無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
078-912-2212
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
個室有り!地元の魚を堪能できる店!
落ち着けるアットホームな割烹!
取引先の方との会食で
利用しました。
予約の電話で二人と伝える
と、個室をとりましょうか
と大将らしき方が言われます。
さすがに二人で個室は気が
引けるため、カウンターで
と申し上げましたが、
二人でも個室でと言われる
精神を嬉しく思いました。
当日、明石のさびれた繁華街
である
桜町を歩き、店を発見しました。
カウンターには先約が1名!
私たちもカウンターに座り
ました。なお、2階には13名
ほど入れる部屋があるらしく、
この日も団体が利用されて
いました。
私たちは
・刺身盛合せ
・活け鮑
・たこぶつ
・鳥塩焼き
・鯛めし
をオーダーしました。
しばらくして出てきました
刺身は新鮮で評判通りでした。
鯛めしは店の方が、少し軟らか
過ぎたと説明された通り、
べちゃっとしていましたが、
味は間違いありません!!
取引先の方が食が細いため、
これでフィニッシュですが、
次回はもっと数多くの料理を
堪能したいと思います!
口コミが参考になったらフォローしよう
ジャイトニオ猪場
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ジャイトニオ猪場さんの他のお店の口コミ
店名 |
一とく
|
---|---|
ジャンル | 日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
078-912-2212 |
予約可否 |
予約可 たいだいのご予算を教えていただけるとうれしいです。店が分かりにくい場所にあるので、初めてご予約の方は、その旨をお知らせください。 |
住所 | |
交通手段 |
JR・山陽明石駅より、銀座通りを明石港に向けて南下。明石モータープールと谷上カメラさんの細い路地を50メートルほど東に行くと北側にあります。 明石駅から292m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 ¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、AMEX) |
サービス料・ チャージ |
個室のお客様のみ、5%のサービス料をいただいております。 |
席数 |
20席 (カウンター6席、一階の小上がりの座敷6人、二階の個室14人) |
---|---|
個室 |
有 (4人可、10~20人可) |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
一階は、禁煙。個室は喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング多数あり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 可能です。小さなお子様がいらっしゃるときは、個室をおすすめしています。 |
オープン日 |
1960年 |
お店のPR |
新鮮な明石の前どれ魚をシンプルな薄口仕上げで楽しめる暖かい雰囲気の割烹
明石の魚の棚から数分の好立地に開店して、半世紀。明石の前どれ魚をいろいろな料理方法で楽しめます。新鮮な魚をシンプルで上品な味付けで味わっていただくので、素材の旨みがはっきりと充分にたんのうできます。おすすめは、ひんやり夜露で仕上げた自家製干物と天然の明石たいを使ったたいめしです。名物女将の暖かいおもてなしで、お食事の数時間をゆっくり過してください。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2018年3月15日
おっさん7人で構成される
期間限定の組織である
S委員会の懇親会の場として、
セッティングされましたのが、
当店!
幹事の昔リーゼントと、
同い年の、若い2代目大将が家族で
経営されており、地元でも魚が旨い!
と評判の店です。
懇親会の当日、JR明石駅を
下車し、相変わらず、さびれた
桜町へ入り、当店の前に辿り
着きました。
店内の急な階段を上がり、
2階へ!!
席には鍋のセットが!!
先述の通り。魚の旨い店ですが、
今の明石は「玉筋魚」漁に
徹していて、いい魚の水揚げが
ないらしく、
昔リーゼントの幹事の計らいで、
今回は、
・河豚コース
となりました!
そして、4人と3人に分かれて、
宴がスタート!
・突き出し
・てっさ
・てっちり
と美味しく頂きました。特に、
てっちりに関しましては、
鍋奉行のお陰もあり、最高で
した!!
そして!雑炊です!こちらの
〆も大満足です!
ヘビー級の会員の送別会の場
でもありましたが、本人にも
喜んで頂いたと思います!
店のセッティングをして頂き、
昔リーゼントありがとうございます!
次回の幹事!
次の店も楽しみにしております!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2024年6月
大将の友人が設営されたため、
6年ぶりに訪れました。
2階の個室(座敷テーブル)で
地元の魚を中心にいただきました。
昔、リーゼントありがとうございます。
現在、食べログ3.59