今回は焼き加減の要望がほぼ叶いました : ブロンコビリー 三田けやきプラザ店

この口コミは、大舞 雅さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.4

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問7回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

今回は焼き加減の要望がほぼ叶いました

前回訪問から1年経つ直前の再訪です。肉の日である事と累積ポイントを割引きクーポンに換えられる事から、そうしました。

ランチメニューとは異なり、グランドメニューは割高ですが、味覚障害の回復途中につき、挽肉(=ハンバーグ)の味が充分には分からない為、ステーキを食することに決め、厚切りサーロインステーキ150g(@1,738円)と大かまどご飯の大盛(@275円)にしました。尤も過去の経験から、ステーキの焼き加減は超レアで鉄板の温度は超緩めで、と念押ししてのオーダー。一旦は快く受けてもらえましたが、後から『レアで且つ鉄板の温度も極端に緩くすることも出来るが、万が一にも何かあった場合は自己責任で』との追加説明があったため、季節が夏であることから、少し考慮&妥協して、鉄板の温度を「通常より少し低目」に変更してもらいました。

やってきたステーキは、外見の焦げ目の色や状態から、以前よりも焼き入れが少し抑えられているように見え、期待しつつナイフ&フォークで早速切っていただいてみると・・・内部にレアな部分がちゃんと残っていました。鉄板で焼くよりは直炭火の方が微調整は難しいとは思いますが、これ迄で最も要望に近い形で応えてもらった点は良かったです。鉄板は配膳時に具材が焼ける音があまりしていなかったので、通常よりも低温なのを確認できました。

肉の表面とその下の数ミリの部分は、相変わらず硬めではあるものの、今回は肉の中心部が希望通り最後までレア状態を維持していたため、サーロイン本来の味・旨みがしっかりと味わえて、美味しくいただけました。ステーキソースも悪くないですが、肉自体が美味しい場合、炭焼きの肉にはやはり「塩」のほうがよりbetterかなと思いました。

今後も同様に焼き加減の要望に応じてもらえるのであれば、此方で直炭火焼きのステーキを食しに訪れる価値が充分にあると思えました。一方で、何度も言及していますが、大かまどご飯はナイフ&フォークで食べる前提であれば、丼鉢ではなくフラットなお皿で提供してもらいたいです。

累積ポイントは300円offのクーポンとして使わせてもらいました。

とても美味しゅうございました。どうもご馳走様でした。

  • ブロンコビリー - 「炭火直焼き中」の図

    「炭火直焼き中」の図

  • ブロンコビリー - 中央にあるドリンク&ジェラートバーコーナー

    中央にあるドリンク&ジェラートバーコーナー

  • ブロンコビリー - 各テーブルに備え付けの調味料など

    各テーブルに備え付けの調味料など

  • ブロンコビリー - 配膳

    配膳

  • ブロンコビリー - Zooooom up!

    Zooooom up!

  • ブロンコビリー - 左腕のお供と

    左腕のお供と

  • ブロンコビリー - レアな部分がちゃんと残っていました ^ ^

    レアな部分がちゃんと残っていました ^ ^

  • ブロンコビリー - <余計な画像>  完食!

    <余計な画像> 完食!

  • {"count_target":".js-result-Review-167452066 .js-count","target":".js-like-button-Review-167452066","content_type":"Review","content_id":167452066,"voted_flag":false,"count":24,"user_status":"","blocked":false}
2022/08訪問6回目

3.2

  • 料理・味3.4
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.4
¥1,000~¥1,9991人

超粗挽きハンバーグはワイルドな食感が良い

家人がいない平日の夕食ということで、久しぶりにお独り様でブロンコビリーへ。
2組の先待ち客があり、15分以上待ってテーブルへ。店内は空きが幾つかあったようですが、後片付けにまで手が回らず、クリーンナップに時間がかかっていたようです。

超粗挽きハンバーグ(210g)とライス単品(大盛)をオーダー。8月末日まで使えるドリンク&ジェラートバーの無料券があったので、これを使用する旨を伝えました。オレンジジュースを一杯飲みましたが、なかなか良いテイストです。

料理は注文後10分程度でワゴンに載って運ばれてきました。テーブルの前で係の尾根遺産がハンバーグをハーフにカットして火通しを良くしてくれる「儀式」も変わらずに存在していました。配膳後、油飛び防止のペーパーウォールを早々に撤去して早速いただきます。少し脂分が多いですが、粗挽きミンチの歯触りがワイルドで味も美味しいです。ドミグラスソースよりも、塩のほうが合っていると思います。

副菜のフレンチフライやスイートコーンも丁度良い量。ライスは相変わらず和の丼鉢のような食器に入って出てきますので、ナイフ&フォークだと取りにくいです。フラットなお皿になぜしないのでしょう?

食後、マンゴーと苺のジェラートを食しました。濃厚で美味でした。

どうもご馳走様でした。会計時には300円オフのウェブ会員クーポンも使わせてもらいました。♪


  • ブロンコビリー - グランドメニュー

    グランドメニュー

  • ブロンコビリー - ドリンクバーよりorange juiceを

    ドリンクバーよりorange juiceを

  • ブロンコビリー - ワゴン到着。目の前で竹割りに1/2カットしてくれます。

    ワゴン到着。目の前で竹割りに1/2カットしてくれます。

  • ブロンコビリー - 超粗挽きハンバーグ210g

    超粗挽きハンバーグ210g

  • ブロンコビリー - 独逸な左腕のお供と

    独逸な左腕のお供と

  • ブロンコビリー - ジェラートバーよりマンゴーと苺を

    ジェラートバーよりマンゴーと苺を

  • {"count_target":".js-result-Review-147864953 .js-count","target":".js-like-button-Review-147864953","content_type":"Review","content_id":147864953,"voted_flag":false,"count":23,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問5回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

炭火焼きとステーキの相性

これが本当に最後と心得て、再度此方の炭焼き方式でステーキを注文してみました。

サーロイン200gでレアでのオーダーなので、きっとこれまでとは違う(=良い)結果になることを期待しつつ。

発注の際にも、くれぐれもレアで!とフロア担当のかたに念押しのお願いをしました(笑。

約10分後、ライスが配膳され、その1分後にお肉がやって来ました。見た目では、厚みは充分ですが、やはり表面の焦げの感じや炭状になっていて硬そうな雰囲気に不安が募ります。ナイフを入れてカットしてみると、内部はかなり赤くて火は達していないので少し安堵しましたが、ステーキソースで食べると、通常のレア状態とは異なり、その色合いの割にはジューシーさをあまり感じられない。
鉄板で焼くのとは、やはり出来上がり具合が異なるようです。

「外はカリカリでも中はジューシー」のはずが、サーロインの部位でもそうならないのは、炭焼きは根本的に何かが違うのでしょう。ステーキではなく、いわゆる焼肉やホルモンであればとても美味しいと感じられるのに、、、

表面の炭による香ばしさを感じ取るようにしつつ、ライスと共に食し終えました。

ご馳走様でした。

  • ブロンコビリー - サーロインステーキ200g、レアで注文。

    サーロインステーキ200g、レアで注文。

  • ブロンコビリー - Zooom  up

    Zooom up

  • ブロンコビリー - 左腕のお供と。

    左腕のお供と。

  • ブロンコビリー - 切り口。

    切り口。

  • {"count_target":".js-result-Review-140058173 .js-count","target":".js-like-button-Review-140058173","content_type":"Review","content_id":140058173,"voted_flag":false,"count":23,"user_status":"","blocked":false}
2022/02訪問4回目

3.3

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

やはり value for money は普通のハンバーグが一番かと

以前にもらったスクラッチ券(200円引き)が期限に近づいていたのと、アプリで誕生月クーポン(=ケーキのサービス)を貰っていたので、ランチはブロンコさんへ。^ ^

此処では、今後は基本として、最も安定してお値打ち価格のビリーハンバーグのランチをオーダーすると過日決めたため、今回もそのように。(※ステーキは炭焼き具合の「ブレ」が大きい事を実体験したため。)

ツヤツヤで質の良いご飯は大盛りでお願いしたのですが、ジュウジュウで熱々のハンバーグが美味しいので、スープを含めてすんなりと全部胃袋へw。

あとは誕生月のケーキがどの程度のボリゥムか不明のまま、フロア係の人にアプリを見せてオーダー、「使用済み」のステータスに処理。来たケーキはかなり大きいと言うか、巨大(?)と言うべき大きさ!ホィップクリームとマーブルチョコがトッピングされていて、手強いサイズながらも、なんとか完食。超〜満腹になりました。^ ^;;

今回は200円引きスクラッチカードで大変お得に食べることができ、いつにも増して満足致しました。

どうもご馳走様でした。

  • ブロンコビリー - R4.2.15

    R4.2.15

  • ブロンコビリー -
  • ブロンコビリー -
  • ブロンコビリー - オススメということで必ず店側から説明されるステーキの画像。

    オススメということで必ず店側から説明されるステーキの画像。

  • ブロンコビリー - これらはドリンクバーとサラダバーの間のサイドの位置に置いてあります。

    これらはドリンクバーとサラダバーの間のサイドの位置に置いてあります。

  • ブロンコビリー -
  • ブロンコビリー -
  • ブロンコビリー - Antiqueに近づきつつある左腕のお伴と

    Antiqueに近づきつつある左腕のお伴と

  • ブロンコビリー - 高さもあって「巨大」なケーキ!

    高さもあって「巨大」なケーキ!

  • ブロンコビリー - R4.2.21. 再訪問。

    R4.2.21. 再訪問。

  • ブロンコビリー - ジェラート&ドリンクバー

    ジェラート&ドリンクバー

  • ブロンコビリー - ビリーハンバーグランチのご飯大(デミグラスソース)到着。

    ビリーハンバーグランチのご飯大(デミグラスソース)到着。

  • ブロンコビリー - 左腕のお供と。^ ^;;

    左腕のお供と。^ ^;;

  • ブロンコビリー - Zoooom up!!^ ^

    Zoooom up!!^ ^

  • ブロンコビリー - ドリンクとジェラート

    ドリンクとジェラート

  • ブロンコビリー - カフェラッテ

    カフェラッテ

  • {"count_target":".js-result-Review-139027024 .js-count","target":".js-like-button-Review-139027024","content_type":"Review","content_id":139027024,"voted_flag":false,"count":22,"user_status":"","blocked":false}
2022/01訪問3回目

3.0

  • 料理・味2.9
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

炭焼きステーキは焼き加減の調整が難しい!?

年始最後の休日は家族全員外出なので、お独り様ランチにビリーブロンコへ。

前回、お得なランチメニューの柔らかカットステーキを食して少々思うところがあり、今回は確認のためグランドメニューのステーキの中から、赤身のウルグアイステーキ150gとシンプルにライスのみをオーダー。焼き加減は無論レアで。

少し混んでいたので先にお冷や、ナイフ&フォーク(+お箸)、紙の前掛けが届いた後、配膳迄に15分間要しました。鉄板に載っているステーキを見ると、かなり全体が焦げている感じで炭焼き独特の黒っぽさが目立ちます。ナイフを入れてみると、表面付近は硬いですが、中に達するとそれなりに柔らかさはあります。ですが一目見て心配していた通り、焼き加減はどう見てもレアではなくミディアム且つ、ややウェルダン寄りぐらいです。ステーキソースを掛けて口に運ぶと、やはり表面が硬いので、印象として全般的にも少し硬めだと感じてしまいます。当然ジューシーさも若干不足気味です。肉自体の味は悪くないし、炭焼きの香ばしさや風味も野趣に富んでいて良いのですが。

キャンプ場で素人がバーベキューをした際に、焼き肉やホルモンと一緒にステーキ肉を焼いたら炭火が強過ぎて図らずも焼き過ぎてしまい、折角のステーキ肉がちょっと、、、というイメージが脳裏に浮かんだことは事実です。150gと小さめのカットだったことも影響していた可能性もありますが、、、

赤身肉ではなくて、サシが多かったり、脂味の付いてくる部位であれば良い結果になったのかも知れませんが、感想としては、やはり此方のお店ではステーキよりもハンバーグ(特に粗挽き)の方が、炭焼きを「売り」にするのであれば、より美味しく頂けるのではないかと思ったような次第です。

あと、ライスは平たい洋食用のお皿に盛って頂かないと、丼鉢で出されると、ナイフ&フォークでは非常に食べ辛いかと・・・^ ^;;

ご馳走さまでした。

  • ブロンコビリー - 店舗外観

    店舗外観

  • ブロンコビリー - 入口付近

    入口付近

  • ブロンコビリー - 御品書其乃壱

    御品書其乃壱

  • ブロンコビリー - 御品書其乃弐

    御品書其乃弐

  • ブロンコビリー - 店内

    店内

  • ブロンコビリー - 着弾

    着弾

  • ブロンコビリー - ・・・ん、ちょっと焦げ過ぎ???

    ・・・ん、ちょっと焦げ過ぎ???

  • ブロンコビリー - 左腕のお供と

    左腕のお供と

  • ブロンコビリー - これは、、、ちょっとレアとは言い難いかと^ ^;;

    これは、、、ちょっとレアとは言い難いかと^ ^;;

  • {"count_target":".js-result-Review-137378825 .js-count","target":".js-like-button-Review-137378825","content_type":"Review","content_id":137378825,"voted_flag":false,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
2021/03訪問2回目

3.1

  • 料理・味2.9
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

炭焼きやわらかカットステーキは確かに柔らかい

二度目のreviewです。これまで何度かランチに訪れているこちらのお店ですが、過去のオーダーは、ビリーハンバーグ、炭焼きチキンステーキ、炭焼き超粗挽きビーフハンバーグと、ステーキ系は一度も食していないので(笑、3月は事業年度末ということもあって(意味不明?)今日は初めて炭焼きやわらかカットステーキランチの(肉増し)200gをオーダーしました。

ジュウジュウの鉄板でステーキが配膳された際に、係の人から油が飛ぶのでペーパーナプキンの使用を、と促され鉄板が落ち着くまで暫し待ってから開始。脂身が無い部位のカットステーキは全部で5切れで、ナイフを入れてみると、中は殆どウェルダンに近い状態でした。どちらかと言うとミディアムレアくらいのほうが好みではあるのですが・・・(オーダー時に焼き方の好みは特に訊かれていません)。

もっとも、ウェルダンの割りにはナイフがスムーズに入るくらい確かに柔らかいもので、期待を込めてステーキソースにつけて早速いただきますと・・・すぐに思ったのは肉自体の旨味が少々希薄である点。そして噛んでいるうちに段々とレバーのような食感になるとも感じ、早めに飲み込む食べ方を強いられてしまう点が、ちょっと残念でした。

お得なランチメニューで、値段も値段なので(税込み1,122円)、期待値を上げ過ぎていたのかも知れませんが、これまでハンバーグ系はかなり美味しかったのでつい、、、、、

次回はもう少し上級肉のステーキで再確認してみたいと思います。

あと、前回訪問の会計時にいただいたスクラッチ・クーポン券で、ジェラート&ドリンクバーを無料で利用させてもらいました。ジェラートがなかなか美味しいです。(特に「北海道ミルクのジェラート」が気に入りました。)

ご馳走様でした。

  • ブロンコビリー -
  • ブロンコビリー -
  • {"count_target":".js-result-Review-127480327 .js-count","target":".js-like-button-Review-127480327","content_type":"Review","content_id":127480327,"voted_flag":false,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.4
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ハンバーグは味もボリゥムもなかなかのもの

休みの日に初訪問です。

初訪問かどうかを訊かれ、YESと答えると、フロア係の人が店(内)の説明をしてくれつつ、独りでしたが奥の4人用ボックス席に案内してくれました。

この日は肉よりもハンバーグの口だったので、ブロンコビリーハンバーグ(200g)ランチにしました。ライスは大中小で選べるようです。あまりゆっくりする予定もなかったのでサラダバーは追加せずw。

先にスープ(中華卵スープ風)とライス(大)が来ました。2分後くらいにメインのハンバーグが鉄板プレートで運ばれてきました。係の人に紙のエプロンをするよう即され、着用確認後にプレートがテーブルに置かれました。(特に油が飛び散るほどジュージューと音がしていたわけではなかったのですが、きっとお店の方針としてエプロン着用を指示しているのでしょう。)

また、ドミグラスソース入りの金属製ソースポットがプレート上に載せられていて、「ソースをお掛けしましょうか?」とも申し出てくれましたが、特に必要もないので丁重にお断りしました。

ハンバーグは200gもあるので厚みもあり、見た目もこんがりと焼けていて、口に入れると粗挽き風でつなぎも含めて食感も良く、かなり美味しいです。お肉屋さんのハンバーグという感じ。

この味とボリウムで税込み792円のプライスは、サラダバーは付きませんが、結構な高CPではないでしょうか。

美味しくいただきました。

  • ブロンコビリー -
  • ブロンコビリー - R3年1月、再訪。粗挽きハンバーグも美味。

    R3年1月、再訪。粗挽きハンバーグも美味。

  • ブロンコビリー - R3年1月、再再訪。チキンステーキにしてみた。柔らかいが肉の旨味にはやや欠ける感じ。

    R3年1月、再再訪。チキンステーキにしてみた。柔らかいが肉の旨味にはやや欠ける感じ。

  • ブロンコビリー - R3年3月、再々々訪。炭焼き超粗挽きビーフハンバーグとこぼれるガーリックビーフライスランチ。(名前、長っ!)ライス大にしたらボリウム多すぎで、サラダバーちょっとしか食べられなかった、、、orz

    R3年3月、再々々訪。炭焼き超粗挽きビーフハンバーグとこぼれるガーリックビーフライスランチ。(名前、長っ!)ライス大にしたらボリウム多すぎで、サラダバーちょっとしか食べられなかった、、、orz

  • {"count_target":".js-result-Review-123284571 .js-count","target":".js-like-button-Review-123284571","content_type":"Review","content_id":123284571,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

大舞 雅さんの他のお店の口コミ

大舞 雅さんの口コミ一覧(328件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ブロンコビリー 三田けやきプラザ店
ジャンル ステーキ、ハンバーグ、ファミレス
予約・
お問い合わせ

079-555-6929

予約可否

予約可

住所

兵庫県三田市けやき台1-5

交通手段

ウッディタウン中央駅から569m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • 12/31と1/1は定休日です。
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

122席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

共用292台

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.bronco.co.jp/

オープン日

2018年11月27日

関連店舗情報 ブロンコビリーの店舗一覧を見る
初投稿者

インタールインタール(557)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

三田市×ステーキのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 三田屋本店 やすらぎの郷 - メイン写真:

    三田屋本店 やすらぎの郷 三田店 本店 (ステーキ、鉄板焼き、洋食)

    3.37

  • 2 ブロンコビリー - 料理写真:

    ブロンコビリー 三田けやきプラザ店 (ステーキ、ハンバーグ、ファミレス)

    3.06

  • 3 MASAKA食堂 - メイン写真:

    MASAKA食堂 (食堂、ステーキ)

    3.05

  • 4 ビッグボーイ - 料理写真:

    ビッグボーイ 三田店 (ファミレス、ハンバーグ、ステーキ)

    3.04

  • 5 喫茶&軽食すまいる - 料理写真:スタミナ定食

    喫茶&軽食すまいる (喫茶店、ステーキ、うどん)

    3.02

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ