔いどれ乗車のオヤジに、そんな整理整頓した食事は出来ませんでの
あれこれ食べながら楽しみました(^^)/
とり天には専用のタレも付いていて、美味しく食べれて
ご飯にもタレが染みて行くと味わいが膨らみます
お弁当で表記シールには「午後2時製造」となっていましたので
やや固さはあっても、お弁当の作りですから
お味を落とすことなく最後まで堪能出来ましたw
・・・本当は、店内のレンジで「チン!」してくればよかった・・
と少々後悔したりして・・
合計654円の小さくも満足な一食でした(^o^)/
口コミが参考になったらフォローしよう
価格.見物人
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
価格.見物人さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ニューデイズ 水戸7号店(NEWDAYS)
|
---|---|
ジャンル | コンビニ・スーパー |
お問い合わせ |
029-222-6287 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
水戸駅構内(改札内) 水戸駅から25m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 QRコード決済可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣コインP |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
【 マロン生クリームパン 198円(税込)】
まだまだ此の生クリームパンの行く末を気にしている
オヤジであります(^‐^ゞ
千葉県下や都内では、専用の特設店舗が出ていたなど
皆さんのレビューを拝見して凄く羨ましく思って悶々としていました(^-^;
田舎では中々そんな素晴らしいチャンスに巡り合えない・・・と
やや諦めムードでいたのですが
茨城県内でも新種を発見して、「即買い」してしまいました!
現在、お酒は控えているのですが
この夜はもう別の原因で悶々としていて思わずご無沙汰していた一缶合も
買い込んでしまい、合わせ技を決めてしまいました(>_<)
久々に食べ、新種のお味『マロン』を食べまして~
「やっぱり旨い!」
「マロンも旨い!!」
これが正直な感想です♪
そして暫く炭酸水のみを飲んで凌いでいたオヤジにとって
糖質0%であっても、第三ビールであっても
これまた本物のアルコール炭酸飲料は
「旨い!!!」
でしたw
この後は再び反省をして、お酒を控えなくちゃ!?でした