無料会員登録/ログイン
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0799-74-1111
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
お部屋は素晴らしかったのだけど
ビュッフェレストラン内観
前菜盛り合わせ
淡路オニオンスープ
淡路近海地魚入りブイヤベース
牛肉の赤ワイン煮込み
淡路産しらすと蛸のアヒージョ
淡路島牛乳と生パスタのカルボナーラ
豚肉のパン粉焼き
淡路オニオンカレー
ディナーオーダービュッフェのメニュー
部屋からの眺め
ツインルーム
洗面台
口コミが参考になったらフォローしよう
45891214
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
45891214さんの他のお店の口コミ
まっち棒(溝の口、武蔵溝ノ口、梶が谷 / ラーメン)
ブルトンヌ(梅田、大阪梅田(阪神)、大阪梅田(阪急) / 洋菓子)
コム・シノワ(三宮・花時計前、神戸三宮(阪神)、三宮(神戸新交通) / パン、カフェ、サンドイッチ)
METRO RAMEN(神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三宮・花時計前 / ラーメン)
ぎょうざ専門店 赤萬(神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、旧居留地・大丸前 / 餃子)
ラウンジ神戸(神戸空港 / その他)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
グランドニッコー淡路
|
---|---|
ジャンル | ホテル |
予約・ お問い合わせ |
0799-74-1111 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
営業時間 | |
予算(口コミ集計) |
¥15,000~¥19,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 |
個室 |
有 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ |
https://awaji.grandnikko.com/ |
オープン日 |
2020年10月1日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
大阪の実家へ帰省したあと、横浜へ帰る前に奥さまと幼い我が子を連れてコチラで一泊しました。
関西人にはお馴染み?の安藤忠雄デザインによる建物で、エントランスホールは高く、白を基調とした内観も美しい。
宿泊したツインルームも広々と解放感ある造りで、バルコニーからは海も見下ろせます。素敵やん。
で、ホテル内でオーダービュッフェスタイルの晩御飯を頂きましたが、良いのとイマイチなのと混在してたかなぁ。
前菜盛り合わせや豚肉のパン粉焼きはまずまず。
淡路島と言えばのオニオンスープは甘くて美味しかったし、それ以上に淡路島近海の地魚入りのブイヤベースは会心の出来映えで、これは凄く美味しかった。
一方、牛肉の赤ワイン煮込みや生パスタのカルボナーラは塩を入れ忘れたんか言うくらい薄味で。
更にはシーフードピラフ。これは何か嫌な匂いがしたし、ご飯も古そうな感じがして残してしまいました。
オニオンカレーも、ルーそのものは玉ねぎの甘さだけでなくトマトと思われる酸味とスパイスの風味も効いてて美味しかったのに、ご飯がダマになっててホテルのレストランとは思えない仕上がりで。
んんー。
従業員のサービススキルは高いし、店内の雰囲気も良いのだけど、肝心の料理があんまりってのが残念。これは別プランのコース料理か、或いは外で食べたほうが良かったかなぁ。