国産小麦を使用した焼きたてたい焼 : 焼きたて屋 スーパービバホーム水戸県庁前店

この口コミは、りす3さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問2回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

国産小麦を使用した焼きたてたい焼

<お店について>
1989年7月28日創業のかめやが展開するたい焼とたこ焼きのお店。


<商品>
■たい焼 カスタードクリーム…税込130円
・221kcal
国産小麦を使用したカスタードクリーム入りのたい焼。
残念ながら焼きたてというわけではありませんでしたが、保温器に入っていたので温かい。
生地は厚手でやわらかくふんわり。
ぽってりとしたかためのカスタードクリームで、小腹が空いた時に癒されるたい焼です。


■たい焼 チーズクリーム…税込130円
・258kcal
国産小麦を使用したチーズクリーム入りのたい焼。
こちらも焼きたてではありませんでしたが、温かい。
チーズクリームというと、甘いスイーツ系クリームの場合がありますが、こちらは甘くないタイプ。
甘党ですが、チーズ味の食べ物については甘くないものが好み。
モッツァレラのようなむちっとした弾力性はないものの、塩気が効いたゴーダ系の美味しいチーズクリームでした。

  • 焼きたて屋 -
  • 焼きたて屋 -
  • 焼きたて屋 -
  • 焼きたて屋 -
  • 焼きたて屋 -
  • 焼きたて屋 -
  • 焼きたて屋 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-109252281 .js-count","target":".js-like-button-Review-109252281","content_type":"Review","content_id":109252281,"voted_flag":false,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
2011/12訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

北海道十勝地方にある音更町の小豆、天然塩、ざらめ糖のみで炊き上げている自家製粒あん入りのたい焼き

2011年12月

ビバホームにお買い物に行ったついでに再訪。
お昼少し前に伺ったのですが、2~3人並んでいました。
安いこともあり、まとめ買いして帰る人も多いようです。
ちなみに、複数個買うと茶色の紙袋入りとなるようです。
そして今回もまた「自家製つぶあん」を購入。
前回も「自家製つぶあん」をいただいたので他の味を食べてみたい気もしたのですが、
ちょうど「つぶあん」が焼きあがったところだったので、
焼きたてのたい焼きの魅力には勝てず( ̄▽ ̄;)


★自家製つぶあん…110円
写真を撮る前に子どもにはらわたをつまみ食いされてしまったので、
写真は下腹部が少々えぐれておりますm(_ _)m
今回は前回いただいたものよりさらに餡の量が多く、
背中や尾びれから餡がはみ出していました。
餡が多いとちょっと得した気分です。
しかも焼きたてなのでふぅふぅしながら食べないと食べられないくらい熱々♪
さっぱりとした甘さの餡で、相変わらず美味しかったです。


***********************************************************************


2011年10月

店内にあったインドカレー屋が撤退してしまって以来、足が遠のいていたビバホーム。
久しぶりに行ったら、入口前にたい焼き屋さんができていました。

諏訪ナンバーが付いていたので長野から一時的に来た移動販売車なのかと思って伺うと、
本社が長野県にあるため諏訪ナンバーなだけで別に長野から来ているわけではないとのこと。
先月までは日立市で営業していたため現在も日立市から通っているものの、
現在はこちらの場所に移転したのだそうです。
「なるほど…つまりそれって、“自動車の保管場所の確保等に関する法律(保管場所法)”違反ですね♪」
なんてツッコミを入れなかったのは、別に店主がハキハキとした好青年だったからではありません。
メニューは

☆自家製つぶあん…110円
☆自家製カスタード…110円
☆カマンベールチーズ…110円
☆白玉あん…130円
☆さつま芋あん(期間限定)…130円

の5種類。
ビバホームにテナント料を収めているのか不明ですが、こういうお店でたい焼き1匹110円は安い方かと。
でもお値段に見合った餡量なだけなのかな…と思っていると、
お店と商品の写真撮影許可を得る際、
でしたら今から餡入れしますのでそこ撮っていいですよ~と言ってくれたため、
餡を入れるところを見ることができました。
こちらはもちろん、大量生産の養殖物のたい焼き。
1回に6匹焼ける焼台が3つ…つまり最大18匹をまとめて焼くことができるようです。
作っていたのは「つぶあん」と「カスタード」。
どちらも結構な量を入れていますので、餡の量が少ないわけでもなさそう。
期間限定メニューである「さつま芋あん」はさつまいも入りの白餡ではなくさつまいも100%とのこと。
さつまいも好きなのでこれはちょっと惹かれます。
クリームチーズではなく、カマンベールチーズ入りという「カマンベールチーズ」も気になるし…。
でも今回は店主オススメで且つ子どもが食べたがった「つぶあん」のみで。
1つのみ購入のため、お店の屋号入りの白い紙袋に入れて渡してくれました。
まとめ買いの場合、箱やパックがあるのかどうかは不明。


★自家製つぶあん…110円
国産小麦粉を使用して作っているという皮はやや肉厚で、
パリパリ感はあまりないふっくらとした今川焼きタイプの皮のたい焼き。
ちょっとベーキングパウダー臭が気になります。
でも安いのに頭から尾の方までしっかりと餡が詰まっているのは良いです。
中に入っているのは自家製の粒あん。
餡は北海道十勝地方にある音更町の小豆、天然塩、ざらめ糖のみで炊き上げているとのこと。
水飴を使用していないためか、甘くても後味がさっぱりとしています。
塩味も効いていますね。
個人的に、水飴たっぷりで豆の甘さが水飴の甘さで消されてしまっているような、
ねっとりとした餡はあまり好きではないこともあり、この餡は美味しく思えました。

天然物のたい焼きのような皮がパリッとしているたい焼きが好きなので皮については今ひとつですが、
原材料にもこだわっているようですし、お値段を考えたらボリュームもあり美味しいたい焼きだと思います。

  • 焼きたて屋 - 自家製つぶあん…110円

    自家製つぶあん…110円

  • 焼きたて屋 - 自家製つぶあん…110円

    自家製つぶあん…110円

  • 焼きたて屋 - たい焼きの袋

    たい焼きの袋

  • 焼きたて屋 - 自家製の粒あんもカスタードクリームもたっぷり入れていました

    自家製の粒あんもカスタードクリームもたっぷり入れていました

  • 焼きたて屋 - 焼きあがったたい焼き達

    焼きあがったたい焼き達

  • 焼きたて屋 - メニューは定番4種類+季節限定1種類の計5種類

    メニューは定番4種類+季節限定1種類の計5種類

  • 焼きたて屋 - ビバホームの正面入口脇にあります

    ビバホームの正面入口脇にあります

  • {"count_target":".js-result-Review-3381517 .js-count","target":".js-like-button-Review-3381517","content_type":"Review","content_id":3381517,"voted_flag":false,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

りす3さんの他のお店の口コミ

りす3さんの口コミ一覧(4076件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
焼きたて屋 スーパービバホーム水戸県庁前店
ジャンル たい焼き・大判焼き
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約不可

住所

茨城県水戸市笠原町978-41

交通手段

水戸駅から4,204m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 10:00 - 19:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

(テイクアウト専門店ですが、近くに3~4名掛けベンチ数脚あり)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

近くに喫煙スペースあり

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.yakitateya.com/

オープン日

2011年10月1日

関連店舗情報 焼きたて屋の店舗一覧を見る
初投稿者

りす3りす3(1237)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

水戸×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 小倉屋 - 料理写真:

    小倉屋 (和菓子、大福)

    3.69

  • 2 木村屋本店 - 料理写真:

    木村屋本店 (和菓子)

    3.62

  • 3 コサイ - 料理写真:

    コサイ (ケーキ、チョコレート)

    3.54

  • 4 ルブラン - 料理写真:

    ルブラン (ケーキ)

    3.54

  • 5 シュール洋菓子店 - 料理写真:

    シュール洋菓子店 (ケーキ)

    3.53

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ