無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
072-784-2911
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
肉ばっかなことはない。
口コミが参考になったらフォローしよう
だっちん。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
だっちん。さんの他のお店の口コミ
店名 |
ばっかやん食堂
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、ステーキ、バル |
予約・ お問い合わせ |
072-784-2911 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
阪急伊丹線 伊丹駅 徒歩1分 伊丹駅(阪急)から86m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
60席 (カウンター席あり/カップルシートあり/ソファー席あり) |
---|---|
個室 |
有 (10~20人可) ※個室の詳細はお店にお問い合わせください |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
ご予約頂ければ、禁煙席・分煙席のご用意可能です!! 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | ワインあり、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
備考 |
この度、弊社新事業としてクラウドファンディング事業をスタートする事となりました! |
お店のPR |
【3月限定】飲み放題付宴会コース3500円 ◆ドリンク100種以上298円 ◆完全個室完備
【肉ばっかやん名物】 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
↓当レビューはブログからの投稿です。全写真、参考リンクのご確認は以下からどうぞ↓
食べ歩きグルメin奈良・大阪「ミシュランごっこ。」
http://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-1753.html
伊丹市の【肉酒場 肉ばっかやん】をミシュランごっこ(=採点)。
家族の食事会で利用しました~(∩´∀`)∩
旦那ちゃんご実家・伊丹に遊びに行った時のディナーで利用。
いつもならお義母さまの小料理屋よろしくな絶品料理に舌鼓を打っているのですが、この日は用事帰りとのことで外食することに~
旦那ちゃんがグルメサイトで見つけた"肉ばっかやん"を予約してくれました。
~以下、ぐるなびからの情報転載です~
伊丹駅近★牛・豚・鶏の肉ばっかりを楽しめます♪
12名様までのVIP個室★丹波市市島農園から届く有機野菜も◎
『第10回 伊丹まちなかバル』お客様満足度第1位に選出♪
グランプ受賞の総料理長・松井大典の作品
『ぐるなびシェフ BEST OF MENU 2010』1698作品の中から、
優勝した「炙り家 ええねん」の姉妹店です!
阪急伊丹駅から徒歩1分の飲食店街にあります。
3歳児同行可能か事前予約で確認したところ、無問題~とのことでした。
店内は比較的ひろびろ。
席はカウンター、テーブル、個室とあり、子連れのため個室を当てがってもらえた模様。
旦那ちゃんのお母さまがおっしゃるには、肉ばっかやんが入る前は串カツ屋さんだったみたいです。
照明落とし気味、カジュアルながらも品のあるインテリアなのでゆったりと過ごせそう。
さてメニューを見てみたところ…
肉ばっかやん!
を期待したものの有機野菜もウリにしてるのがあってか、多種多様な印象。
肉料理が目玉なものの、まあよくあるダイニングのラインナップと言いますか…ぶっちゃけコンセプトがぶれてるなあと(~_~;)せっかく良い屋号してるのにもったいない。
ハコの雰囲気的には合っているんですが、
肉ばっかやん!を期待しちゃうと…
そうでもないやん!みたいな…
▽一例として"本日のおすすめ"です。
注文したものは、以下の通り。※価格は全て税込です。
突き出し
蒸し鶏と豆腐のごまサラダ 680円
A4黒毛和牛のたたき 1,180円
鹿児島産 赤玉のだし巻き玉子 580円
牛ホルモン唐揚げ 580円
厚切りベーコンステーキ 680円
ヨンパチステーキ 480円
霧島山麓豚 ロース 580円
牛ホルモン 味噌だれ焼き 580円
(妊婦の友) オールフリー 480円
肉ばっかやんのお料理を食べてみた感想をば。
安定して美味しい。
でもそれ以上が…
普通に美味しいです。
素材も良いのでしょうし、調理も安定していらっしゃるんでしょう。
ただ値段は相応だし、これといった驚きもないし、「あえてココをリピートしたい」と思える要素が見い出せず…というのが正直なところ( ノД`)
加えてスローなサービスがウリなのか、何故か料理は1品ずつ、間を空けてしか提供されず。
自分の両親ならともかく旦那ちゃんご両親との食事なので、お互い譲り合いつつ食べることになってるこの状況…食べた気がせんわ!
3歳児も退屈し始めたので全員おなか具合も7分目程度といったところで、切り上げることになりました。
「向かいのうどん屋うまいで、食べてく?」
なんてお父様からのアドバイスをいただきながら…
居心地が良いお店なだけに、お料理が地味なことがホント惜しかったわけですが、単品ごとに注目するとイケてるものもありました。
1日5食限定の480円(ヨンパチ)ステーキですが、名前、コスパ、食べた感じ…と総合してグー。こういった「わざわざ食べに行っても良い!」と思える名物料理が増えてくれれば個性が出そうなのにな~てのが一意見。
個人的には惜しいなと思う一品として、看板商品にこんなメニューがありました。
ぶ厚っ!!エアーズロックステーキ 200g 2~3人前 2,980円(税込)
アメリカ産アンガス牛ヘレ肉を厚切り!エアーズロックのようなステーキ!
焼き上がりまでに、お時間頂いております。
ご注文から30~40分程度かかりますので、お早目にご注文下さい。
ハズレた時にリスクが大きいんですよね…あの提供時間を考えると、とくに時間のほうで。値段的にも気軽に注文しようと思う設定ではないですし。
というわけで、今後「肉ばっかやん」度が上がってくれること、もしくは個性の開発、あと提供時間も見直してもらえることを切に願ってる安定系おしゃれダイニングでした(__)
↓当レビューはブログからの投稿です。全写真、参考リンクのご確認は以下からどうぞ↓
食べ歩きグルメin奈良・大阪「ミシュランごっこ。」
http://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-1753.html
「肉ばっかやん in 伊丹市」
だっちん。総合評価:★3
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:3 ■見た目:3 ■プラス@:3
○サービス
■出る速さ:2 ■接客:3 ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4