無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0795-47-0268
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
真由パンダさんの他のお店の口コミ
クックデリ御膳(西明石 / 惣菜・デリ、弁当)
LAGOON TOOTH TOOTH(霞ケ丘、山陽垂水、垂水 / 洋食、パン、ケーキ)
和牛の郷キッチン(神戸、ハーバーランド、高速神戸 / 食堂、レストラン、肉料理)
グリル&パフェ ピノキオ(中央市場前、和田岬、兵庫 / 喫茶店、カフェ)
名物かまど(坂出 / 和菓子、喫茶店、ケーキ)
シェールミエール(六甲、花山、王子公園 / カフェ)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ファミリーレストラン パクパク
|
---|---|
ジャンル | ファミレス |
お問い合わせ |
0795-47-0268 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
中国自動車道/ひょうご東条インターより約10分 |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 車椅子で入店可 |
料理 | アレルギー表示あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | ドリンク持込可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
お誕生日に保育園を休んでこちらへ遊びにやってきました!
ちょうど主人パンダもお休みだったので・・・
ここのところ、何度かおもちゃ王国には来ているけど、たいてい土日で激コミ・・・
そんな中、雨も少し降っていたのでおもちゃのお部屋はガラガラでとっても遊びやすかったです^w^
雨でなければ、お弁当を頑張って作るか、何か買ってきて食べようと思っていたけれど、地面やテーブル&イスが濡れてたら不可なのでお昼ごはんは現地と決めてました
以前はもうひとつ麺and丼グリーンハウスさんがあったけど、今はこちらの店舗のみしか飲食店として営業されていませんでした
閉店か休業かわからないので、食べログ本部には未連絡なんですが!
メニューはとってもわかりやすく、外にも表示があり、ランチ・(ヌードル・カレー)・キッズ・(スナック・デザート・ドリンク)に分かれていて、厳選されてます
私は肉うどん、子パンダには低アレルゲンランチ、主人パンダにはカツカレーを金券で購入してお願いしました
肉うどんはかまぼこ二切れと薬味のネギ、お肉もけっこう入っており、寒かったので温かいお汁で身体があったまりました♪
観光地のレストラン価格なのであまり期待はしてませんでしたが、おいしく感じました^^;
かまぼこ一切れとお肉、うどん少々は低アレルゲンランチが足りなかった子パンダに持ってかれましたけどね(==)
低アレルゲンランチはクマさんのプレートになっており、枝豆・ミニトマト・ウィンナーにスマイルポテトにカレーライスが入ってて、顔のフタがしてあります
りんごジュースも付いてますよ
主人パンダのかつカレーも思っていたよりもかつがしっかりしていたとか^^b
お客様も少なかったけれど、他のテーブルも楽しそう^^
遊園地のレストランに入る!ってこともアトラクションなんだろうね!
きっと6歳の誕生日はこうだったと思い出に残る日になったかなあと思います
シールを貼っていたので、スタッフさんにもお誕生日おめでとうとちょこちょこお声かけ頂きました
子パンダ、本当におめでとう☆☆